【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

【画像】ポケモン新作さん、サイズ感を忠実に再現した結果がこちらwwwwwwwwwwwww

1風吹けば名無し2022/01/22(土)07:45:09.40 ID: kQEtc0aF0.net

5風吹けば名無し2022/01/22(土)07:45:52.74 ID: WrA3L83A0.net

でかすぎわろた

6風吹けば名無し2022/01/22(土)07:45:57.71 ID: o1wTFmiyd.net

コロトックとビーダルの圧が怖すぎる

4風吹けば名無し2022/01/22(土)07:45:51.74 ID: kQEtc0aF0.net

実際にいたらこんな感じなんやな

10風吹けば名無し2022/01/22(土)07:46:10.08 ID: un2E0ryAa.net

イーブイかわよ

8風吹けば名無し2022/01/22(土)07:46:01.89 ID: EoDONEBua.net

この虫こんなでかいのかよ

12風吹けば名無し2022/01/22(土)07:46:28.62 ID: QQ2MZcSr0.net

怖すぎる

24風吹けば名無し2022/01/22(土)07:47:28.05 ID: u2vHj3OS0.net

いやコロトックって1mやん

29風吹けば名無し2022/01/22(土)07:47:41.78 ID: FoFfjWk6d.net

サイズ設定明らかミスってるよな

33風吹けば名無し2022/01/22(土)07:47:53.29 ID: QJNx/Znua.net

コロトックこれであの鳴き声かよ

42風吹けば名無し2022/01/22(土)07:48:11.39 ID: HrgDx44n0.net

ポケモンって寧ろ全体的に小さかったやろ

52風吹けば名無し2022/01/22(土)07:48:39.88 ID: Srq+RKOva.net

アルセウスって個体別に大きさ違うからこれキングサイズのやつやろ

106風吹けば名無し2022/01/22(土)07:50:53.07 ID: r+buKFUcM.net

119風吹けば名無し2022/01/22(土)07:51:32.22 ID: e2n6mfXQ0.net

>>106
クソデカワンリキーくんすこ

121風吹けば名無し2022/01/22(土)07:51:42.40 ID: un2E0ryAa.net

>>106
これが個体差ってやつか
でかいイーブイも見たいわね

122風吹けば名無し2022/01/22(土)07:51:44.40 ID: R1JkrpV6d.net

>>106
真ん中のは人間のメス襲いそうやな

126風吹けば名無し2022/01/22(土)07:52:04.40 ID: LZ0N+JFW0.net

>>106
ち●こ突き出してきそう

127風吹けば名無し2022/01/22(土)07:52:08.70 ID: cw+R1VYMd.net

>>106
同じワンリキーでこんな個体差あんのかよ

136風吹けば名無し2022/01/22(土)07:52:31.39 ID: Aao9+79G0.net

>>106
こういうおっさんいるわw

55風吹けば名無し2022/01/22(土)07:48:44.17 ID: jcgMQV6Z0.net

これよこれ
そこそこ楽しみになってきたわ

211風吹けば名無し2022/01/22(土)07:56:54.96 ID: cts+7q1M0.net

230風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:57.31 ID: aatBY1OSp.net

>>211
モンハンやん

307風吹けば名無し2022/01/22(土)08:02:07.07 ID: rJ9fVEEB0.net

>>211
カビゴンこわすぎるやろ

57風吹けば名無し2022/01/22(土)07:48:56.42 ID: luMU8dgiM.net

なんでこんな奴らが人間の支配に甘んじてるんだよ

60風吹けば名無し2022/01/22(土)07:49:08.89 ID: w3JWagxXd.net

MOD入れた状態にしか見えない

65風吹けば名無し2022/01/22(土)07:49:23.66 ID: Z+1dcJTOd.net

調べたら一番でかいのムゲンダイナの20メートルなんやな
みたいわ

74風吹けば名無し2022/01/22(土)07:49:38.84 ID: MeQktMMT0.net

こんなん人間絶対捕食される側やん

76風吹けば名無し2022/01/22(土)07:49:42.31 ID: GsyoWrvn0.net

飛び出してきたとかいうレベルじゃないやろこれ
相当遠くからでも来てるのわかるやん

270風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:02.88 ID: Z84tbXHkM.net

>>76

288風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:55.84 ID: +UnbD89Ha.net

>>76
草むらの意味ないよな

697風吹けば名無し2022/01/22(土)08:25:48.55 ID: TUixCa6E0.net

>>76
草が3mくらいあるんや

86風吹けば名無し2022/01/22(土)07:50:07.10 ID: /b0Q/Khmd.net

タイプ相性とかあったとしてもこのちっこいイーブイが周りの奴らに勝てるわけないやん…

88風吹けば名無し2022/01/22(土)07:50:16.02 ID: rY5XmRVO0.net

登場アイテムを忠実に再現した結果wwwwww

110風吹けば名無し2022/01/22(土)07:51:10.76 ID: I2sjt/bs0.net

>>88
ただひたすら使いづらそうで草

116風吹けば名無し2022/01/22(土)07:51:23.55 ID: a3vJdoFbr.net

>>88
いたそう

234風吹けば名無し2022/01/22(土)07:58:15.78 ID: kAWmoKIdd.net

>>88
どこ持つねん

256風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:33.11 ID: CKZl5M1/a.net

283風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:42.74 ID: GZD9p4AK0.net

>>256
捕食

343風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:16.13 ID: EltsZIK50.net

>>256

90風吹けば名無し2022/01/22(土)07:50:18.66 ID: dxUN1HVA0.net

でもええな
こういうのはなかったし新鮮や

94風吹けば名無し2022/01/22(土)07:50:23.77 ID: j39faWen0.net

ポケット感ないな

103風吹けば名無し2022/01/22(土)07:50:45.05 ID: cqnU4v3z0.net

夜中に会ったら絶対漏らす

190風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:45.51 ID: y2YsKy2dM.net

