
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:14:17.079 ID:4YTFea+0x.net
書類送検だってwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
〇
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:14:55.240 ID:fQGAJ/7Ua.net
臭いからしゃーない
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:15:14.359 ID:jlXusnP50.net
田舎だと風のない日に野焼きするのがマナーだよな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:15:29.785 ID:LsuKXDjVa.net
たまに焼いてるとこねえ?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:15:55.427 ID:5GEIQPAHd.net
歩道に風吹いてる時やるやつな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:17:18.672 ID:jsx/se9e0.net
野焼きしないと土地が痩せるよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:17:47.313 ID:4YTFea+0x.net
>>12
100年前から来たの?wwwwwwwwwwww
100年前から来たの?wwwwwwwwwwww
155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:48:48.261 ID:KcYaqdK90.net
>>12
野焼きで土地が肥える原理を知りたい
野焼きで土地が肥える原理を知りたい
161:婚活応援します :2021/12/21(火) 01:00:21.998 ID:w9hvCDHE0.net
>>155
焼畑農業と同じよ
土が酸性になると植物が育ちにくくなるので
焼いてアルカリ性にしてる
灰はアルカリ性なんだ
焼畑農業と同じよ
土が酸性になると植物が育ちにくくなるので
焼いてアルカリ性にしてる
灰はアルカリ性なんだ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:17:33.319 ID:vHWCX6w70.net
農家はかわいそうかもな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:17:41.729 ID:Dry425I+0.net
あれ駄目だったんだ
田舎だからみんなよくやってるぞ
田舎だからみんなよくやってるぞ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:17:57.638 ID:5GEIQPAHd.net
ほもほもあれって通報できたのか
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:18:05.229 ID:ZfYfXZIk0.net
農家は許してやれよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:18:53.010 ID:nJECL4vD0.net
夜中オヌヌメらしいぞ
煙が見えないらしい
煙が見えないらしい
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:19:46.869 ID:yWKIoE/b0.net
今も昔も農村なら誰も文句言わんだろ
昔は農村でも今は住宅地みたいな所でやるから言われる
昔は農村でも今は住宅地みたいな所でやるから言われる
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:20:28.094 ID:4YTFea+0x.net
>>30
俺は言うよ
俺は言うよ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:21:02.871 ID:ZfYfXZIk0.net
>>30
あー、住宅地の中にある畑でやられると確かに嫌だな……
あー、住宅地の中にある畑でやられると確かに嫌だな……
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:20:44.521 ID:lMF9guby0.net
朝にやるのだけはやめて欲しい
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:21:19.148 ID:pet6M50U0.net
どこに通報するの?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:21:30.665 ID:4YTFea+0x.net
>>38
消防
消防
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:22:11.285 ID:1w+Adtgg0.net
まあ消防に申請くらいしろとは思う
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:22:22.761 ID:Ok8kQ8fZa.net
まぁ自治体で禁止されてるなら処理方法は従うべきよね
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:25:50.668 ID:6RSAhR8wd.net
マトモなやつはちゃんと許可取って人のいないタイミングでやるよ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:28:07.006 ID:QsqXHLF90.net
田舎とかは警察もある程度黙認してるんだろうな
ただ通報があったら対処するしかないわな
ただ通報があったら対処するしかないわな
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:29:16.127 ID:4YTFea+0x.net
>>67
今はかなり厳しいぞ~
今はかなり厳しいぞ~
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:29:32.914 ID:J9gdGiME0.net
許可証無しで燃やしてる奴なんているんだ
万が一燃え広がったら消防の対応遅れるから大惨事になるぞ
万が一燃え広がったら消防の対応遅れるから大惨事になるぞ
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:29:52.093 ID:Jih1s1Wg0.net
うちの近所もやりたい放題だ
洗濯物に臭いつくからほんとやめてほしい
洗濯物に臭いつくからほんとやめてほしい
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:32:51.878 ID:MYsOyP1Pr.net
どういうイメージなんだろ
周り田畑なら許してやれよと思うが
もちろん風のない日なら
周り田畑なら許してやれよと思うが
もちろん風のない日なら
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:34:46.972 ID:O+p0EuiGa.net
普通焼却炉使って夜燃やすよね
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:47:52.504 ID:fQGAJ/7U0.net
普通に都会なんだけど近所の一軒家のジジイがやってるから通報したろかな、捕まるなら最高だわ
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 20:48:41.121 ID:4YTFea+0x.net
>>104
即捕まるよ
完全にアウト
即捕まるよ
完全にアウト
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 21:08:07.125 ID:+KrNGyVR0.net
>>110
なんていう法律で禁止されてるのか言ってみろよw
なんていう法律で禁止されてるのか言ってみろよw
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 21:10:49.955 ID:YmIqcAKF0.net
>>128
普通に廃棄物処理法違反だが
普通に廃棄物処理法違反だが
畑の野焼きは届け出により特例が認められてるだけ
コメントを残す