1:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:35:55.62 ID: 3Ib0Ytls0.net
13:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:38:27.63 ID: l5mB5PnVr.net
2:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:36:07.81 ID: 3Ib0Ytls0.net
19:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:39:30.84 ID: 09xTaukk0.net
23:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:40:44.20 ID: aooKjVkq0.net
明日は我が身やな
20:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:39:52.70 ID: LFSdxdKm0.net
28:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:41:19.75 ID: gshC/cSt0.net
見てないからやぞ
31:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:42:03.70 ID: LFSdxdKm0.net
高速で前見ないトラック運転手ってなんやねん
21:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:40:03.07 ID: wMkN5Riqp.net
目ん玉つけずに運転しとるんか
30:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:41:57.89 ID: nc61PmDm0.net
スマホいじっとるんや
トラックって危ないのに自動ブレーキシステムとか搭載しとるのが皆無なんよな
これ何でなんやろ😢
36:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:43:00.39 ID: LFSdxdKm0.net
荷崩れさせないため
荷崩れ起きたらドライバーの責任
41:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:44:05.73 ID: nc61PmDm0.net
人の命には替えられんやろ😢
26:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:41:11.41 ID: LTxuEVMg0.net
37:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:43:13.60 ID: L+DmFblC0.net
トレーラー乗ってるわいがいうんや
43:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:45:07.81 ID: Y/Drnuw90.net
47:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:45:26.22 ID: 1uKfbjlH0.net
50:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:45:42.26 ID: 3fSRk7hh0.net
52:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:45:58.47 ID: yVx244JR0.net
55:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:46:14.41 ID: S03Dy2Tk0.net
56:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:46:30.16 ID: oOKaBcbm0.net
ごねまくるための専門部署が有って恐ろしい
57:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:46:31.47 ID: L+DmFblC0.net
61:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:47:43.18 ID: yVx244JR0.net
車間距離と走行速度でうまいこと計算してなんとかならんかな
70:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:50:14.16 ID: L+DmFblC0.net
無理やろな
ワイは荷物積んだら40トン超えになるが自動でフルブレーキなんてかかったらワイが死ぬやで
76:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:51:57.10 ID: RMjoBBaSa.net
安全運転で宜しくやで
82:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:52:31.75 ID: nc61PmDm0.net
その時はあきらめて😭
64:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:48:08.84 ID: LFSdxdKm0.net
69:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:50:11.30 ID: Qxio3d2/0.net
71:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:50:16.72 ID: SCHf/lT0a.net
タイヤがバーストしたらワイ死ぬんやろなぁ…とか思うわ
73:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:50:36.07 ID: Gp+BPPFK0.net
付いてたとしてもこれは間に合わんやろうけど
81:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:52:30.77 ID: inx8JaSm0.net
高速でトラックの後ろについたらアカンな
84:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:53:01.24 ID: GiMTKPsa0.net
雨エグくて追い越すどころか走るのがやっとや🌬
88:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:53:28.21 ID: XJ8HXx6d0.net
96:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:54:35.18 ID: SCHf/lT0a.net
ただでさえトラックドライバーとか人手不足なんにドライバーに対して厳しくしたらもっと人手不足になるやろ
102:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:55:29.53 ID: 4rEi1GdV0.net
まあほんまは飛行機みたいに二人体制のほうがええんやろけどなぁ
92:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:53:55.89 ID: TE3NCZ+L0.net
101:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:55:26.59 ID: 9dMg9kAu0.net
ぶつかるまで気づいとらんのちゃう
94:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:54:16.56 ID: bEKyuVcf0.net
車に乗ってる限りこれはリスクやで誰でも免許とれて簡単に人殺せる乗り物がそこかしこやな走ってんやからな
103:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:55:36.54 ID: bxBOnDr5r.net
録画ののもっと前から減速してな無理やろ
75:風吹けば名無し : 2022/01/30(日)19:51:54.56 ID: 4rEi1GdV0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643538955/
コメントを残す