
1:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:51:28.45 ID: T6xs3UHb0.net
4:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:51:56.19 ID: jEeLTREs0.net
5:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:52:32.07 ID: FTh6Rx4J0.net
7:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:52:58.84 ID: OjJTidGD0.net
8:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:53:04.84 ID: T6xs3UHb0.net
10:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:53:36.44 ID: cbySr13g0.net
11:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:53:40.64 ID: 7QictSUs0.net
子どもが続き読みたい言ってくれたら描く気にならんかな
13:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:53:52.92 ID: D1mqmF2Vd.net
15:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:54:37.25 ID: dZc8eMI6M.net
17:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:55:25.26 ID: rUhqWs1M0.net
92:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:11:37.94 ID: fW7lxmcl0.net
これ言って休み入って新記録更新はヤバいやろ
22:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:56:36.39 ID: XjS1dXKj0.net
全部ボツになってやる気失くしたんやろうな
26:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:58:07.65 ID: FTh6Rx4J0.net
受け取った編集が感動して泣いてた原稿はどこへ消えてしまったのか
18:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:55:50.78 ID: EmBeig8C0.net
20:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:56:06.38 ID: ZEqX7NKv0.net
21:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:56:09.77 ID: vEHLw+fBa.net
小学生の妄想日記を全部乗っけたような内容後で見て小っ恥ずかしくなるやろ
32:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:59:58.64 ID: jEeLTREs0.net
自分の漫画は読んでて居心地悪くなるらしいけど
一番居心地悪くならないのはレベルEらしいな…
325:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:47:04.34 ID: GNSMN8AsM.net
アレは富樫作品の中で一番好きやわ
もちろん幽白もハンタも好きやけど、どれが一番かって言われたら今のとこレベルEやわ
27:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:58:20.47 ID: UsAtfsIH0.net
マンガ史でこんな複雑な状況はかつてない
28:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:58:25.41 ID: xImZ+52L0.net
29:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:58:33.26 ID: T6xs3UHb0.net
道中は王位継承念獣バトル!→???
31:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)02:59:49.11 ID: Jp9PSBd90.net
38:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:00:20.93 ID: ZEqX7NKv0.net
絶対ない
80:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:09:06.54 ID: zC7LeS5B0.net
言い切ってて草
34:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:00:06.96 ID: 9JL/0iOod.net
ジュニア「パパ!僕ハンタの続きが読みたい!」
富樫「よーしパパ50週描いちゃうぞ〜!」
これに懸けるしか無いやろな
39:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:00:39.55 ID: TrktfrXb0.net
40:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:00:48.78 ID: jEeLTREs0.net
42:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:01:20.94 ID: ZEqX7NKv0.net
じゃあもうないやん
44:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:02:35.71 ID: UsAtfsIH0.net
これらをうまくクリアしつつ暗黒大陸に繋げる
これをちゃんとまとめられんなら5年でも待つわ
46:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:03:01.54 ID: T6xs3UHb0.net
48:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:03:18.61 ID: 04SsQcf/0.net
59:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:05:53.17 ID: 9JL/0iOod.net
NARUTOの作者も腰痛めて終盤コタツで描いてたらしいし他のヤツに描かせればエエやん
ツギハギの作者なら大差無いやろ
73:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:07:35.74 ID: 04SsQcf/0.net
それやっちゃうと漫画家として終わりなんだよ
303:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:44:06.21 ID: /YrPsqHE0.net
こんだけ延々休載してる方が漫画家として終わってんだろ
50:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:03:29.53 ID: o4BcefPHM.net
55:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:05:02.21 ID: cRou0Oa/a.net
暗黒大陸のワクワク感返して欲しいわ
63:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:06:17.95 ID: Ie57Z3jH0.net
編集「あっ鬼滅とか好調なんで大丈夫っす…」
冨樫「」
68:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:06:52.56 ID: EGFQaG6/0.net
最近のジャンプまた露骨にしぼんできたしそろそろ冨樫の出番やな
65:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:06:26.01 ID: tqSlcZf70.net
70:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:07:14.61 ID: SBtqygu4d.net
絵はどうにかなるとしてどうやって話まとめるんや
76:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:08:20.23 ID: tqSlcZf70.net
話まったく考えてないとかありえるん?
