1: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:14:02.38 ID:DK6X7VjF0
オーダー受付開始3日で2年以上待ちの模様
4: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:14:40.39 ID:oCbYtBqed
レンタカー定期
3: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:14:33.27 ID:oCbYtBqed
生産台数少なすぎ定期
19: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:16:57.64 ID:EUj712jE0
手に入る頃には他の車に目が移ってそう
2: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:14:14.60 ID:DK6X7VjF0
ちな新型プリウス
13: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:15:48.52 ID:amV1UtO00
>>2
このコンクリート色はださいわ
このコンクリート色はださいわ
18: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:16:41.46 ID:DK6X7VjF0
>>13
せやな
黒が一番カッコイイ
黄色とシルバーも結構イケてる
せやな
黒が一番カッコイイ
黄色とシルバーも結構イケてる
128: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:31:05.59 ID:fjZcmrs7d
>>2
マツダみたいな色やな
マツダみたいな色やな
448: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:31:58.03 ID:c/ub4j1A0
>>2
またマツダから色パクったのか…
またマツダから色パクったのか…
406: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:22:47.75 ID:wqp158yT0
>>2
カメムシ
カメムシ
451: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:32:31.05 ID:9aKtggR40
>>2
外観はカッコええけど
外観はカッコええけど
プリウスって名前がチープ感あって心理的に受け付けん
カローラ・フィルダー
カローラ・レビン
みたいなもんで大衆車感が。
5: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:14:57.47 ID:n/40jBdt0
燃費は数世代前より倍くらいになってんのかな
12: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:15:30.16 ID:DK6X7VjF0
>>5
燃費は25km/lくらいらしい
燃費は25km/lくらいらしい
15: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:15:56.96 ID:uQ63M0b+0
ええやんわいもこれにするわ
16: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:16:13.26 ID:/26Bwba2M
かっこええけどイキりすんぎ
22: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:17:32.27 ID:DK6X7VjF0
>>16
今までプリウス乗ってたジジババ層には不評かもな
今までプリウス乗ってたジジババ層には不評かもな
17: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:16:35.45 ID:wPenRzWS0
デザイン云々の前に視認性クソ悪そうなのどうにかしろよ
事故、違反が多い車といえばプリウスなのにもっと事故増えそうやわ
事故、違反が多い車といえばプリウスなのにもっと事故増えそうやわ
25: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:17:49.39 ID:oCbYtBqed
>>17
単に台数が出ているだけ定期
単に台数が出ているだけ定期
27: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:18:11.12 ID:DK6X7VjF0
>>17
安全装備がダンチやけどな
最近の車乗ったこと無いんやろうけど
安全装備がダンチやけどな
最近の車乗ったこと無いんやろうけど
48: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:20:30.75 ID:hzzWPjPx0
>>17
単にプリウスが多いから事故の絶対数が多いだけやろ
単にプリウスが多いから事故の絶対数が多いだけやろ
20: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:17:06.30 ID:XB5MhWXk0
ハンドルとメーターダサくない?