>>103
かわヨ

200風吹けば名無し2022/01/22(土)07:56:24.30 ID: 6FCRwmYir.net

>>103
殴り殺されそう

335風吹けば名無し2022/01/22(土)08:03:51.57 ID: 6NgsOKdqa.net

>>103
指持ってかれるやろこれ

856風吹けば名無し2022/01/22(土)08:38:38.72 ID: /ikEHY1R0.net

>>335
このサイズは普通に命持ってかれるやろ

114風吹けば名無し2022/01/22(土)07:51:16.25 ID: aReMny1r0.net

【朗報】御三家の新フォルム、かっこよすぎる

129風吹けば名無し2022/01/22(土)07:52:10.47 ID: Z+1dcJTOd.net

>>114
バクフーン一択で草

140風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:03.83 ID: HrgDx44n0.net

>>114
ダイケンキ…

146風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:20.07 ID: 6FCRwmYir.net

>>114
バクフーンはいいけど水はこれあかんでしょ

155風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:51.91 ID: LZ0N+JFW0.net

>>114
そもそもこれフェイクやん

148風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:31.34 ID: 8jhrf37Z0.net

>>114
現実見せたろか?

176風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:06.43 ID: 3vZgE7SRd.net

>>148
このバクフーンほんま草

225風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:47.72 ID: MK98y9wFM.net

>>148
コラの方がクオリティ高いってどういうことやねん
恥ずかしくないんかプロとして

177風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:11.51 ID: aatBY1OSp.net

>>148
おっさん草

179風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:14.42 ID: 6FCRwmYir.net

>>148
ゾロアかっこよ

228風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:55.23 ID: rW7vvIg10.net

>>148
正直ウインディのデザインは結構いいと思う

181風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:21.75 ID: 16v+kOdN0.net

>>148
ディアルガとパルキアゲテモノすぎやろ

183風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:32.64 ID: Np2u1ik9M.net

>>148
アンチ乙
気合入れまくった作品の新ポケがこんなキモいデザインばっかなわけないやろ

203風吹けば名無し2022/01/22(土)07:56:31.38 ID: 1yNzLqldr.net

>>148
下の熊はリングマか?

249風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:01.59 ID: 8jhrf37Z0.net

>>203
せやで
ノーマル地面、130-140-105-45-80-50のバケモンや

263風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:49.39 ID: jMqm13p5d.net

>>249
しかもこんじょう/ぼうだんらしいな

217風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:24.62 ID: wtlsHaok0.net

>>148
これなんでアルセウスおらんの?

235風吹けば名無し2022/01/22(土)07:58:17.05 ID: 8S6oh6SI0.net

>>217
新形態ないからや

268風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:01.61 ID: wtlsHaok0.net

>>235
ディアパルはあるのにかわいそう

751風吹けば名無し2022/01/22(土)08:30:16.61 ID: KD58pDwp0.net

>>148
ピンクのおっさんみたいな奴の元はなんなんや

763風吹けば名無し2022/01/22(土)08:31:14.97 ID: 8S6oh6SI0.net

>>751
新ポケや
4匹目のコピペロス

765風吹けば名無し2022/01/22(土)08:31:17.32 ID: eBZwuHced.net

>>751
3人のおじさん

810風吹けば名無し2022/01/22(土)08:35:05.18 ID: KD58pDwp0.net

>>763
>>765
サンガツ
ホンマにおっさんベースやったんか
他地方の準伝は勝手に頭の中から除外してしまってたわ

831風吹けば名無し2022/01/22(土)08:36:27.23 ID: UK/yc6ze0.net

>>810
まぁコピペロスの元ネタ的にもう一人おらんほうがおかしかったからそういう意味では納得なんやけどデザインどうにかならんかったんやろかね

861風吹けば名無し2022/01/22(土)08:39:31.07 ID: 06Hi2qv00.net

867風吹けば名無し2022/01/22(土)08:39:55.71 ID: Pz9P9i7Q0.net

>>861
バリキモ〜

868風吹けば名無し2022/01/22(土)08:40:03.98 ID: 16v+kOdN0.net

>>861
エロいなぁ…

871風吹けば名無し2022/01/22(土)08:40:21.37 ID: WrA3L83A0.net

>>861
カタツムリや

891風吹けば名無し2022/01/22(土)08:41:57.04 ID: Jn4HGLGr0.net

>>861
よく後ろに転がらないなこれで

118風吹けば名無し2022/01/22(土)07:51:30.65 ID: n/vBRkKma.net

まあ秘伝要因として使われてるビーダルがここまででかいのは納得

123風吹けば名無し2022/01/22(土)07:51:45.48 ID: tCssTx4N0.net

ホエルオーがどうなるのか気になる

133風吹けば名無し2022/01/22(土)07:52:24.33 ID: FqP08xrIM.net

16年前から何か変わったの?

139風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:01.78 ID: WqK8JiT4d.net

所詮モンスターよ

141風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:08.23 ID: eyZ4PMjbM.net

さすがにダイパよりは楽しめそうやわ

162風吹けば名無し2022/01/22(土)07:54:17.27 ID: sPK8Osj10.net

>>141
アクションはゴミそうだけど探索捕獲メインだし流石にBDSPよりは面白いだろ

143風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:11.54 ID: 2wvo+pDo0.net

pvで大きさにバラつきあるビリリダマ出てたけど他の奴等まで反映されるのはビビるわこれ相棒ポケモンリセマラする奴おるやろ

147風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:23.95 ID: oNOidlOT0.net

人間かて同じ生物でも135cm〜230cmがおるわけやしそういう感じや

156風吹けば名無し2022/01/22(土)07:53:58.74 ID: sWgRanUy0.net

コロトックこんだけデカくてなんであんなになんもできないんや…

158風吹けば名無し2022/01/22(土)07:54:04.14 ID: AjqAtcYmd.net

イシツブテ(0.4m 20kg)
まるくて もちやすいので つかんで あいてに なげて ぶつける イシツブテ がっせんが できる。

ポケモン世界の住民、つよい

166風吹けば名無し2022/01/22(土)07:54:48.35 ID: jMqm13p5d.net

>>158
野球界席巻しそう

251風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:05.29 ID: yW/6wB/7a.net

