
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:22:43.052 ID:O9Ycg1owp.net
勝ち組ってことでおk?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:23:27.301 ID:m1fxA72Rd.net
大手メーカー(工場ライン工)
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:24:17.321 ID:0ic0wAUTr.net
メーカーによる
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:24:37.775 ID:O9Ycg1owp.net
工場じゃいけない理由とは?出世すれば700まん以上稼げるようになるのに
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:25:43.845 ID:0nZRAj+F0.net
んだよやっぱり工場じゃねーか
しょうもな
しょうもな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:25:54.891 ID:mUQaiDa3p.net
出世すれば(大卒しか出世できない)
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:26:40.654 ID:O9Ycg1owp.net
>>7-8
何がダメなのか
何がダメなのか
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:26:22.521 ID:09RMcpMd0.net
出世すればの自信はどこから
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:27:13.919 ID:O9Ycg1owp.net
>>9
少なくともホンダとか自動車会社は係長クラスで年収600万だろ
少なくともホンダとか自動車会社は係長クラスで年収600万だろ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:38:00.889 ID:cPeUYBe10.net
>>14
係長クラスなら1000万
総合職なら平社員で700~800万はザラ
係長クラスなら1000万
総合職なら平社員で700~800万はザラ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 08:12:09.142 ID:5WeECz65d.net
>>14
余裕で1000万越えるぞ
社会人エアプか?
余裕で1000万越えるぞ
社会人エアプか?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:27:17.850 ID:QSMl98Sk0.net
むしろ大手メーカーで出世して700しかいかないなら中小で上目指したほうがマシでは
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:27:12.497 ID:roI1HxcU0.net
プレスされちゃうねぇ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:30:41.663 ID:mUQaiDa3p.net
29歳の中途採用で高卒
これだけで出世できる要素見当たらない
これだけで出世できる要素見当たらない
ここから出世できる要素と言ったら相当優秀であり人に好かれる要素や貴重なスキル有しているとかじゃなければ絶対にないよ
絶対にね
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:33:08.901 ID:O9Ycg1owp.net
🙄
でも安泰だろ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:37:17.156 ID:s5ne5tPWa.net
いけて現場班長やろな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:38:12.829 ID:R8jDn4NYd.net
まず期間工から社員にならなきゃねwww
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:40:47.711 ID:O9Ycg1owp.net
>>23
いや正社員だけど
いや正社員だけど
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:38:41.322 ID:GzCiu1d/d.net
イキってる元ヤンみたいな奴だらけだから潰されないよう気を付けろ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:41:23.236 ID:O9Ycg1owp.net
流石に嫉妬してるやつ多すぎだろ…
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:41:59.386 ID:QG7YuniLa.net
立派だよ
頑張れよ
頑張れよ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:48:17.596 ID:u+2b/9Z2d.net
俺も高卒メーカー工場勤務
期間工はともかく中途採用は倍率高いのによく勝ち抜いたな
ただその歳で出世は絶望的だ
高校出てすぐ入った奴と競争してもお前がよっぽどとんでもない有能でもなきゃ敵わない
期間工はともかく中途採用は倍率高いのによく勝ち抜いたな
ただその歳で出世は絶望的だ
高校出てすぐ入った奴と競争してもお前がよっぽどとんでもない有能でもなきゃ敵わない
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:52:59.227 ID:lxn0thgjd.net
大手工場の社員はやること多くてキツイぞ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 07:59:19.884 ID:aqHad3j7d.net
出世出来なくても福利厚生厚いのはデカい
年齢的にラストチャンスだし頑張れよ
年齢的にラストチャンスだし頑張れよ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 08:09:42.506 ID:nPZSFeNKd.net
大卒でメーカー入ったら入社段階で何十年働いてるおっさんと役職は同じだったし
3年もすれば追い抜いてた時点で結局学歴なんだよなぁと
3年もすれば追い抜いてた時点で結局学歴なんだよなぁと
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 08:14:52.143 ID:gle63qi+a.net
出世なんてしなくていいだろ
125日休みで年収400くらいもらえればなんの文句もないだろ
125日休みで年収400くらいもらえればなんの文句もないだろ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/25(木) 08:11:33.378 ID:ZrrM5Xj4a.net
いいなぁ
俺は最近面接受けたけど落ちたわ
俺は最近面接受けたけど落ちたわ
コメントを残す