1: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:09:59.56 ID:AuSSLkvD0
3: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:11:50.59 ID:maXYu8F40
お店のオーナーも大変やな…
5: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:13:00.62 ID:9sVncxdq0
はえーすっごい
勉強になったわ
勉強になったわ
6: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:13:59.58 ID:rbUI7VJN0
なんでこうなるんや?
8: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:15:21.04 ID:YpCoEiIP0
>>6
溶けるやろ?溶けた水がすぐ蒸発して泡になるやろ?ぶくぶくや
溶けるやろ?溶けた水がすぐ蒸発して泡になるやろ?ぶくぶくや
25: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:25:51.81 ID:l2D4quyZ0
>>6
油の飛びはねが起こる現象は、冷凍食品に氷(霜)が付着したまま油で揚げると、氷が急速に気化(水蒸気爆発)し、熱い油が飛び散って起こります。
油の飛びはねが起こる現象は、冷凍食品に氷(霜)が付着したまま油で揚げると、氷が急速に気化(水蒸気爆発)し、熱い油が飛び散って起こります。
炒め物や揚げ物の油はね、原因は何?油はねを防ぐ4つのポイント
https://tokubai.co.jp/news/articles/3236
10: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:16:45.70 ID:sn3DJac/d
化学の知識とかなくてもこうなるか爆発するかしか想像出来んやろ
なんでやったんや
なんでやったんや
15: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:18:43.53 ID:Uaxg1XQ30
>>10
いやワイは分からんけど
そもそも原理の説明が出来ない
いやワイは分からんけど
そもそも原理の説明が出来ない
36: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:34:31.35 ID:TUQik+N20
>>15
せやけど氷って水やん
水いれたら油はねるのはわかるやん
せやけど氷って水やん
水いれたら油はねるのはわかるやん
40: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:36:17.82 ID:Uaxg1XQ30
>>36
すまん料理したことないから分からん
すまん料理したことないから分からん
12: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:18:00.51 ID:Nifr0uy00
もし引火したら消せんぞ
17: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:19:51.56 ID:Q0HTh7Zs0
氷→めちゃ冷たい!w
油→めちゃ熱い!w
くらいの認識しか無いんやろ
油→めちゃ熱い!w
くらいの認識しか無いんやろ
19: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:21:04.17 ID:Q5eTgG4F0
アイスクリームは揚げれるからいけると思ったんやろか
56: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:42:26.46 ID:jxU2dDBfM
>>19
アイスやバターの揚げ物ですら衣はつけるしさっと表面の衣上がったら引き上げるのに氷をダイレクトに油にインは草生えるで
アイスやバターの揚げ物ですら衣はつけるしさっと表面の衣上がったら引き上げるのに氷をダイレクトに油にインは草生えるで
20: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:21:28.81 ID:qtwSPm9M0
メントスコーラじゃないんか
22: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:24:04.48 ID:MZEuW/9V0
水が気化して体積増してるんやで
24: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:24:55.76 ID:qIgQdemD0
膨らむってこわぁい
30: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:30:30.58 ID:JQW9JbpD0
量が増えてるやん
33: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:32:59.44 ID:gHwXQz5PH
コナンのトリックで使えませんかね
34: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:33:47.60 ID:9j1HhQqMd
まけた油の仕舞い大変そう
47: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:38:38.58 ID:vbIGUq+u0
はー
面白い
面白い
49: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:38:49.51 ID:2pAH8/XkC
水蒸気爆発って感じにはならんのやな
53: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:40:01.50 ID:Wf7fiLAG0
あの機械フライヤー言うんだっけ?このアホに弁償させたれ
57: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:42:45.11 ID:YA0lMhgBa
無知とかの前にそれをやろうと思う思考回路が基地外やわ
65: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:50:38.74 ID:vdrDtoEb0
アイスの天ぷらとか見ちゃったんかな
52: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:39:43.02 ID:kGCAyopf0
火がつくかと思った
63: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:47:46.01 ID:lq9b3w1S0
正気の沙汰じゃなくて草
14: 風吹けば名無し 2022/12/27(火) 15:18:35.06 ID:WNoHPUnc0
せめてまず氷一個で試せよ
コメントを残す