1:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:43:59.42 ID:VPo8utpK0.net
ちな技能労務職で明日お休み
21歳入庁で今39歳、年収560万円で貯金3000万
マジで金使わんし、かといって満たされんしこのままじゃ気が狂いそう
21歳入庁で今39歳、年収560万円で貯金3000万
マジで金使わんし、かといって満たされんしこのままじゃ気が狂いそう
2:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:44:25.60 ID:ZnBcXL98M.net
おまえ親孝行だな
3:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:44:47.73 ID:xcarHugc0.net
寄付したらええやん
6:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:44:58.85 ID:y4BrXcwn0.net
ええやん
このまま金貯めたら未来安泰やで
このまま金貯めたら未来安泰やで
7:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:45:42.33 ID:hrB8uGaU0.net
結婚せんのか?
8:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:45:55.42 ID:VPo8utpK0.net
同じ奴おる?
マジで自分のための人生って気が狂うやろ
マジで自分のための人生って気が狂うやろ
9:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:45:56.19 ID:SNw8ulWj0.net
高卒?
20:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:47:44.53 ID:VPo8utpK0.net
>>9
せや
高卒で環境部に入庁して、今は現場離れて処理場の事務員やっとる
せや
高卒で環境部に入庁して、今は現場離れて処理場の事務員やっとる
10:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:45:58.38 ID:mONpzM5R0.net
ちなみになんやけど、時間ってお金では買えへんのやで
今できることやってみたらどうや
今できることやってみたらどうや
11:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:45:58.85 ID:pWvhY3Xk0.net
あの世にお金は持っていけないぞ
独身ならもうお終いだろ
独身ならもうお終いだろ
12:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:46:05.26 ID:vx3tVQ760.net
ええ身分やなこんちくしょう
ぶっちゃけその世代で入った奴が一番得してるんちゃうか
ぶっちゃけその世代で入った奴が一番得してるんちゃうか
13:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:46:08.84 ID:R2Nhz+8p0.net
技能労務ってゴミ収集とか用務員?
ぬるま湯過ぎてヤバないか
ぬるま湯過ぎてヤバないか
23:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:48:16.84 ID:VPo8utpK0.net
>>13
現場が一番稼げるけどワイは腰やって離れた
現場が一番稼げるけどワイは腰やって離れた
22:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:48:04.22 ID:vx3tVQ760.net
>>13
ワイが受験した時は公園の管理とかするところもあるみたいやな
ワイが受験した時は公園の管理とかするところもあるみたいやな
37:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:51:50.46 ID:VPo8utpK0.net
>>22
道路維持は人気過ぎて採用されても誰も入れない
昼前に仕事終わる
道路維持は人気過ぎて採用されても誰も入れない
昼前に仕事終わる
14:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:46:35.61 ID:lFHMHVs3M.net
ワイに低利子で貸して
お願いします
お願いします
27:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:49:28.72 ID:VPo8utpK0.net
>>14
全然ええよ
利子2割で貸したるで
全然ええよ
利子2割で貸したるで
15:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:46:47.28 ID:0tx+mqxh0.net
おじちゃんやん
16:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:46:52.11 ID:VPo8utpK0.net
気が狂う
19:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:47:14.09 ID:/Hr/IHZt0.net
ワイもにてるわ、ニート計画たててる
25:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:48:51.00 ID:MVU44g1K0.net
結婚せんのか?
33:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:50:35.42 ID:VPo8utpK0.net
>>25
子供欲しいけど嫁おらんし彼女おらん
甥っ子姪っ子めっちゃ可愛いわ
好きな時に好きなもん食って、休みの日に行きたいところ行って帰ってくる生活
子供欲しいけど嫁おらんし彼女おらん
甥っ子姪っ子めっちゃ可愛いわ
好きな時に好きなもん食って、休みの日に行きたいところ行って帰ってくる生活
47:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:55:23.54 ID:pWvhY3Xk0.net
>>33
死ぬまでそれやるの?体が動かなくなったらどうすんの?
死ぬまでそれやるの?体が動かなくなったらどうすんの?
55:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:57:09.13 ID:VPo8utpK0.net
>>47
だから結婚したい言うてるやん
だから結婚したい言うてるやん
40:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:52:26.14 ID:9QbNESlKM.net
公務員なりたいけど勉強めんどくさくて諦めた
41:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:52:45.07 ID:zmshst8/0.net
別に人生は自由やけど、その年収なら結婚出来るやろ
43:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:53:38.83 ID:RwMvo9uiM.net
趣味と友達無いの?
46:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:55:18.03 ID:VPo8utpK0.net
>>43
趣味はネットサーフィン
酒とタバコはやるけどギャンブルやらんし競馬競艇も興味ない
趣味はネットサーフィン
酒とタバコはやるけどギャンブルやらんし競馬競艇も興味ない
50:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:56:32.13 ID:RwMvo9uiM.net
>>46
コロナ収まったら海外とかいってみなよ。
コロナ収まったら海外とかいってみなよ。
45:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:54:49.27 ID:7DLkSXnpd.net
公務員って退職金3000万くらいもらえるんやろ?
羨ましすぎらわ
羨ましすぎらわ
49:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:55:47.97 ID:VPo8utpK0.net
>>45
ワイ世代はそんな貰えない
2500が妥当らしい
ワイ世代はそんな貰えない
2500が妥当らしい
58:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:57:42.43 ID:7DLkSXnpd.net
>>49
2500でも十分やんけ
老後安心やな
2500でも十分やんけ
老後安心やな
66:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 01:59:17.61 ID:VPo8utpK0.net
>>58
かくして
独身おじいちゃんの誕生ヤンけwww
そんならさっさと死にたいわ
かくして
独身おじいちゃんの誕生ヤンけwww
そんならさっさと死にたいわ
88:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 02:07:54.79 ID:0m/pdAw40.net
つまんなさそうな人生だな
92:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 02:09:12.17 ID:VPo8utpK0.net
>>88
つまんなそう、じゃない
つまんない
つまんなそう、じゃない
つまんない
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642610639
コメントを残す