デジタルはマジでやめてほしい
デジタルはマジでやめてほしい
33: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:19:05.63 ID:DK6X7VjF0
>>20
メーターは斬新過ぎるよね
メーターは斬新過ぎるよね
23: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:17:39.29 ID:wYy6RNRt0
ハンドルの上のメーター上に出過ぎて視界の邪魔だろ
26: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:18:03.75 ID:dzgRzGZf0
俺も買い替え時期だったらまじで買ってたと思うわ
モデルチェンジ機に世界情勢がどうなってるかわからんから買わないけど
モデルチェンジ機に世界情勢がどうなってるかわからんから買わないけど
30: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:18:41.90 ID:4m2FjdIT0
2年後にはもっといい車出てそう
42: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:20:04.10 ID:BIrk2kgy0
2年後とか自動車業界的には何が起きてもおかしくない期間やろ
よくそんな待てるな
よくそんな待てるな
46: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:20:22.92 ID:LFTd0zmP0
ジジババが取り敢えず乗る車とか恥ずかしすぎて選択肢にも入らん
61: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:21:59.87 ID:DK6X7VjF0
>>46
ここまでするならプリウスって名前付けて欲しくなかったよな
プリウスのイメージを変えたいんやろうけど
ここまでするならプリウスって名前付けて欲しくなかったよな
プリウスのイメージを変えたいんやろうけど
49: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:20:33.22 ID:l90h1k7X0
明らかに視認性悪いのになんでジジイはこれ乗りたがるんやろな 不思議やわ
51: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:20:54.91 ID:KKdIV+LK0
プリウスって「性能は良いけどデザインがね…」って人多そうだったから普通に売れそう
52: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:20:58.21 ID:2qpnZOi90
急発進対策は今の車なら軽でも付いているわ
58: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:21:30.08 ID:d5Ty3HsN0
お値段がね
アクアでいいじゃん
アクアでいいじゃん
70: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:22:59.59 ID:DK6X7VjF0
>>58
貧乏人はそうやろな
貧乏人はそうやろな
80: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:24:33.78 ID:4VCU+fBqd
>>70
そもそも金持ってる奴はプリウス乗らない定期
そもそも金持ってる奴はプリウス乗らない定期
63: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:22:02.82 ID:2qpnZOi90
むしろジジババ排除のためのこのデザインやろ
カローラシリーズもそれで成功しているし
カローラシリーズもそれで成功しているし
65: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:22:19.96 ID:OuoMq7IK0
トヨタはこればかりのデザインになるから2年後はかっこよくなくなるで
66: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:22:36.85 ID:98vstsiNM
2年後とか世の中EVやろ
71: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:23:06.38 ID:7IUcQ6L60
ハイブリッドとかいう結局ガソリンが必要な車売られてもねぇ…
77: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:24:07.04 ID:KeVkutQid
届いた頃にマイナーチェンジとかなりそう
79: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:24:29.77 ID:CzhpqsFWM
価格的にも売れる商品やと思うし実際売れてるけど
乗りたいと思えない車
乗りたいと思えない車
84: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:25:08.80 ID:kJHuWhZ30
デザインなんかよりコンビニに突っ込む機能無くせよ
87: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:25:35.65 ID:XwGyWjWkd
数量限定生産やから2年待ちになるだけやで
88: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:25:39.23 ID:kbI7d3nrr
ソニーしぐさかな
91: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:26:02.82 ID:+nZ7dztIa
最近トヨタの株はガンガン下がってるな
業績は良さそうなのに
業績は良さそうなのに
94: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:26:42.27 ID:XwGyWjWkd
>>91
まだ半導体足りないから全然上がらんよ
まだ半導体足りないから全然上がらんよ
97: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:27:15.42 ID:hkNab/Km0
>>91
電気自動車路線を切ってるからなぁ
長期的には上がるがしれんけど今は買いにくいわよね
電気自動車路線を切ってるからなぁ
長期的には上がるがしれんけど今は買いにくいわよね
93: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:26:20.72 ID:ibZYLlCl0
走ってる姿は微妙なんよな
112: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:29:13.18 ID:l90h1k7X0
>>93
だっせえw 若者は乗らんわこんなん
だっせえw 若者は乗らんわこんなん
121: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:30:21.38 ID:7IUcQ6L60
>>93
未来感あるわ
未来感あるわ
103: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:27:50.09 ID:RGeEBx8i0
転売で儲けられる模様
115: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:29:36.42 ID:DK6X7VjF0
>>103
一部のディーラーでは転売しませんって誓約書書かされるみたいやな
一部のディーラーでは転売しませんって誓約書書かされるみたいやな
107: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:28:35.57 ID:U0bLy0Pvd
PS5と一緒で日本市場を後回しにしてるだけやでw
111: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:28:50.31 ID:xLpy0BjUa
プリウスってイキリ運転するやつ多いけどあれDQNなん?それとも老人は普段からブレーキ踏む気がないんか?