>>158
砲丸投げですら砲丸の重さが7kgちょいしかなくて日本人の記録で20mすら投げられた人がほとんどいないんだよな

273風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:05.32 ID: TWT2xzzY0.net

>>158
ポケモンの世界は重力小さいんやろ

412風吹けば名無し2022/01/22(土)08:08:16.90 ID: qd7NLvJx0.net

>>158
イシツブテ(今じばくしたらどうなるんやろなあ…)

328風吹けば名無し2022/01/22(土)08:03:20.82 ID: mnnXR3J10.net

>>158
ナマコブシを投げるバイトもあるからな

164風吹けば名無し2022/01/22(土)07:54:31.45 ID: y2YsKy2dM.net

これは親御さんがびっくりするやろ

165風吹けば名無し2022/01/22(土)07:54:43.35 ID: I9C2dCrud.net

イワーク
8.8m 210kg

軽すぎない?ちょっとデカいアナコンダくらいの体重やんけ

198風吹けば名無し2022/01/22(土)07:56:19.00 ID: TWT2xzzY0.net

>>165
地中で時速80km出すからな

173風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:03.39 ID: BlIAfue50.net

和風にした意味がわからんな
ストレート勝負できんかったんかね

178風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:12.77 ID: J+BPt62gM.net

こいつらから普通に攻撃される世界やからな
ドロポン何回か食らっても死なんらしいが

180風吹けば名無し2022/01/22(土)07:55:20.79 ID: vg8NW3fl0.net

こんな世界でよく人間が覇権取れたな

212風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:01.98 ID: 2wvo+pDo0.net

色違いもおるらしいがどうやったら出現するんやろな

213風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:06.66 ID: 8S6oh6SI0.net

241風吹けば名無し2022/01/22(土)07:58:39.24 ID: wDtGuPfKM.net

>>213
これはええな

243風吹けば名無し2022/01/22(土)07:58:43.65 ID: 6FCRwmYir.net

>>213
キモヨ

271風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:02.96 ID: cqnU4v3z0.net

>>221
第4の巨像かな?

248風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:01.30 ID: +UnbD89Ha.net

>>213
クソダサフォルムででかいとかどうしようもないな

232風吹けば名無し2022/01/22(土)07:58:12.23 ID: a7X4rY/tM.net

>>213
こんなの木のモンボ如きでどうにかなる?

272風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:03.88 ID: rDDyYWWNp.net

>>213
良い子の皆!のアイツらやん

321風吹けば名無し2022/01/22(土)08:02:52.32 ID: 8jhrf37Z0.net

>>289

323風吹けば名無し2022/01/22(土)08:02:56.24 ID: 0OGfYqR00.net

>>289
もうこれにしかみえない

327風吹けば名無し2022/01/22(土)08:03:08.56 ID: Z84tbXHkM.net

>>289

301風吹けば名無し2022/01/22(土)08:01:48.14 ID: GFJA2xQu0.net

>>213
モンボからこれ出てきたらチビりそう

214風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:19.75 ID: kA/iKGerM.net

野生ポケモンの自然な動き見てよこれはアルセウスじゃないと見れないよ

220風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:29.45 ID: J+BPt62gM.net

対人要素無くしたのは良かったんちゃうか
そういうゲームやないやろし

223風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:38.19 ID: +fUHQED3M.net

進撃の巨人とかブラット+みたいに人間捕食される作品思い出す

231風吹けば名無し2022/01/22(土)07:57:58.90 ID: MRUDC6G20.net

何でポケモンって人間に絶対服従の奴隷なんや
いくら躾しても反逆するやろこいつら

238風吹けば名無し2022/01/22(土)07:58:31.60 ID: arMzfEbj0.net

これ見るとピカブイって当時にしてはよくできてたんだなって思う

244風吹けば名無し2022/01/22(土)07:58:45.32 ID: vmIQlTZzd.net

実はこのゲーム神ゲーやったりするんか?

254風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:28.13 ID: GZD9p4AK0.net

コロトックに襲われて犯される女トレーナーとかいそう

258風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:36.17 ID: 8S6oh6SI0.net

260風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:38.21 ID: c28bCHS0a.net

アルセウスってどういうゲームなんや?
ナンバリングタイトルちゃうやろ?

313風吹けば名無し2022/01/22(土)08:02:24.12 ID: 8S6oh6SI0.net

>>260
任天堂がわざわざこんな画像出しとるんやぞ
ポケットモンスターシリーズ最新作と言ってるから本編新作

262風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:40.71 ID: MiADg8zV0.net

今作個体差あるんか
無駄に凝ってんな

265風吹けば名無し2022/01/22(土)07:59:55.89 ID: 8S6oh6SI0.net

そんなことよりクソデカカタツムリ見てよ

279風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:20.19 ID: un2E0ryAa.net

>>265
これがワイのヌメルゴンなのか?

290風吹けば名無し2022/01/22(土)08:01:03.69 ID: 3vZgE7SRd.net

>>265
かわヨ

269風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:02.16 ID: TuLoYDWD0.net

ガチで覇権ゲームっぽい

280風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:20.57 ID: 1qimXrc2d.net

こいつゴジラみたいに30mくらいあるのかと思ったらたった3.5mで草

347風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:38.76 ID: GZD9p4AK0.net

>>280
こういうのでいいんだよ

423風吹けば名無し2022/01/22(土)08:08:42.88 ID: LvbfTy8h0.net

>>347
ワイキッズ、カイオーガとの扱いの差に泣く

281風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:35.58 ID: XBN+zWL/d.net

ポケモンオタク「ダイパリメイクは繋ぎだろぉ?アルセウスはゲーフリの本気!!」

287風吹けば名無し2022/01/22(土)08:00:54.93 ID: Z84tbXHkM.net

ポケモンをいかにキモくするかの競争でもしてんの?

