2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:44:39.587 ID:R40EZYXQ0.net
防音室で吹いてるのにうるさいの?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:45:17.396 ID:1xT1Vxl/0.net
>>2
レンタル簡易防音室だし漏れはする
レンタル簡易防音室だし漏れはする
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:44:46.991 ID:epkr79ECd.net
脳幹すら吹けない世知辛い世の中
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:45:43.011 ID:dY0sRPUTa.net
あっあっあっ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:45:47.648 ID:vZrcWuoH0.net
防音できてないのが悪い
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:45:48.988 ID:1xT1Vxl/0.net
どうしてもヒシギの練習してたら音大きくなるんだよ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:46:22.914 ID:RNj6JOAC0.net
防音室って言うほど防音じゃないよな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:48:53.972 ID:1xT1Vxl/0.net
>>8
正直管楽器は無理かもしれん
正直管楽器は無理かもしれん
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:46:47.286 ID:oQ7iX/ng0.net
夜中で聞こえてる時点でやってるやつが悪いだろ
許可とってからやれ
許可とってからやれ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:49:39.364 ID:1xT1Vxl/0.net
>>9
昼間でもうるさいなら夜中吹いても一緒だと思うの
昼間でもうるさいなら夜中吹いても一緒だと思うの
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:52:44.860 ID:oQ7iX/ng0.net
>>14
音楽やってて環境音がしてる昼間とそれがない夜中を本当に一緒に思ってるなら人に言わない方がいいぞ
音楽やってて環境音がしてる昼間とそれがない夜中を本当に一緒に思ってるなら人に言わない方がいいぞ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:47:20.170 ID:OpkB3tF30.net
深夜の廃神社で龍笛吹いてるけど一緒にやるか?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:50:12.734 ID:1xT1Vxl/0.net
>>10
琵琶持っていくわ
琵琶持っていくわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:47:38.593 ID:BaYHDWTGp.net
ぷぉーーーーーーーーーーー
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:50:44.907 ID:gPP7cyqz0.net
毎年夜中に鐘を鳴らしてごめんなさい
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 23:51:12.963 ID:1xT1Vxl/0.net
>>16
それは流石にうるさいわ
それは流石にうるさいわ
コメントを残す