1 どどん ★ 2022/03/02(水) 13:16:15.37 ID:6vPxcUQG9
台湾を訪問している米軍元制服組トップら超党派の代表団は2日、台北市の総統府で蔡英文(ツァイインウェン)総統と会談した。
ロシアのウクライナ侵攻を受け、中国が台湾への「情報戦」を強める中、代表団は台湾への揺るぎない支援を表明した。
一行はマレン元米統合参謀本部議長が率いる軍高官や国家安全保障を担当した政府高官ら5人。
マレン氏は「台湾海峡の安定は米国だけでなく、世界の利益につながる。今回の訪問を通し、台湾だけでなく、他の同盟国に対しても、インド太平洋地域への米国の関与を示したい」と語った。
これに対し、蔡氏は「ウクライナ問題を見ても、地域の安定には民主主義陣営の協力が必要だ」と述べ、バイデン米政権の台湾支援の姿勢に謝意を示した。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/0643e3fca028f8e0619380a7349bfc06a7894f95
11 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 13:21:18.69 ID:5QQnhtXg0
キンペーちゃんは釘刺されまくりw
釘だらけのプーさんになっちゃってるね
12 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 13:21:54.45 ID:MoV48D/O0
四面楚歌って中国のことわざだっけ?
中国シンパ「ぐぬぬぬぬぅ~」
中国シンパ「ぐぬぬぬぬぅ~」
13 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 13:21:59.60 ID:SvugPWtj0
インド中露についたら戦争も経済も形勢逆転するんじゃないのか
57 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 13:46:44.65 ID:P9lW67Ts0
>>13
インドと中国は仲めちや悪いのでつくわけない。ロシアとは知らんが。
インドと中国は仲めちや悪いのでつくわけない。ロシアとは知らんが。
20 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 13:28:01.27 ID:55D01i1w0
台湾にもゼレンスキーみたいに釣られる政治家はいるのかね
27 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 13:29:51.45 ID:cjsiqlN40
>>20
いた方が中国は嬉しいだろうな
いた方が中国は嬉しいだろうな
42 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 13:37:40.06 ID:eaGC+1Gi0
元でなおかつ制服組て所がギリギリの気の遣いようだな
101 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 14:26:17.33 ID:mi33icOq0
おっ
こっちもきな臭くなってきたか
こっちもきな臭くなってきたか
117 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 15:07:50.67 ID:nLuqbrDW0
これは中国を誘き出す作戦なのでは
119 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 15:10:39.66 ID:Nl0B7a2k0
>>1
電撃的に国家として認めちまえw
電撃的に国家として認めちまえw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646194575/
コメントを残す