297風吹けば名無し2022/01/22(土)08:01:34.31 ID: q22TmHNE0.net

331風吹けば名無し2022/01/22(土)08:03:25.30 ID: BgyBs8g90.net

>>297
ゼルダに出てそう

391風吹けば名無し2022/01/22(土)08:07:13.49 ID: WO0yHy+xd.net

>>297
キャラデザ被らないように必死やな

448風吹けば名無し2022/01/22(土)08:10:22.29 ID: LE5Ewbidd.net

>>297
これで四神が揃うんやね

633風吹けば名無し2022/01/22(土)08:21:12.43 ID: Whk9XBnT0.net

>>297
ハートのマークとか人工的な模様を書くセンスよ
本当にあの外人センスないわ

302風吹けば名無し2022/01/22(土)08:01:50.72 ID: DjEYhHfpp.net

なおダイパリメイクのレックウザ

309風吹けば名無し2022/01/22(土)08:02:14.58 ID: 9yk1ywx6d.net

>>302
かわいい

375風吹けば名無し2022/01/22(土)08:06:19.34 ID: OQUMr5Vs0.net

>>302
寄生虫

312風吹けば名無し2022/01/22(土)08:02:23.41 ID: 1LBsxEah0.net

忠実に再現するのもええけど、これやと妖怪大戦争みたいやな

318風吹けば名無し2022/01/22(土)08:02:32.79 ID: Pw6EcFP10.net

ケンタテとサイズ感違うんやな

322風吹けば名無し2022/01/22(土)08:02:53.74 ID: q22TmHNE0.net

フワランテを爆散させるミニゲームがあると聞いて

630風吹けば名無し2022/01/22(土)08:20:56.22 ID: XuDE0Yjh0.net

>>322
ゼルダの伝説思い出すわ

325風吹けば名無し2022/01/22(土)08:03:06.40 ID: /ve8wHLj0.net

ドレディア新形態出るんかちょっとやりたなってきた

339風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:03.61 ID: sPK8Osj10.net

>>325
こんなんでよければ

344風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:24.63 ID: PtoKYLZA0.net

>>339
かわいくない😩

348風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:41.18 ID: Np2u1ik9M.net

>>339
キモすぎる

382風吹けば名無し2022/01/22(土)08:06:38.45 ID: /ve8wHLj0.net

>>339
一瞬ん?ってなるけど男装の麗人みあってこれはこれで

733風吹けば名無し2022/01/22(土)08:28:29.87 ID: WrA3L83A0.net

>>339
よくここまでブサイクできるなある意味成功や

750風吹けば名無し2022/01/22(土)08:30:14.29 ID: Q2ZgQ6hv0.net

>>733
ドレディアに関しては人に好かれるために現代の姿に変わったと考えるのが妥当やろな
ヒスイのやつは絶滅しとるし

892風吹けば名無し2022/01/22(土)08:42:04.09 ID: 3YR5geYaH.net

>>339
和風で格闘って言うから柔道スタイルとか合気道とか薙刀とか想像してたのに全然そんなこと無かったわ

913風吹けば名無し2022/01/22(土)08:43:44.61 ID: OxKJ2412M.net

>>339
もうほとんど同じコンセプトのアマージョがおるやんって感じやな

333風吹けば名無し2022/01/22(土)08:03:42.72 ID: imSUYrPc0.net

これで対人あれば覇権やったんちゃうか

338風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:02.12 ID: 2IwJiSNMM.net

もしかして神ゲーかこれ?

346風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:32.69 ID: 3vZgE7SRd.net

>>338
ミラボレアスやん

361風吹けば名無し2022/01/22(土)08:05:27.25 ID: voL2Pw56a.net

>>338
モーション少な過ぎて置物になってるやん

362風吹けば名無し2022/01/22(土)08:05:27.73 ID: GFJA2xQu0.net

>>338
ちょっと楽しそう

364風吹けば名無し2022/01/22(土)08:05:56.60 ID: uU0OZ2ZAd.net

>>338
なんやポケモンバトルだいぶ変わったな

376風吹けば名無し2022/01/22(土)08:06:22.71 ID: +UnbD89Ha.net

>>338
なんか草
ポケモンちゃうやん

425風吹けば名無し2022/01/22(土)08:09:00.99 ID: rW7vvIg10.net

>>338
人間が神と戦ってて草
ポケモン使えや

435風吹けば名無し2022/01/22(土)08:09:31.26 ID: J+FuBKR00.net

>>338
回避の仕方がモンハンのそれ

491風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:18.12 ID: EhH7YNch0.net

>>338
ちゃんとポケモン使え😡

351風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:48.48 ID: q22TmHNE0.net

御三家の末路がこれ

359風吹けば名無し2022/01/22(土)08:05:15.86 ID: l6ek/n0Qp.net

>>351
眠いンゴ

383風吹けば名無し2022/01/22(土)08:06:39.25 ID: tm26tvEid.net

>>351
かわヨ

495風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:29.55 ID: hH5TlWPm0.net

>>351
バクフーンにこういう路線求めてない

535風吹けば名無し2022/01/22(土)08:14:45.13 ID: 9cwHmOh40.net

>>351
これ躁鬱やろ

354風吹けば名無し2022/01/22(土)08:04:57.60 ID: 2IfdmXIvd.net

改めてモンスターボールってヤバいんやなって

360風吹けば名無し2022/01/22(土)08:05:23.05 ID: 7CeoQL0g0.net

こんだけ体格差あったらLv.とか関係ないやろ

379風吹けば名無し2022/01/22(土)08:06:28.71 ID: 4U3pGQ0bd.net

396風吹けば名無し2022/01/22(土)08:07:36.11 ID: tGf1wusgp.net

>>379
こわよ

426風吹けば名無し2022/01/22(土)08:09:03.84 ID: krgpmriN0.net

>>379
はえー

454風吹けば名無し2022/01/22(土)08:10:30.68 ID: aReMny1r0.net

>>379
今作でミミロップやサーナイトと結婚してもええんか?

