浜崎あゆみ(はまさき あゆみ、1978年(昭和53年)10月2日 – )は、日本の女性歌手、女優、モデル。本名は濱﨑 歩(読み同じ)。福岡県福岡市早良区出身。所属芸能事務所はエイベックス・マネジメント。所属レコード会社はエイベックス・エンタテインメントで、レーベルはavex
148キロバイト (8,670 語) – 2022年1月17日 (月) 16:30
|
歌手の浜崎あゆみが自身のインスタグラムを更新し、意味深なメッセージを投稿した。
浜崎は23日にアップしたインスタで「お決まりのつまんないルール、押し付けられたくない。誰かに決められたルール、そんなもん必要ない。だってこの僕等がルール そこんとこ、譲れない」とメッセージとともに、昨年12月30、31日に開催された公演(国立代々木競技場第一体育館)の写真を掲載した。
2022年1月23日 15時41分 スポーツ報知
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21555700/?type=ranking&category=&rank=10
法は遵守して下さいよ
アラフィフで中学生みたいなこと言うなよ
ルールって曲?
10年以上前に聞いた気がする
もういい歳なのに何やってんのこの人
いや別に外に言わんでいいことやけどな
社会人なんやから自分の責任で自由にやれや
いくつになったんだ…
以上、女性43歳のご意見でした
きっと何だか嬉しくて
きっと何だか切なくて
記者は浜崎の歌の歌詞と知らずに意味深と書いてるのか?
昔の歌の歌詞やん
ドラゴンボールのやつやったか
なんでこんなのが記事になるんだ?
わけがわからん
20年前の中高生が好きそうな曲の歌詞だな
マスクしたくないのかな?
どうぞお好きに
40過ぎて20代の時の芸風続けるのってキツいな
>>50
それなんだよな
全盛期にこれ言うならまだしも
今も言ってるからな
20年前の女子高生のカリスマ
昔から「居場所がない」とか不遇売りしてたけど
女性で健常で一番社会で強い立場なのに、マイノリティでもなんでもないし、何と戦ってたんだろう
さすが浜崎さんやで。
どしたん?
話聞こか?
何かの歌詞ですか
40も過ぎて未だにティーンネイジャーのような事を…
ライブで歌ってる歌詞やん
曲名は知らん
ルール通りキッチリやるのも結構楽しいよ
アンコールなしやな
こう言う時代ですしルールは守って下さい
ルールから外れるのが格好いいって時代は遠の昔に終わりました
>>94
いやルールを破るのは格好良い
カッコイイ人が減ったんだよ
コメントを残す