124: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:30:58.42 ID:Tr77/Id30
>>111
単純に数が多いからやばいやつも相対的に多いって話やろ
単純に数が多いからやばいやつも相対的に多いって話やろ
129: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:31:09.56 ID:DK6X7VjF0
>>111
40〜50代のジジババの方が運転荒い
40〜50代のジジババの方が運転荒い
135: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:31:45.09 ID:l90h1k7X0
>>111
中途半端に高い車なのがあかんのやろ
中途半端に高い車なのがあかんのやろ
軽自動車やコンパクトカー相手に「ワシのプリウスのほうが高い車なんじゃ!」って態度が透けて見えてる
本当の高級車乗りはそんなこと全然しないのにな
127: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:31:05.53 ID:x4gqfrGsp
やっぱマーケティングのトヨタはちげえわ
これが売れるって分かってんだね
これが売れるって分かってんだね
150: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:33:35.61 ID:DK6X7VjF0
>>127
社長「次のプリウスも性能重視で作ろう」
担当「いや、次のプリウスは見た目だけで欲しいと思われる車にしたい」
社長「分かった」
社長「次のプリウスも性能重視で作ろう」
担当「いや、次のプリウスは見た目だけで欲しいと思われる車にしたい」
社長「分かった」
担当が有能やったね
132: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:31:34.06 ID:ZOzfHf7Ua
172: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:36:46.29 ID:1J8SIBQ7M
>>132
これどういうことなんや?
ホンマは燃費めちゃくちゃ悪いんか?
これどういうことなんや?
ホンマは燃費めちゃくちゃ悪いんか?
193: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:39:16.92 ID:Y0Cc5xXt0
>>172
そらサーキット走行したらプリウスかて燃費はそうよ
40キロ走行させたら結果は想像どおりや
そらサーキット走行したらプリウスかて燃費はそうよ
40キロ走行させたら結果は想像どおりや
202: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:40:02.55 ID:2LGx0JQi0
>>172
プリウスといえどもサーキット内で全開走行させまくったら、BMW M3っていうスポーツカーよりも燃費が悪くなる
結局乗り方とかに左右されるってことや
プリウスといえどもサーキット内で全開走行させまくったら、BMW M3っていうスポーツカーよりも燃費が悪くなる
結局乗り方とかに左右されるってことや
196: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:39:22.47 ID:Bj1NCnag0
>>172
アクセル全開で信号ないサーキットで走ったらハイブリッドシステム積んで重い分燃費悪く出るんよ。でも普通の人はそんな使い方しないからあんま関係ないよ。
アクセル全開で信号ないサーキットで走ったらハイブリッドシステム積んで重い分燃費悪く出るんよ。でも普通の人はそんな使い方しないからあんま関係ないよ。
138: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:32:04.56 ID:3DZCWp/Pa
プリウスって大衆向けなのに顔怖すぎるよな
151: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:33:45.96 ID:qJy5YxKb0
>>138
本音としては大衆に売りたくないんやろな
本音としては大衆に売りたくないんやろな
147: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:33:17.84 ID:kJHuWhZ30
軽自動車みたいな安っぽい内装やな
157: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:34:12.87 ID:2LsKkA9ed
新型プリウスいい感じのデザインでまとまってるのに、後ろだけ微妙だよな
161: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:34:48.26 ID:f0DpCb5O0
ピラー外側の謎の突起まだあんのかよ
あれやめろまじで
あれやめろまじで
166: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:35:47.97 ID:YkWJdNtY0
プリウスって飯塚のせいで悪いイメージしかないよな
179: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:37:44.10 ID:DK6X7VjF0
188: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:38:58.89 ID:zFf8oYlTM
見た瞬間なんでこんな視認性悪い車作るんやと思う
燃費はいいけどクソだと思う
燃費はいいけどクソだと思う
232: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:44:13.69 ID:e3vg2uUNp
これからは流線形が流行るんやな
少し前のクソダサクソでかフロントグリルデザインの車買ったやつかわいそすぎやろ
少し前のクソダサクソでかフロントグリルデザインの車買ったやつかわいそすぎやろ
250: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:47:37.50 ID:DK6X7VjF0
来年は新型chr発表 新型プラド発表 クラウンスポーツ発表 クラウンエステート発表でしばらく勢い止まらんぞ
273: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:51:56.68 ID:8j3N+uJla
でもテスラにボロ負けなんやろ?
278: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 10:53:00.51 ID:eNj3LKcfd
金がないない言う割には新車で買う奴多いんやな
308: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:00:52.13 ID:ibZYLlCl0
新型プリウスの内装
どうなん?
どうなん?