393風吹けば名無し2022/01/22(土)08:07:17.43 ID: FqRx3jUkM.net

405風吹けば名無し2022/01/22(土)08:07:51.68 ID: 3vZgE7SRd.net

>>393
エッッッッッッッッッッ

416風吹けば名無し2022/01/22(土)08:08:20.53 ID: +UnbD89Ha.net

>>393
ミミロップエッチエッチすぎやろ

455風吹けば名無し2022/01/22(土)08:10:32.84 ID: RwtEemgY0.net

>>393
太ももえっど

477風吹けば名無し2022/01/22(土)08:11:32.02 ID: rJ9fVEEB0.net

>>393
親御さんビックリしちゃうだろ!

394風吹けば名無し2022/01/22(土)08:07:24.90 ID: FoFfjWk6d.net

ポケモン地味に暗黒期に入ってるよな

530風吹けば名無し2022/01/22(土)08:14:14.71 ID: hH5TlWPm0.net

>>394
売上だけはええから改善も望めないという負のスパイラル
ほんまにどうしようもない

398風吹けば名無し2022/01/22(土)08:07:40.05 ID: +3rJYGad0.net

最新PV?でかなり不安になったんだけど大丈夫なんか?
ボス戦で攻撃避けて煙玉みたいなのずっと当てる作業繰り返してたんだけど

399風吹けば名無し2022/01/22(土)08:07:40.73 ID: q22TmHNE0.net

ポケモンっておはd好きすぎんか?

421風吹けば名無し2022/01/22(土)08:08:28.63 ID: eK/xg2RU0.net

>>399
このエチおばさんナニモンや

440風吹けば名無し2022/01/22(土)08:09:59.60 ID: joyuHKaU0.net

>>399
若い人間も年寄りも出るだけ
20中盤くらいであろうシロナやカルネまでおはDとかカテゴライズするから正直完全に意味不明やけど

414風吹けば名無し2022/01/22(土)08:08:19.16 ID: Bd/u6t3g0.net

これだけ体格差あってもLv100イーブイならLv5イワークに勝てるという事実

417風吹けば名無し2022/01/22(土)08:08:22.28 ID: ml9pHjC80.net

なんか設定に忠実にするとおかしな事になるよな

429風吹けば名無し2022/01/22(土)08:09:17.25 ID: mdjZxk+J0.net

>>417
これネイティもうちょい小さいよな?

457風吹けば名無し2022/01/22(土)08:10:38.51 ID: LvbfTy8h0.net

>>417
カラーリングもモデリングも終わってるゲームは参考にならん

650風吹けば名無し2022/01/22(土)08:22:30.36 ID: 2gl1Tq1+0.net

>>457
このお粗末なモデリングが一周回っていいんだが

430風吹けば名無し2022/01/22(土)08:09:19.44 ID: q22TmHNE0.net

「お前ネットで俺の事馬鹿にしたよな?」

570風吹けば名無し2022/01/22(土)08:17:19.52 ID: 9cwHmOh40.net

>>430
これバシャーモ?

578風吹けば名無し2022/01/22(土)08:18:10.20 ID: un2E0ryAa.net

>>570
ジュナイパーや

552風吹けば名無し2022/01/22(土)08:16:02.49 ID: WIgl3faX0.net

>>430
嘘松リークのジュナイパーに差し替えてくれ
センス無さすぎやろ…

434風吹けば名無し2022/01/22(土)08:09:28.36 ID: KD58pDwp0.net

怖すぎて草
そらポケモン持ってない奴は外で歩けんわ

450風吹けば名無し2022/01/22(土)08:10:23.11 ID: tm26tvEid.net

474風吹けば名無し2022/01/22(土)08:11:24.27 ID: tGf1wusgp.net

>>450
ええやん😼

505風吹けば名無し2022/01/22(土)08:13:04.51 ID: T9YH1ASmM.net

>>450
なんかスケベな子おるな😍

466風吹けば名無し2022/01/22(土)08:10:59.58 ID: oFxiuNmha.net

>>450
人間は全力でデザインするの腹立つわ

521風吹けば名無し2022/01/22(土)08:13:41.57 ID: Np2u1ik9M.net

>>450
人間キャラに全力を出してポケモンは適当ないつものゲーフリやな

587風吹けば名無し2022/01/22(土)08:18:34.22 ID: 9cwHmOh40.net

>>450
頼んだらエッチしてくれそうなやつばっかやな

799風吹けば名無し2022/01/22(土)08:34:10.86 ID: Jn4HGLGr0.net

>>450
ヒナツの太もものむっちり感

492風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:26.97 ID: q22TmHNE0.net

ジムリーダーの祖先、とんでもない姿に

461風吹けば名無し2022/01/22(土)08:10:43.98 ID: H/lpYpJGM.net

もしかしてちゃんとストーリーとかあるんかな

473風吹けば名無し2022/01/22(土)08:11:23.85 ID: MiADg8zV0.net

>>461
ストーリーなかったらただの虚無ゲーやろ

462風吹けば名無し2022/01/22(土)08:10:43.98 ID: DOFMf13BM.net

コラッタ(30cm、3.5kg)
ポッポ(30cm、1.8kg)
キャタピー(30cm、2.9kg)
ビードル(30cm、3.2kg)

そらオーキドのじいさんも草むらに入るな言うわ

523風吹けば名無し2022/01/22(土)08:13:50.66 ID: VqmPxnU/0.net

>>462
3キロのイモムシとか怖すぎるわ

481風吹けば名無し2022/01/22(土)08:11:41.97 ID: 7dSchLLR0.net

487風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:08.65 ID: mdjZxk+J0.net

>>481
もうホンマこれ…
なんでこう何年!!!!!!

