
1:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:54:50.83 ID: AoLgar0ia.net
5:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:58:13.98 ID: Hqfp+ajgd.net
女の方はわからん
3:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:55:16.33 ID: mU3A5nswd.net
4:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:57:50.26 ID: x7EilC090.net
最初からか?
6:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:58:20.83 ID: +HsP2VLm0.net
8:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:00:35.74 ID: N/ZCYU49a.net
漫画読みならわかるだろ
41:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:14:29.25 ID: LRSJ5Fia0.net
ガンニバルの絵と同じやな
63:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:22:25.81 ID: 6LS28MghM.net
これタツキやん
55:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:18:34.80 ID: SB7Bm+kr0.net
これ設定で気になってたけど1位取るってことはちゃんと面白いんやな
9:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:03:26.62 ID: tOqikXAE0.net
12:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:44.31 ID: TCYyzxrha.net
ジャンプの読切や
30:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:12:28.19 ID: tOqikXAE0.net
ええ…読み切りが1位とかええんかそんなんで…
38:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:54.71 ID: t6fILKPi0.net
読み切りと言いつつコミックス一冊出るくらいの量はあるしええんとちゃうか
10:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:06.87 ID: t6fILKPi0.net
15:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:06:14.42 ID: wOPky7LAa.net
一位取るマンガなんて選択肢が数える程しかないから余裕
11:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:23.10 ID: OTNbvFKo0.net
13:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:56.40 ID: gOf7b9K/0.net
14:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:58.63 ID: FdSOG2jW0.net
16:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:07:29.60 ID: wC+A2av90.net
実際はそれより志低くてもう売れてる漫画を無難に集めてる大賞や
24:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:10:22.06 ID: RbFA3bCad.net
このマンガを売りたい大賞は次来るの方やろ
17:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:08:33.95 ID: KyL20Kvid.net
20:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:09:14.95 ID: wAJ1VpBMa.net
短編集じゃないよ
短編や
18:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:08:47.29 ID: pVyLmpnkM.net
25:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:10:27.41 ID: tmJs/BsLa.net
でもアンデラは次にくるマンガだから
21:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:09:15.64 ID: jZtnDh8n0.net
26:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:10:41.80 ID: vk66lxx9M.net
28:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:12:09.31 ID: 5ujM8EH4a.net
このマンは投票する漫画読みの全ての票が開示されてるから忖度なんてないぞ
27:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:11:11.44 ID: TvFZ3JFA0.net
すごいな
122:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:51:06.35 ID: ZKptv2ZQ0.net
業界のタツキごり押しがほんまきつい
34:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:17.13 ID: jby32Hz90.net
芥川賞直木賞だって出版社が売るためって公言しとるし
なぜか権威化してったけど
35:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:33.42 ID: g+hZ+Mg0d.net
43:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:14:51.85 ID: zeaZF2Lr0.net
面白いけどこのマンガをみなきゃ損だとかいうレベルではない
48:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:16:04.90 ID: FXEEzyxSa.net
53:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:16:26.84 ID: tOqikXAE0.net
75:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:28:30.85 ID: nl2T0fgE0.net
有害無罪玩具とかではダメか
82:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:31:51.82 ID: yWuhAg86a.net
あれは抽象度上げすぎてもはやただの作者のオ●ニーになっとる
54:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:17:56.96 ID: LQj0V2EUa.net
ルックバックは9月に単独で単行本化したからノミネート資格あるんや
当時からこのマン狙って戦略的に出したと言われてた
57:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:19:36.36 ID: ub0qACnBa.net
2006年版 PLUTO(浦沢直樹、小学館) ハチミツとクローバー(羽海野チカ、集英社)
2007年版 デトロイト・メタル・シティ(若杉公徳、白泉社) ハチミツとクローバー(羽海野チカ、集英社)
2008年版 ハチワンダイバー(柴田ヨクサル、集英社) 君に届け(椎名軽穂、集英社)
2009年版 聖☆おにいさん(中村光、講談社) 坂道のアポロン(小玉ユキ、小学館)
2010年版 バクマン。(作:大場つぐみ / 画:小畑健、集英社) ちはやふる(末次由紀、講談社)
2011年版 進撃の巨人(諫山創、講談社) HER(ヤマシタトモコ、祥伝社)
2012年版 ブラック・ジャック創作秘話
〜手塚治虫の仕事場から〜(作:宮崎克 / 画:吉本浩二、秋田書店) 花のズボラ飯(作:久住昌之 / 画:水沢悦子、秋田書店)
2013年版 テラフォーマーズ(作:貴家悠 / 画:橘賢一、集英社) 俺物語!!(作:河原和音 / 画:アルコ、集英社)
2014年版 暗殺教室(松井優征、集英社) さよならソルシエ(穂積、小学館)
2015年版 聲の形(大今良時、講談社) ちーちゃんはちょっと足りない(阿部共実、秋田書店)
2016年版 ダンジョン飯(九井諒子、KADOKAWA エンターブレイン) ヲタクに恋は難しい(ふじた、一迅社)
2017年版 中間管理録トネガワ(協力:福本伸行 / 作:萩原天晴 / 画:三好智樹、橋本智広、講談社) 金の国 水の国(岩本ナオ、小学館)
2018年版 約束のネバーランド(作:白井カイウ / 画:出水ぽすか、集英社) マロニエ王国の七人の騎士(岩本ナオ、小学館)
2019年版 天国大魔境(石黒正数、講談社) メタモルフォーゼの縁側(鶴谷香央理、KADOKAWA)
2020年版 SPY×FAMILY(遠藤達哉、集英社) さよならミニスカート(牧野あおい、集英社)
2021年版 チェンソーマン(藤本タツキ、集英社) 女の園の星(和山やま、祥伝社)
80:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:30:19.55 ID: swD8fHLCa.net
2012からきな臭いな
87:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:32:46.50 ID: av1Wffj/K.net
ブラックジャックこそ最も怪しくないやろ
戦術的に本屋側も出版社側も推す意味がまるでない
59:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:20:42.70 ID: 7ZngUPmTM.net
61:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:21:32.83 ID: tRtqi1aEd.net
次にくる漫画大賞やろ
アンデラのおかげで効果がないことが分かったな
60:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:21:16.53 ID: ENRkclema.net
62:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:21:55.31 ID: XGtz294z0.net
64:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:22:27.38 ID: wj+IK9Uod.net
72:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:27:12.05 ID: nF3y84vfa.net
シルク知らんとかやべーだろ
74:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:28:19.73 ID: 8eAMlp2/0.net
多分服から見るにジョッキーじゃないか
77:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:29:18.20 ID: av1Wffj/K.net
評論家でもなんでもないのに
79:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:30:06.43 ID: wC+A2av90.net
84:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:32:05.19 ID: mxAXgpRyd.net
わいは好きやで
88:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:33:50.67 ID: wjyfUFIO0.net
今出てる最新刊まで読んだら一気に評価変わると思うで
ワイはここ最近の漫画の中ではかなり好きや
81:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:31:07.45 ID: WocdGqe7d.net
チェンソーマンと女の園の星
93:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:38:15.64 ID: VVUr6cMdd.net
100:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:43:22.34 ID: Ja4kymYdd.net
116:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:49:10.49 ID: IdL17K0R0.net
高校の同級生で大学も一緒や
同じ高校の二年下には曽田正人
107:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:45:45.82 ID: H2fH7Jak0.net
自身が連載中でもたまにベルセルクのアシスタントに呼ばれてたの森やなったかな
110:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:47:23.96 ID: LVHvWgIGr.net
セスタスの技来や
本スレでペン奴と呼ばれてた
108:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:46:30.54 ID: LVHvWgIGr.net
117:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:49:52.26 ID: M5GGqvgQa.net
毎年でんぢーに入れ続けてるやつもいるぞ
114:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:47:47.53 ID: iqHy0XDn0.net
121:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:50:56.12 ID: dvpbmhg40.net
86:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:32:28.40 ID: r/C3WB+wp.net
自分が面白ければそれでいい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637106890/
コメントを残す