2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:09:30.424 ID:1rmK/dq9H.net
せこい
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:10:26.014 ID:cMgtIMJz0.net
そんな私は100マンの中古車を5年ローンで買っていたのであった
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:10:37.667 ID:q8MEm95rd.net
高すぎる
勤続9年のおれでさえ40万しかもらえないというのに
勤続9年のおれでさえ40万しかもらえないというのに
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:19:57.094 ID:8zOMuihU0.net
>>4
ボーナス高いのは嬉しいわな
月々の基本給の方上がった方が嬉しいけど
ボーナス高いのは嬉しいわな
月々の基本給の方上がった方が嬉しいけど
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:10:42.967 ID:eDVUDkpLa.net
一年目は貯金とか気にせず全額使え
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:20:17.851 ID:8zOMuihU0.net
>>5
家何もないからソファ買おうと思ってる
家何もないからソファ買おうと思ってる
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:11:10.010 ID:CnPtsXzId.net
半導体?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:20:34.145 ID:8zOMuihU0.net
>>6
半導体ではないね
半導体ではないね
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:11:33.477 ID:rM8P9PbMM.net
嘘つきあるある
100万みたいに必ずキリの良い数字になる
100万みたいに必ずキリの良い数字になる
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:21:23.420 ID:8zOMuihU0.net
>>7
当然ピッタリ100万円ではないぞ?^^;
ボク、給料もらったことある?
当然ピッタリ100万円ではないぞ?^^;
ボク、給料もらったことある?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:27:27.314 ID:qIk+7R+r0.net
景気良さそうで何より
初年度年収は450ぐらい?
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:31:07.641 ID:8zOMuihU0.net
>>20
そんないかないのよね
400そこそこではないでしょうか
夏ほとんど出てないしね
そんないかないのよね
400そこそこではないでしょうか
夏ほとんど出てないしね
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:31:14.351 ID:pWRMKjGv0.net
1年目にしてはいいと思うけど逆に基本給が上がらずに生涯そのままって罠もある
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:33:35.155 ID:8zOMuihU0.net
>>26
まあ、一応年功序列ではある
それなりに上がるだろうけど超大企業のように中堅なった途端に爆上がりとまではいかないだろうな
まあ、一応年功序列ではある
それなりに上がるだろうけど超大企業のように中堅なった途端に爆上がりとまではいかないだろうな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:32:50.436 ID:rM8P9PbMM.net
基本給少なくてボーナス多い企業は確かにあるけどそういうのは夏も多いからwww
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:34:09.663 ID:q8MEm95rd.net
新規採用なら夏は少なくて冬から満額なんてことは多々あると思うんだが
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:34:47.822 ID:BmwPeOtd0.net
嘘かほんとかは知らんが1年目夏なら寸志とかが多いからなー
2年目からは夏もキッチリ出るとこが多い
2年目からは夏もキッチリ出るとこが多い
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:35:55.273 ID:rM8P9PbMM.net
>>36
新卒で夏寸志ってブラックじゃん
新卒で夏寸志ってブラックじゃん
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:40:58.131 ID:BmwPeOtd0.net
>>39
それでブラックとかお前のブラック基準高すぎだろ
それでブラックとかお前のブラック基準高すぎだろ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:38:51.302 ID:RLS7ne350.net
業界と職種教えてくれ
就活の参考にする
就活の参考にする
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:43:34.117 ID:8zOMuihU0.net
>>42
インフラ
職種は言えないけど文系です
インフラ
職種は言えないけど文系です
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:48:30.822 ID:aZM/pA7ud.net
まあ、正直高学歴で名の通ったとこなら全然冬ボでそれくらい行くけどな
大企業でもあり得ないとか言ってる奴はどの世界線の話してるのか知らんけど
大企業でもあり得ないとか言ってる奴はどの世界線の話してるのか知らんけど
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 10:44:19.847 ID:OKSTQcMta.net
しゅごい
コメントを残す