493風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:27.20 ID: BeLc5w6b0.net

>>481
ダイケンキぶっさ

500風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:47.87 ID: oFxiuNmha.net

>>481
去勢されたバクフーン

549風吹けば名無し2022/01/22(土)08:15:42.19 ID: XaMiYVHoM.net

>>481
バクフーンうだつの上がらない平社員で草

468風吹けば名無し2022/01/22(土)08:11:08.86 ID: LG178z3c0.net

オンライン要素ってどれくらいあるんや?
対戦は無理でもなんか欲しいな

501風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:47.89 ID: sPK8Osj10.net

>>468
直接的には交換くらい
間接的に他プレイヤーの恩恵が受けられる要素もあるらしい

469風吹けば名無し2022/01/22(土)08:11:09.84 ID: q22TmHNE0.net

難易度
ノーマルモード
レジェンドモード

494風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:27.31 ID: RwtEemgY0.net

>>469
なにっ

497風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:36.59 ID: DUOM+hcO0.net

>>469
レジェンドの方デメリット多くない?

555風吹けば名無し2022/01/22(土)08:16:16.00 ID: joyuHKaU0.net

>>497
デメリットも何も高難度モードってそういうもんやろ
ダメージは多いエンカからは逃げられにくい急襲されたらだいたい死ぬ(メガテン5)
こんなんばっかやで

529風吹けば名無し2022/01/22(土)08:14:13.14 ID: jmiEK3taM.net

>>469
ポケモンで難易度あるのって初?
アルセウスって大人狙っているのかな

569風吹けば名無し2022/01/22(土)08:17:15.12 ID: PjRmwEJEd.net

>>469
レジェンズは時間経過がSwitchの時計準拠じゃないの?
夜のほうが難しいからかな

478風吹けば名無し2022/01/22(土)08:11:33.34 ID: fdQsJio/0.net

今回のポケモン攻めすぎやろ

567風吹けば名無し2022/01/22(土)08:17:06.94 ID: 4U3pGQ0bd.net

605風吹けば名無し2022/01/22(土)08:19:18.10 ID: aReMny1r0.net

>>567
そりゃ結婚することもあるくらいやからな
ポケモン♂と人間♀も当然あるわけや

621風吹けば名無し2022/01/22(土)08:20:15.78 ID: tIYkgDFpd.net

>>605
カイリキーとかレ●プのために腕生やしてるようなもんやろ

496風吹けば名無し2022/01/22(土)08:12:32.01 ID: 8muVV2VWd.net

めっちゃ楽しそうやし買うけどこんなこともできないのかと落胆するのも目に見えてる

537風吹けば名無し2022/01/22(土)08:14:52.52 ID: uSCXZ3lr0.net

>>496
ドラクエシンドロームすごいやろな
めっちゃ低い柵を飛び越えられなくてがっかりしそう

573風吹けば名無し2022/01/22(土)08:17:37.59 ID: j0M3s7pM0.net

>>537
ゼルダで出来たこと全然出来なさそう
変な段差ひっかかったり剣盾のポケモン生えるような感じで描写数の限界迎えた時に違和感ある消え方しそうや

616風吹けば名無し2022/01/22(土)08:20:00.60 ID: pr40tNio0.net

>>573
ゼルダレベルを求めたら絶対アカンやろ

547風吹けば名無し2022/01/22(土)08:15:33.83 ID: KD58pDwp0.net

全然把握してなかったんやけどこのゲームの人間キャラってダイパのキャラの先祖なんか

571風吹けば名無し2022/01/22(土)08:17:27.98 ID: Xqk+wNZ5M.net

580風吹けば名無し2022/01/22(土)08:18:13.65 ID: krgpmriN0.net

>>571
ええやん
乗りたい

590風吹けば名無し2022/01/22(土)08:18:39.04 ID: XWQuZp110.net

>>571
でっか

595風吹けば名無し2022/01/22(土)08:18:55.48 ID: qMfcjcWc0.net

>>571
マスコット的なやつはでかくなると途端につくりもの臭が強くなってしまうな

598風吹けば名無し2022/01/22(土)08:19:04.49 ID: xm+jFD0gd.net

>>571
ここまでくるとサイズ感おかしくね

608風吹けば名無し2022/01/22(土)08:19:27.90 ID: eBZwuHced.net

>>571
レントラーこんなでかいんか…

654風吹けば名無し2022/01/22(土)08:22:46.32 ID: XuDE0Yjh0.net

662風吹けば名無し2022/01/22(土)08:23:09.00 ID: fOwihbjN0.net

>>654
かわヨ
赤ちゃんもかわヨ

581風吹けば名無し2022/01/22(土)08:18:21.73 ID: 8vc3o5d50.net

個体差あるにしてもやりすぎちゃうんか

597風吹けば名無し2022/01/22(土)08:19:03.41 ID: qoFeXpka0.net

620風吹けば名無し2022/01/22(土)08:20:15.22 ID: oFxiuNmha.net

>>597
ライティングおかしくて鼻の影がおかしなっとるやん

626風吹けば名無し2022/01/22(土)08:20:39.46 ID: +P/FUkEI0.net

>>597
カスメのほうがかわいく作れそう

776風吹けば名無し2022/01/22(土)08:32:29.41 ID: cqnU4v3z0.net

>>597
君写真と違わない?

761風吹けば名無し2022/01/22(土)08:30:57.40 ID: hH5TlWPm0.net

612風吹けば名無し2022/01/22(土)08:19:40.41 ID: xVe7v3Fpd.net

ポケモンの機嫌損ねたらぶっ殺されるやろこれ

625風吹けば名無し2022/01/22(土)08:20:38.77 ID: FAcbCOI+a.net

これがダイパリメイクより売れなかったら死ぬほど馬鹿にしてやるわ

634風吹けば名無し2022/01/22(土)08:21:13.67 ID: q22TmHNE0.net

648風吹けば名無し2022/01/22(土)08:22:17.47 ID: sMPuzYtVd.net

>>634
かわヨ

649風吹けば名無し2022/01/22(土)08:22:27.73 ID: Zr3cbDvt0.net

>>634
馬っ気出てるやん

660風吹けば名無し2022/01/22(土)08:23:07.37 ID: oMVc0ziFa.net

なんで御三家が人気ない三匹なんや

661風吹けば名無し2022/01/22(土)08:23:09.00 ID: q22TmHNE0.net

新ポケのタイプがこちら

677風吹けば名無し2022/01/22(土)08:24:21.32 ID: 44cib2lk0.net

>>661
ノーマル/ゴーストまじ?

