引用元:
1: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:44:26.07 ID:dqpd7xDk0
⬜️朝倉未来に勝ったら「1000万円」企画、合法といえるの?
プロ格闘家が、いくらケンカ自慢とはいえ、素人相手をボコボコにしてしまう展開、ネット上では「合法といえるのか」「決闘罪にあたるのでは」という批判も強い。https://t.co/Hgb56xuVyi
この企画がまかり通っちゃえば、ヤバいんじゃないの?— フィフィ (@FIFI_Egypt) November 22, 2021
今回の場合、挑戦者がケガを負うと考えていたかどうかはわかりませんが、誓約書を作成したからといって、「危険の引き受け」ということで、即「合法」ということにならない可能性があります。一般の格闘技イベントのようにはいかないかもしれません。
――ネット上で指摘されている「決闘罪」に問われないのでしょうか?
日本ではほとんど適用されたことはありませんので、今回のケースが決闘罪にあたるか、どうかはなんともいえません。ただし、決闘罪は、軽い罪のため、今回のようにケガ人が出たような場合、より重い傷害罪にあたるとされると思います。その場合も違法性が問題となるでしょう。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/feebabe43435b5b69b8941be8ab1c97a52cb656f
4: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:44:46.10 ID:qKSDJgt60
ファーw
5: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:44:56.86 ID:igxO41DV0
草
6: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:45:10.06 ID:d+Y35fXC0
そらあんなにボコったらな
7: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:45:11.52 ID:IbrQFuj+0
今さら罪が増えても
11: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:45:53.17 ID:SuX5PvqJd
でも1番ダメージ食らったのは朝倉だから…
13: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:46:03.60 ID:JmNQPGyQd
相手をケガさせずに終わらせてたら評価したわ
14: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:46:03.81 ID:IkICrRw40
決闘罪ちゃうんか
15: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:46:07.00 ID:3S1BYb520
> リング上で、より強いファイターと戦ってほしいと思います。
21: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:46:36.24 ID:I4E+ufeBp
ファーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
23: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:46:42.55 ID:IBSq4Unh0
法律論で可能性言い出したらこの世の中すべての出来事が犯罪やぞ
25: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:46:49.13 ID:0S6fx/140
たしかに見せ物でボコった結果相手が死んだらヤバいな
こういうのは禁止にするべきでは?
30: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:47:18.00 ID:IkICrRw40
最低限ディフェンスできる相手じゃないとただの暴力ショーじゃん
49: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:49:05.20 ID:6D8s8mCa0
ファイトマネー払っててもいかんのか
51: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:49:39.59 ID:7qDB1nvx0
確かにこれがありやと様々な暴力が合法になりそうやな
仮に相手死んでたらどうなったんやろ
52: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:49:42.07 ID:RT9LAV/lM
そらあんなん許したら反社会的組織が一般人同士戦わせて金稼ぎしだすやろ
53: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:49:52.27 ID:ucQc2feI0
でも朝倉未来も大怪我したから許してやってくれ
56: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:49:57.34 ID:8k+9SzC70
やる前に同意書や契約書書かせてるに決まってるやろ
それで傷害になっても逮捕されるのはアベマの人間や
63: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:50:44.26 ID:4MlNcwMJ0
後藤のは明らかにやりすぎだったよ
マジでただの喧嘩
70: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:51:15.53 ID:BKRxXFZz0
両者の合意が書面上であれば問題ないだろ。しらねぇけど。
113: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:55:07.47 ID:sbXjxWj50
>>70
合意あれば殴ってもいいとかヤクザ歓喜やんけ
71: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:51:16.27 ID:6KBfQUca0
昔ならこんなくだらない企画
引退後のお和婚選手しかやらなかったのにな
73: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:51:21.08 ID:x1OMzpfk0
その辺の大丈夫やろ
素人ボコるいうても朝倉も半月板やっとるわけやし
77: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:51:52.28 ID:H9OM5KAj0
脅してマッチングさせたわけでもなかろうに
双方合意ならええんやない?
102: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:54:38.59 ID:AVeUs1ZA0
>>77
それやと双方合意なら殴り合いしていいって事になるで
最早やりたい放題やな
81: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:52:16.35 ID:mEwp6FOd0
元ヘビー級王者マイク・タイソンとやってほしい
互角の戦いできるかな
82: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:52:16.40 ID:/lpgz3h9M
格闘技が興行として認められる理由って自主規制を厳格にしてるからなのに
最近その枠を取っ払おうとする動きが怖いわ
94: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:53:40.35 ID:wapE1blh0
合意してるから合法が成り立つなら労基はいらんぞ
103: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:54:44.22 ID:1wXe/p5R0
まあ朝倉未来さんも半月板故障したし相打ちってことで
105: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:54:55.27 ID:GPXBxO8l0
>日本ではほとんど適用されたことはありませんので
数年に一回は中学生が決闘罪で補導されるのニュースで見る気がする
123: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:55:44.82 ID:AVeUs1ZA0
>>105
暴走族やったり不良グループ摘発するのにやっとるよな
106: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:54:59.25 ID:bGS/pJGB0
リングの上で強いやつとやれ草
結局それに尽きるんよな
108: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:55:01.00 ID:uhsOX9t5d
イベントにしても素人相手にボコり過ぎやしな
114: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 20:55:09.39 ID:TBZkt3TcM
あの戦いは何の意味があったんやろ
コメントを残す