
引用元: ・【画像】長野県産のレタス、やばい(お前らが想像する3倍やばい)
1: 2023/05/12(金) 17:39:47.54 ID:9dMBHdWt0
2: 2023/05/12(金) 17:40:15.03 ID:9dMBHdWt0
ムチッッ❤❤ムチッッ❤❤
4: 2023/05/12(金) 17:41:25.81 ID:9dMBHdWt0
5: 2023/05/12(金) 17:42:06.79 ID:dIdAbUxQ0
レタスのかっと売りなんかすぐ腐るで
6: 2023/05/12(金) 17:42:33.53 ID:UkRyE+AFa
お汁エッロ
7: 2023/05/12(金) 17:42:59.49 ID:KMyabS8Y0
キャベツだろと思ったらレタスじゃん
8: 2023/05/12(金) 17:43:18.08 ID:9dMBHdWt0
いっつも福岡県産なんやけどモノが違うわ
9: 2023/05/12(金) 17:43:20.31 ID:f9sjfcj40
レタスは適度にスカスカな方が美味いぞ
10: 2023/05/12(金) 17:44:01.95 ID:UTSCkG330
奴隷はもうつかってないんか
13: 2023/05/12(金) 17:45:43.56 ID:9dMBHdWt0
こんなギッチギチのレタス見たことある??
14: 2023/05/12(金) 17:46:36.67 ID:dIdAbUxQ0
レタスはあんまり詰まってると固くなるから詰まってないのがいい等級なんやで
16: 2023/05/12(金) 17:47:09.72 ID:9dMBHdWt0
>>14
それお前の感想だよね
それお前の感想だよね
18: 2023/05/12(金) 17:47:43.06 ID:2FBSydj00
半玉98円って…
19: 2023/05/12(金) 17:48:00.04 ID:9dMBHdWt0
>>18
ええレタスやからね
ええレタスやからね
22: 2023/05/12(金) 17:50:56.28 ID:LoYuX5Rt0
レタスって保存簡単でかなり日持ちするから一玉で買ったほうがええで
24: 2023/05/12(金) 17:51:44.94 ID:ksYlvCKza
>>22
芯をフォークかなんかで刺すんやろ
芯をフォークかなんかで刺すんやろ
25: 2023/05/12(金) 17:53:12.88 ID:LoYuX5Rt0
>>24
ネットで検索するとそんなんたくさん出てくるけどそんなもんいらん
普通にポリ袋にいれて軽く閉めて茎を下に野菜室にぶっ込んどくだけでいい
ペーパーもいらん
ネットで検索するとそんなんたくさん出てくるけどそんなもんいらん
普通にポリ袋にいれて軽く閉めて茎を下に野菜室にぶっ込んどくだけでいい
ペーパーもいらん
28: 2023/05/12(金) 17:54:41.97 ID:ksYlvCKza
>>25
マ?一週間くらいで腐らん?
マ?一週間くらいで腐らん?
39: 2023/05/12(金) 17:58:32.45 ID:LoYuX5Rt0
>>28
ちぎれてる部分とか所々変色はするけど普通に2週間ぐらいたってもみずみずしいで
試しにやってみ
ちぎれてる部分とか所々変色はするけど普通に2週間ぐらいたってもみずみずしいで
試しにやってみ
26: 2023/05/12(金) 17:53:27.59 ID:7YJSmVSXa
グエンさんの恨みが籠ったレタスやぞ?
33: 2023/05/12(金) 17:56:30.11 ID:CIBdauqwM
レタスってサラダ以外の使い道が無いよな
キャベツなら生はもちろん煮てよし焼いてよしなのに…
キャベツなら生はもちろん煮てよし焼いてよしなのに…
35: 2023/05/12(金) 17:57:25.73 ID:kbpZsgiE0
川上村のレタスはうまいけど川上村はヤバイぞ
42: 2023/05/12(金) 18:04:04.88 ID:yGGhxzUi0
レタスって栄養ないから食べんわ
食物繊維も大したことないし食感だけの食べ物やん
食物繊維も大したことないし食感だけの食べ物やん
コメントを残す