1: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:02:41.00 ID:fSqpcF3yd
彡(●)(●)「お前にとって修学旅行はその程度のものやったんか!」
兵庫県明石市立衣川中学校3年の男子生徒が、昨秋父親を亡くした直後、担任の男性教諭から暴言を受けて不登校状態になり、その後「不安障害」などの精神疾患と診断されていたことが分かった。学校側は「不適切だった」としている。
男子生徒らが修学旅行に出発する予定だった10月13日早朝、生徒の父親が自宅で倒れて死亡した。
担任は通夜に出席。忌引後の19日に登校した際、修学旅行についてまとめる授業があったが、生徒は父親が亡くなった姿を思い出し、何もできなかったという。
生徒や同級生によると、生徒が「書くことがない」と言うと、担任は「書くことがないことはないやろ」「おまえにとって修学旅行はそんなもんやったんか」と怒った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f4c02f63c3151b977fb3142cab74501823b8e7
2: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:03:26.52 ID:FX7MWz3ed
畜生で草
6: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:05:11.07 ID:PPQdLohla
担任もなんかの病気やろこれ
15: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:07:17.32 ID:hMGKzHxw0
1つも擁護できる点なくて草
22: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:08:19.82 ID:k8n3/LDza
担任は一緒に行ったんやろ
世にも奇妙な物語や
世にも奇妙な物語や
24: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:08:49.45 ID:3SmdPBZca
書くことがないと言わずに父の死で行けなかったくらい書けや
28: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:09:51.44 ID:nxrTsTnY0
>>24
父の死について直視するのしんどいんやってば
父の死について直視するのしんどいんやってば
35: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:11:40.20 ID:jDU+c+GZ0
>>24
しんどい事をわざわざ書くのもなあ
しんどい事をわざわざ書くのもなあ
33: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:11:27.79 ID:fb4A6eUl0
割とマジで若年性アルツハイマーだと思う
なんぼなんでも忘れるような事柄じゃないもん
なんぼなんでも忘れるような事柄じゃないもん
37: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:12:03.60 ID:2qHpH90L0
教師って上下関係崩れることまずないからどんどん威圧的になってくんだよな
38: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:12:20.04 ID:eMveY8S1r
てか教師は免許更新制にした方がいいよな
44: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:13:02.89 ID:zONa2ngB0
>>38
無意味で負担増やすだけだからってなくなったやんそれ
無意味で負担増やすだけだからってなくなったやんそれ
43: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:12:58.12 ID:n+G0a2FC0
流石に忘れることでもないしわざわざほじくり返すような軽い話でもないからおかしいやろ
48: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:13:45.83 ID:YGVFqc5Er
これでお咎め無しで来年度から新しいクラス受け持つんだから教師って楽よな
62: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:16:18.35 ID:fs3a0DSi0
教師なんて生まれてからずっと学校にしか行ってないし、こんなもんやろ
63: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:16:49.08 ID:fb4A6eUl0
父親の死後初めて登校する前日、母親は担任に配慮を求めていた
念押しされてて草
72: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:19:04.87 ID:1ocV0KnB0
>>63
どうしようもねえじゃんこの教師
クビにしろよ
どうしようもねえじゃんこの教師
クビにしろよ
71: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:19:04.84 ID:WkyqQc+M0
忘れてないならどんな意図でこんなん言ったん
74: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:19:39.84 ID:+79SEaI10
担任が修学旅行楽しすぎたんやろ
88: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:22:38.58 ID:+zWDHi6Er
そういう時はテキトーになんか書いて出しゃええんやで
真面目やなあ
真面目やなあ
89: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:23:05.99 ID:NGKwGfmU0
教師とか普段は身の丈に合わない権力与えてんだからやらかしたときは倍の責任取るべきやわ
91: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:23:22.40 ID:LeDflqws0
普通通夜行ったこと忘れるか?
94: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:24:39.76 ID:nxrTsTnY0
>>91
さすがに一週間前とかは忘れようがないな
さすがに一週間前とかは忘れようがないな
100: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:26:15.98 ID:vV5H/Cna0
99: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:26:06.95 ID:NGKwGfmU0
思い出とか感動好きすぎやろ
いいおっさんのくせに学生気分引きずってる教師多いよな
いいおっさんのくせに学生気分引きずってる教師多いよな
102: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:27:11.85 ID:RvrL2ABwa
完全に忘れてて草
そこ認められない時点でこの教師がプライド高いやつってわかるな
そこ認められない時点でこの教師がプライド高いやつってわかるな
103: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:27:42.09 ID:+S26wHuv0
こういうクズは本気で配慮足りてないタイプやろ
行けなくて残念やったやろうけど楽しみにしてたこととか書けや!お前の修学旅行に対する思いはそんなもんやったんか?って本気で思ってるんや
サイコパスや
行けなくて残念やったやろうけど楽しみにしてたこととか書けや!お前の修学旅行に対する思いはそんなもんやったんか?って本気で思ってるんや
サイコパスや
113: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:29:49.39 ID:MhqbLgNs0
>>103
友達と観光地を回るのが楽しみでした(でも父が死んだので行けませんでした)
旅館でご当地グルメを食べたかったです(でも父が死んだので食べられませんでした)
こんなんを書かせたかったんか
友達と観光地を回るのが楽しみでした(でも父が死んだので行けませんでした)
旅館でご当地グルメを食べたかったです(でも父が死んだので食べられませんでした)
こんなんを書かせたかったんか
108: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:28:41.19 ID:xsGPU2OE0
正直葬式で修学旅行が潰れるのは可哀想やわ
日程変えたり出来んかったの?
日程変えたり出来んかったの?
112: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:29:38.98 ID:vV5H/Cna0
>>108
できるわけねーだろ
できるわけねーだろ
121: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:31:14.25 ID:xsGPU2OE0
>>112
いや葬式の日程や
死んだ人のせいで生きた人が被害被るとかおかしいやろ
いや葬式の日程や
死んだ人のせいで生きた人が被害被るとかおかしいやろ
132: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:33:01.96 ID:7J/zwybtd
>>121
修学旅行当日に死んだのに修学旅行後にしたら腐るやろ?
何言うとるんや
修学旅行当日に死んだのに修学旅行後にしたら腐るやろ?
何言うとるんや
137: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:34:55.32 ID:y2kHtdBz0
人として終わってんな
106: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:27:56.25 ID:2JM6MBnLM
こういうのとか教員免許取り上げるか名前出せよ
人教える資格ないやろ
人教える資格ないやろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:07:07.11 ID:fSqpcF3yd
他の生徒の反応からも担任の人望低そうで草
コメントを残す