と思ったけど冨樫ならありえそうやわ
66:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:06:35.71 ID: g3/6Nwfy0.net
74:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:08:06.86 ID: rD3rhm/Q0.net
収拾つかなくなるわあんなの
78:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:08:54.28 ID: o4BcefPHM.net
やっぱイェスマンだけじゃダメで反対意見もぶつけられて
意見戦わせないとダメなんだよ
作家にとっては気分良くないだろうけど
109:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:14:15.36 ID: pktDjhhR0.net
この現象、ワンピースでも起きてるよな
115:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:14:50.20 ID: PrzMt0Hf0.net
固定客ついてて何出しても単行本売れるような大先生と編集がやり合う意味ある?
ヘソ曲げられて関係こじれるだけ損やん
94:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:11:49.61 ID: W3Dx8azj0.net
117:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:15:03.06 ID: lvTnMhBj0.net
118:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:15:05.83 ID: /5Fx6IXZ0.net
もう終わった漫画だよ
126:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:16:40.65 ID: zBNP+P2od.net
141:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:19:00.61 ID: g0j7fXr80.net
164:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:22:15.73 ID: 9JL/0iOod.net
綺麗に第一部完で良かったやろ
163:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:22:11.08 ID: zaOzgWPk0.net
168:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:22:56.57 ID: EGFQaG6/0.net
サボりグセも含めたら未完は確定や
177:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:25:00.25 ID: yRPa8ApX0.net
178:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:25:01.59 ID: pktDjhhR0.net
GANTZとかあの当たりがまだ全然マシ
179:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:25:02.68 ID: 70OOiY7p0.net
205:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:28:19.79 ID: 6jwHXUoWd.net
身体はどうか知らんけども病みやすいんやろなあとは思う
ただの中二病では仙水もレベルEも描けんはずや
208:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:28:51.01 ID: S/L+PNu8d.net
221:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:30:34.72 ID: I+jY5j9w0.net
これ
251:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:34:01.90 ID: a0LKM1uVa.net
254:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:34:32.82 ID: 3L2BJcCU0.net
そもそも富樫はどんなふうにハンターハンターを終わらせるつもりだったんやろ
270:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:37:12.96 ID: lU570+WUp.net
幽遊白書見るとそういうの考えてなさそう
松井優征とかは終わり方決めてから描くらしいが
273:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:38:22.10 ID: tL52614ep.net
まあ当時のジャンプは編集も作者もみんな行き当たりばったりやからな
260:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:35:28.37 ID: PX2oPP760.net
と思ったけど週間側が離す気無いんか
264:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:36:01.96 ID: d/uRmNqsa.net
265:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:36:06.65 ID: To5w5qvd0.net
めっちゃワクワクしたのに
282:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:40:22.50 ID: dTkvIOQE0.net
283:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:41:06.58 ID: aGWm69ku0.net
テラ
ドリフ
にゃんこい
もう続き読めないんやね😢
そう考えるとブラックラグーンはようやってるか🤔
287:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:41:19.54 ID: tL52614ep.net
289:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:42:15.93 ID: grLA9cQrr.net
293:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:43:00.46 ID: tL52614ep.net
アンパンマンのオープニングだけでボコれそう
307:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:44:21.30 ID: KpjP0C9E0.net
318:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:46:21.10 ID: 52jKox4md.net
338:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:49:24.83 ID: VEBidbG90.net
1976年連載開始か…冨樫もまだまだやな
340:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:49:28.90 ID: JX4lmsDrr.net
作者に手紙送るとかした方が読まれるんとちゃうのか?
アマレビュでこんなこと書いてもしゃーないやろ
331:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:47:46.14 ID: 96NPVpLnd.net
339:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:49:27.38 ID: bhk0jiWi0.net
クオリティで圧勝してるからええんや
346:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:50:15.50 ID: tL52614ep.net
355:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:51:56.40 ID: 3L2BJcCU0.net
そりゃ書きたくもなくなるよな
356:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:51:57.32 ID: /pz5ycJld.net
103:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:12:57.42 ID: ZEqX7NKv0.net
351:風吹けば名無し : 2021/11/25(木)03:50:58.70 ID: 0HUwBBYgr.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637776288/
コメントを残す