3:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:27:00.97 ID:x1NCJ5XYa.net
朝昼晩ってバランスとれてるやろ
5:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:27:46.17 ID:y0+p2ZLTd.net
日中の活動量と消費エネルギーによるやろ
6:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:27:50.00 ID:Ek5BCFEL0.net
筋トレで筋肉つけたいなら4~5回が正解
普通なら量さえ管理できるなら2でも3でも
普通なら量さえ管理できるなら2でも3でも
7:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:28:13.60 ID:mFVg76ZU0.net
朝食べる人って義務で食べてるの?
朝一腹減ったーとはならんやろ
朝一腹減ったーとはならんやろ
10:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:28:52.45 ID:x1NCJ5XYa.net
>>7
朝抜くとお昼になるまでに餓死しそうになるやろ
朝抜くとお昼になるまでに餓死しそうになるやろ
13:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:29:38.23 ID:7iqx2NtG0.net
>>7
朝腹減らんって胃の病気やんけ
朝腹減らんって胃の病気やんけ
15:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:30:05.19 ID:rPxckpt10.net
朝食抜くと昼食った時に血糖値跳ね上がるから隠れ糖尿になる
20:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:59.55 ID:x1NCJ5XYa.net
>>15
隠れ糖尿って何やねん
糖尿病ってそんな生易しいやつちゃうやろ
隠れ糖尿って何やねん
糖尿病ってそんな生易しいやつちゃうやろ
9:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:28:32.64 ID:H+Kzm3670.net
1日0食がオススメ
お金もかからないし
お金もかからないし
14:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:29:59.57 ID:BVcGLssed.net
何の専門家やねん
16:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:30:38.15 ID:BeMoDHmU0.net
3日に一食がええぞ
17:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:16.71 ID:wNC5INaX0.net
常に空気中から栄養取り込むんやで
19:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:50.28 ID:OXlxVqa40.net
日本人が誤解してるのは、「朝食はガッツリ食べる!」ていうこと
欧米じゃ朝食はクッキーとコーヒーみたいに軽く済ませるのが常識やで
コシヒカリとかいうとんでもないものモリモリ食べてるのは日本人くらいや
欧米じゃ朝食はクッキーとコーヒーみたいに軽く済ませるのが常識やで
コシヒカリとかいうとんでもないものモリモリ食べてるのは日本人くらいや
24:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:33:38.22 ID:a8sEY+iod.net
>>19
欧米じゃって何で馬鹿な欧米人の真似をするのが良い事だと思ってるんだ?
欧米じゃって何で馬鹿な欧米人の真似をするのが良い事だと思ってるんだ?
28:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:33:58.12 ID:.net
>>19
なお日本は世界一長寿な模様
なお日本は世界一長寿な模様
29:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:34:28.11 ID:rX/7oSD40.net
>>19
不健康な欧米基準が正義は草
不健康な欧米基準が正義は草
33:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:35:11.05 ID:oFZyIFXM0.net
>>19
お前はどうあがいてもアジア人なんや、どれだけ憧れようが真似しようが
お前はどうあがいてもアジア人なんや、どれだけ憧れようが真似しようが
35:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:35:17.14 ID:x1NCJ5XYa.net
>>19
コシヒカリよりクッキーのほうがヘルシーという風潮
コシヒカリよりクッキーのほうがヘルシーという風潮
21:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:32:14.38 ID:6EV2O/Kr0.net
大大で太ったから最近は小小大にしてる
22:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:32:15.33 ID:BUv7HS800.net
一番いらんのは多分夜やけど時間があるのは夜しかないという
25:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:33:38.99 ID:Z8pFDGjyM.net
朝食わないと腹鳴りまくるわ
26:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:33:39.77 ID:m7hWh4y20.net
ワイとりあえず食事は八時間以内にとるってやつ始めたけど調子ええわ
デヴやからようやく空腹ってのが分かるようになった
デヴやからようやく空腹ってのが分かるようになった
27:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:33:40.43 ID:+tTiQDHv0.net
同じカロリーなら当たり前やけど時間6食でも2食でも同じ
血糖値に関しては一時的には高くなるが一日のトータルでみれば一日2食が安定する
血糖値に関しては一時的には高くなるが一日のトータルでみれば一日2食が安定する
大事なのは空腹の時間を作ることでそれをやりやすいのが朝食を抜いた一日2食
30:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:34:45.70 ID:AHJlKOnxr.net
ワイは昼夜の2食や
朝飯食ったら必ず腹壊す
朝飯食ったら必ず腹壊す
31:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:34:58.84 ID:i6HLjQpt0.net
めんどくさいし一枚で一日分の食事になるビスケットとかないんか
36:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:35:45.14 ID:6EV2O/Kr0.net
>>31
食った瞬間気絶しそう
食った瞬間気絶しそう
38:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:36:14.63 ID:x1NCJ5XYa.net
>>31
シンプルにくさそう
シンプルにくさそう
43:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:36:54.17 ID:Ew8p2qBC0.net
>>31
消化しきれず下しそう
消化しきれず下しそう
40:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:36:18.67 ID:TGLc85MP0.net
腹が減ったら食えばいい
42:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:36:48.05 ID:N5UeTvKva.net
これに関してはマジで人次第やな
46:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:38:39.78 ID:akPPJhBK0.net
たまに飯抜くと体調良くなるわ
48:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:39:33.28 ID:FyfZ5Wcn0.net
4-5食に分けるのは胃が悪い場合の対処やろ
58:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:44:14.82 ID:qAIEWfdaM.net
>>48
なお胃液に荒らされる模様
なお胃液に荒らされる模様
59:風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:44:36.73 ID:3n6D+HTJ0.net
朝昼は多め
夜は少なめがベストらしい
夜は少なめがベストらしい
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638786373
コメントを残す