768風吹けば名無し2022/01/22(土)08:31:38.67 ID: /ve8wHLj0.net

>>661
なんで無駄に草格闘被らすんや

719風吹けば名無し2022/01/22(土)08:27:28.44 ID: DzyF29Pxa.net

>>661
草電気って初?

727風吹けば名無し2022/01/22(土)08:28:00.98 ID: LZ0N+JFW0.net

>>719
芝刈りロトムとかがそうじゃなかったっけ

670風吹けば名無し2022/01/22(土)08:23:43.72 ID: cll14hbl0.net

ゲーフリの本気を見ろ

698風吹けば名無し2022/01/22(土)08:25:52.62 ID: jG8qd4bpd.net

>>670
😅

714風吹けば名無し2022/01/22(土)08:27:20.35 ID: wV8rKxdV0.net

>>670
下画面はゼルダ時のオカリナか?

820風吹けば名無し2022/01/22(土)08:35:31.97 ID: DNGM/sIY0.net

>>670
ガチで時のオカリナで草
24年前やぞ

675風吹けば名無し2022/01/22(土)08:24:13.28 ID: eBZwuHced.net

なにか言うことあるよな?

695風吹けば名無し2022/01/22(土)08:25:37.49 ID: LZ0N+JFW0.net

>>675
今回こいつデザインやっとらんで

680風吹けば名無し2022/01/22(土)08:24:26.30 ID: Sm9GkQMEp.net

期待しとる奴らみんなゼルダと同じチームが作っとると思っとるのばっかやで

682風吹けば名無し2022/01/22(土)08:24:40.15 ID: zA+yAgKh0.net

スイッチでこの方向は無理がある
やっぱゼルダはすごかったんやなって

694風吹けば名無し2022/01/22(土)08:25:32.68 ID: +3rJYGad0.net

え、これ本編なんか
最初のPVは頑張ってるやんと思ったけど情報出る度にゲーフリやなってがっかりする

696風吹けば名無し2022/01/22(土)08:25:46.74 ID: p+km+xBP0.net

このビーダルに抱きつきたい
このビーダルの背中にしがみついてゆったりなみのりで水上移動したい

700風吹けば名無し2022/01/22(土)08:26:00.36 ID: uKvl6/nf0.net

任天堂ってなんでこんなにグラのやる気ないの
スマホゲームでも超綺麗なの出せる時代におかしくない?