欲しい人続出!? 世界初公開されたトヨタ新型「プリウス」 車中泊も出来るかも!? 新旧触って感じた変化&進化とは#プリウス #新型プリウス #車中泊 #5代目 #4代目 #かっこいいhttps://t.co/9KucSOc6O5
— くるまのニュース (@kuruma_newsjp) December 23, 2022
309: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:01:57.61 ID:DK6X7VjF0
>>308
プリウスにしてはだいぶマシやなって印象
プリウスにしてはだいぶマシやなって印象
310: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:02:13.58 ID:2k9zrsZ90
>>308
なんかショボいよね
なんかショボいよね
314: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:02:34.94 ID:8htweGHta
>>308
座高低すぎない?
スポーツカーやん
座高低すぎない?
スポーツカーやん
337: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:07:59.07 ID:5+Uh4QTEd
>>314
天井下げたからシートも下げて頭上空間確保したらしい
天井下げたからシートも下げて頭上空間確保したらしい
347: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:11:20.36 ID:rVqjSgP+0
>>308
古臭すぎるんやが
古臭すぎるんやが
360: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:15:35.84 ID:RFBmfZ880
>>308
昭和か?
昭和か?
410: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:24:34.71 ID:hkmMMo8o0
>>308
最近の車ってナビデカいんやな
空調回りも全部タッチパネルにすりゃいいのに
最近の車ってナビデカいんやな
空調回りも全部タッチパネルにすりゃいいのに
419: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:25:58.12 ID:1b+m9nNR0
>>410
エアコンのタッチパネル式はホンダがやったけど不評すぎてなあ
エアコンのタッチパネル式はホンダがやったけど不評すぎてなあ
427: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:27:18.70 ID:s5SAKw/8M
>>410
実際使ったらタッチパネルは運転中に触ると危ないで
タッチ効いてるかどうか目視で確認するからそこは物理の方がええよ
実際使ったらタッチパネルは運転中に触ると危ないで
タッチ効いてるかどうか目視で確認するからそこは物理の方がええよ
439: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:30:07.31 ID:hkmMMo8o0
>>427
なるほど勉強になったわサンガツ
なるほど勉強になったわサンガツ
327: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:06:30.84 ID:5+Uh4QTEd
外装はええけど内装微妙よな
ヤリスもアクアもセンターメーターやめてハンドル奥に移動したのになんでプリウスはこんなメーターなんや
ヤリスもアクアもセンターメーターやめてハンドル奥に移動したのになんでプリウスはこんなメーターなんや
354: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:13:47.38 ID:TMvt3S6cd
たぶん実物はええ感じやと思う
374: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:18:51.03 ID:ovNjZK9c0
お年寄り専用車両
380: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:19:27.76 ID:s5SAKw/8M
最近何年待ちとかよう見るけど下取り含めた見積もりて実車引き渡しの時まで有効なんか?
389: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:20:32.67 ID:vtF5Kqg80
>>380
どっかの外車ディーラーが当初価格より値上がりしすぎたから
追い金払えって通知してて炎上してたな
どっかの外車ディーラーが当初価格より値上がりしすぎたから
追い金払えって通知してて炎上してたな
396: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:21:41.06 ID:bCs5s1yw0
>>389
ライオンがエンブレムのところやね…
ライオンがエンブレムのところやね…
402: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:22:08.57 ID:s5SAKw/8M
>>389
そら契約時にその条項盛り込んでないディーラーが悪いわ
そら契約時にその条項盛り込んでないディーラーが悪いわ
399: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:21:54.84 ID:/by4CGod0
10年前輸入車ディーラー
「円高なので値上げします」
「円高なので値上げします」
今の輸入車ディーラー
「円安なので値上げします」
🤔
413: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:25:15.85 ID:56w1cQIS0
もう多分クルマ買うことないやろうなあ
462: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:35:51.93 ID:crCTD0EX0
ちっさくてハイパワーな車に乗りたい
393: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 11:21:19.89 ID:vtF5Kqg80
来年あたり買い替え時期なんやけど
どうせどのディーラーも納期未定で門前払いかと思うと行く気せんな
どうせどのディーラーも納期未定で門前払いかと思うと行く気せんな
コメントを残す