717風吹けば名無し2022/01/22(土)08:27:24.68 ID: UPEr5h5B0.net

>>700
煽りとかじゃなくてガチでグラフィックひどいよな
ポケモンとかのブランド力で持ってるだけやろこれ

711風吹けば名無し2022/01/22(土)08:27:13.05 ID: vxuUUrl6a.net

ディアルガ
レックウザ
グラードン
カイオーガ

このへんのネーミングセンスすこ

713風吹けば名無し2022/01/22(土)08:27:18.08 ID: rtCg+l1Xa.net

レジェンズアルセウスむちゃくちゃ売れるだろうな
このタイミングでまん防出たから余計に在宅増えるだろうし

715風吹けば名無し2022/01/22(土)08:27:20.89 ID: 5vS+pu0Rd.net

モンスターやから本来こんくらいないとアカンけど最初からこれやったら人気は出てなそうやな

724風吹けば名無し2022/01/22(土)08:27:48.30 ID: XgQ7ijBj0.net

金冠コイキングとかやばそうやな

743風吹けば名無し2022/01/22(土)08:29:30.55 ID: QsBQzelcd.net

オーキドがはじめて図鑑作ったくらい研究されてなかったのに大昔からいたんやな

752風吹けば名無し2022/01/22(土)08:30:17.56 ID: G99phwZAp.net

人間もモンスターボールに入れられそうやな

756風吹けば名無し2022/01/22(土)08:30:34.85 ID: XgQ7ijBj0.net

リングマの段階で種族値合計500あるのによー進化できたな
ポリ2とかヌルと言った特別ややつじゃないのに

782風吹けば名無し2022/01/22(土)08:32:56.30 ID: 1yobMyTc0.net

>>756
実際種族値が伝説ポケモンみたいになっとるからな
130 140 105 45 80 50

795風吹けば名無し2022/01/22(土)08:33:57.02 ID: YAXAH5TG0.net

>>782
狂っとる強さやな
これ対戦で使えるようになったらあかんやろ

774風吹けば名無し2022/01/22(土)08:32:14.91 ID: PDGQATRV0.net

剣盾でもクソデザ受け入れたんやから今回もどうせすぐ慣れるやろ

791風吹けば名無し2022/01/22(土)08:33:41.28 ID: W6wmxdiWd.net

こっちに本気出すからダイパリメイクは外注とか言われてたのは何だったのか

806風吹けば名無し2022/01/22(土)08:34:45.16 ID: eBZwuHced.net

>>791
本気出した結果のアルセウスレジェンズやぞ

829風吹けば名無し2022/01/22(土)08:36:05.11 ID: Whk9XBnT0.net

ポケモン年々デザインダサくなってきてるよな
だから子供人気下がるんだよ 誰もあんなくそデザでやりたくないわ

845風吹けば名無し2022/01/22(土)08:37:36.20 ID: pQOi04870.net

>>829
後者の方が好きって答える子供もいるかもしれない

854風吹けば名無し2022/01/22(土)08:38:32.09 ID: 77UzrUYYd.net

>>845
子供はとりあえずドラゴンに惹かれる生き物やしないやろ

862風吹けば名無し2022/01/22(土)08:39:32.18 ID: UAN7nKZu0.net

>>845
初期デザインはメガ進化しても良デザインだったんだよなあ

884風吹けば名無し2022/01/22(土)08:41:20.03 ID: iLoZdoP50.net

>>845
ワイの娘の周りのポケモンキッズにはリザードンのほうが人気あるわダンデも使ってくるし
いま流行ってるのはイーブイらしい

838風吹けば名無し2022/01/22(土)08:36:57.27 ID: qfcZgGyY0.net

なんやかんや楽しみや
対戦とか興味ないから毎作こんなのでええよ

849風吹けば名無し2022/01/22(土)08:38:05.59 ID: UAN7nKZu0.net

ワイはアルセウスレジェンドからは逃げんからな予約しとる

848風吹けば名無し2022/01/22(土)08:37:53.95 ID: dEVgmaHd0.net

つーか「ポケモン」って名付けたのはオーキド博士ちゃうんか?
なんで昔の人間が「ポケモン」って言ってるんや?

852風吹けば名無し2022/01/22(土)08:38:22.45 ID: jJJlZqhra.net

アクション部分だけはつまんなそうやな

874風吹けば名無し2022/01/22(土)08:40:31.05 ID: gbVxnU5/0.net

ワイのニドキングのイメージ
3m
実際のニドキングの大きさ
1.4m・・・w

877風吹けば名無し2022/01/22(土)08:40:47.09 ID: pQOi04870.net

このヒスイ時代にいたポケモンってどこに消えたんや?🤔

885風吹けば名無し2022/01/22(土)08:41:23.75 ID: mMCnKPKs0.net

>>877
絶滅した

896風吹けば名無し2022/01/22(土)08:42:26.61 ID: hH5TlWPm0.net

900風吹けば名無し2022/01/22(土)08:42:41.96 ID: LKJ0z65fd.net

コロトックがリアルにいたら多分外出れないと思うわ

910風吹けば名無し2022/01/22(土)08:43:24.38 ID: hvsSIeZU0.net

>>900
こんなん捕まえようと思わんよな
野生で出てくるとかホラーや

912風吹けば名無し2022/01/22(土)08:43:36.52 ID: UX6ZOamtd.net

イーブイ可愛すぎ
そりゃ人気も出ますわな

923風吹けば名無し2022/01/22(土)08:45:22.15 ID: UAN7nKZu0.net

ヌメルゴンと御三家は良デザインや

925風吹けば名無し2022/01/22(土)08:45:38.97 ID: GaOO2cKH0.net

個体差あるのええな
小さいクラブ捕まえたいわ

760風吹けば名無し2022/01/22(土)08:30:56.81 ID: hquBRBQf0.net

コロトックの名前なんかよくパッと出てくるなお前ら

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642805109/

お仕事体験人気ランキング

第1位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

いつも1人でスタバとかカフェ巡りをしていたのでおごってくれる男性が多く見つけられて彼氏もできてラッキー!以外にエロ活だけの方が良い人多いのでおすすめ!

名前ゆきな(25)
職業看護師
満足度★★★★

お酒大好きで酔っ払ったらHがしたいのでお酒をおごってくれてHもしてくれる飲み友達が毎回見つかるのでもう出会い系で探さないで良いのでばっちり!

名前なみ(27)
職業OL
満足度 ★★★★★★

エロい男性とエッチがしたいと思い思い切ってテクニシャン募集にチェック入れて会ったらハマっちゃって今は月3回ほど会ってめっちゃ変態なエッチしています( *´艸`)

名前渚沙(25)
職業美容部員
満足度 ★★★★★★

第2位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

第3位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第4位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

元々ヘルスのお仕事をしていたのですが友達の紹介でサンマルの方が中抜き無しで会員さんと打ち合わせして会えるので1回でかなり稼げるって聞いて登録してからは本当に稼げています。

名前真帆(26)
職業風俗嬢
満足度★★★★★★

イメクラのお仕事を探していたらこのサンマルサンのサイトを見つけてこっちの方が稼げそうだし自由に働けると思い登録して私のにピッタリの変態さんと出会う事が出来て超ハッピー

名前SAKURA(28)
職業コスプレイヤー
満足度 ★★★★★★

本格的なSMプレイを体験しいたいと思い登録して当日に本格的なSMプレイが体験出来て本当に良かったです。あんなに興奮して感じて連続的にイク事が出来たのは初めてです。

名前ゆり(24)
職業ネイリスト
満足度 ★★★★★★

第5位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第6位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

バニーガールのバイトだけではお給料が足りないので副業でsanmarusanの会員様と色んなバーで飲み歩きしてお小遣い貰って両方のお仕事をしてめっちゃ楽しいです。

名前ありさ(21)
職業バニーカール
満足度★★★

前からずっと家飲みに興味があって友達と2人で家飲みに参加して飲み過ぎてエッチなムードになって友達と会員様複数と乱交パーティー状態でした>気持ち良かった>興奮)

名前りん(21)
職業大学生
満足度 ★★★★

新しい彼氏が欲しいなと思いサンマルの合コンに参加して当日に出会った男性と意気投合してそのままホテルへ直行してセフレになっちゃいました。テヘ

名前円香(20)
職業アパレル
満足度 ★★★★★★

第7位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

第8位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

夜になると急に寂しくなり人と話したくなるのでそんなトーク型のアルバイトを探してたら電話レディのお仕事で私を理解してくれる男性と初めて出会いました。

名前まりや(19)
職業大学生
満足度★★★

私の自画撮り写真を購入してくれた人とやり取りしてすっごくエロいトークになってうずうずして実際に会ってエッチしたのはナイショ!でも見せてる内に会ってエッチしたくなるよ。

名前ミカ(26)
職業カットモデル
満足度 ★★★★★★

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

第9位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)