
1: 2022/12/26(月) 02:50:18.93 ID:1F4l6bPSp
2: 2022/12/26(月) 02:50:46.27 ID:RaCxWQjha
強盗やん
3: 2022/12/26(月) 02:51:10.44 ID:NO5kkS+ad
おくすりやろ
4: 2022/12/26(月) 02:52:05.34 ID:fpmYO2KM0
こいつら雪降る中薄着すぎる
8: 2022/12/26(月) 02:53:38.63 ID:H/9TqFEz0
>>4
アメリカ人がそもそも暑がりやからな
気温マイナスでも半袖のやつとか普通におる
アメリカ人がそもそも暑がりやからな
気温マイナスでも半袖のやつとか普通におる
11: 2022/12/26(月) 02:54:21.39 ID:Lc09mCDZ0
>>8
いやじゃあなんで顔まわり防寒してんだw
いやじゃあなんで顔まわり防寒してんだw
17: 2022/12/26(月) 02:57:19.86 ID:H/9TqFEz0
>>11
顔は寒がりなんや
顔は寒がりなんや
5: 2022/12/26(月) 02:53:07.26 ID:KxoAOFJ+0
なんか全然えっちじゃない
6: 2022/12/26(月) 02:53:12.24 ID:Nlnt14yx0
こんなんにアジア人が勝てるわけねーよな
無理ゲーすぎる
無理ゲーすぎる
9: 2022/12/26(月) 02:53:39.89 ID:Al/5JTdo0
しかもこいつらで小さい方っていうね
12: 2022/12/26(月) 02:55:16.29 ID:Adgqd2ne0
こいつらでも力士には押し負けるんよな
よくNFL選手が相撲部屋に行ってる
よくNFL選手が相撲部屋に行ってる
13: 2022/12/26(月) 02:55:52.28 ID:74vrZCb0d
熱いのか寒いのかどっちなんだい
14: 2022/12/26(月) 02:56:21.44 ID:n+JWGtBQd
NFLってこんな黒人ゲーなん?
29: 2022/12/26(月) 03:01:48.46 ID:p9suv2XO0
>>14
NFLとかNBAみたいにボディコンタクト多い競技は黒人ゲーや
MLBとかサッカーはそれが反則とか無いからまだ黒人ゲーになって無い
NFLとかNBAみたいにボディコンタクト多い競技は黒人ゲーや
MLBとかサッカーはそれが反則とか無いからまだ黒人ゲーになって無い
16: 2022/12/26(月) 02:56:41.47 ID:k3gHLl2Jd
ギャングやん
19: 2022/12/26(月) 02:58:06.86 ID:5rGaYc/20
井上直哉に瞬殺される定期
23: 2022/12/26(月) 02:59:41.35 ID:W4XpaJjJ0
NFLってドーピング禁止?
30: 2022/12/26(月) 03:02:58.25 ID:mxROkG1b0
>>23
禁止だけど検査はしないパターンやったような
禁止だけど検査はしないパターンやったような
36: 2022/12/26(月) 03:09:31.72 ID:Ka0KlENn0
>>23
禁止どころかWADAに加盟してないし検査はほとんど無いしやりたい放題
禁止どころかWADAに加盟してないし検査はほとんど無いしやりたい放題
40: 2022/12/26(月) 03:12:44.93 ID:Ldp9JkXcd
>>36
WADAは抜き打ち検査するから人権配慮してないとか言ってるなコイツら
WADAは抜き打ち検査するから人権配慮してないとか言ってるなコイツら
24: 2022/12/26(月) 02:59:47.92 ID:YvaldLxga
こういうムキムキやのに内臓肥大化してる体型嫌いやわ
27: 2022/12/26(月) 03:00:43.46 ID:FPU2jQ4nd
>>24
典型的なステの副作用なんだけどな
典型的なステの副作用なんだけどな
44: 2022/12/26(月) 03:13:40.72 ID:/bv1eoTid
腹筋の真ん中に隙間あるのはバブルガット
49: 2022/12/26(月) 03:17:25.06 ID:nfrKOkPM0
筋肉増強だけじゃなくて痛み止めみたいなのも常用しててもうハチャメチャなことになってるらしい
51: 2022/12/26(月) 03:18:35.15 ID:uMDTTJNSd
アメカス人は中学生でも30万人がステ入れてるらしいから
58: 2022/12/26(月) 03:23:10.56 ID:u/TujwQa0
NBAは徹底的にドーピング追放してるのにな
こんなんがアメリカ一のスポーツとかそらサッカーが世界で流行るわ
こんなんがアメリカ一のスポーツとかそらサッカーが世界で流行るわ
79: 2022/12/26(月) 03:41:23.61 ID:iSIx5Gxi0
>>58
そんなこと言い出したらNPBはJADAにすら加盟してませんけど?
そんなこと言い出したらNPBはJADAにすら加盟してませんけど?
59: 2022/12/26(月) 03:23:48.15 ID:t3f2bWff0
ステやってる選手崇めて「身体能力はNFLがナンバーワン」とか言ってる奴間抜けだよな
66: 2022/12/26(月) 03:29:46.77 ID:/p8Msenfd
ボール重いからね
77: 2022/12/26(月) 03:39:39.03 ID:Wg8eXKtk0
83: 2022/12/26(月) 03:43:26.17 ID:OeFvyfL10
>>77
ルーキー契約が4年で割高選手はそこで切られるからな
ルーキー契約が4年で割高選手はそこで切られるからな
95: 2022/12/26(月) 03:50:04.89 ID:AslW1qpza
>>77
ドラフト指名されて最初のキャンプで切られる選手とかザラにいるしな
ドラフト指名されて最初のキャンプで切られる選手とかザラにいるしな
128: 2022/12/26(月) 03:58:16.46 ID:ZGERgYyo0
>>77
ふぁ!?どうなっとんねん…一生分稼げんやん
ふぁ!?どうなっとんねん…一生分稼げんやん
87: 2022/12/26(月) 03:46:46.87 ID:8UGmvfsB0
世界プロスポーツリーグの平均年俸 2019-2020
1位 NBA(アメリカのバスケットボール) 832万ドル
2位 IPL(インドのクリケット) 530万ドル
3位 MLB(アメリカの野球) 403万ドル
4位 EPL(イングランドのサッカー) 397万ドル
5位 NFL(アメリカのフットボール) 326万ドル
6位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 269万ドル
https://www.globalsportssalaries.com/
2年前の数字だけど選手寿命は短いのに平均年俸はNHLより少し高い程度で
ポジションごとの年俸格差がやばい
1位 NBA(アメリカのバスケットボール) 832万ドル
2位 IPL(インドのクリケット) 530万ドル
3位 MLB(アメリカの野球) 403万ドル
4位 EPL(イングランドのサッカー) 397万ドル
5位 NFL(アメリカのフットボール) 326万ドル
6位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 269万ドル
https://www.globalsportssalaries.com/
2年前の数字だけど選手寿命は短いのに平均年俸はNHLより少し高い程度で
ポジションごとの年俸格差がやばい
91: 2022/12/26(月) 03:48:29.28 ID:bWySM64xM
>>87
NFLは給料が逆詐欺レベルの契約しかないし残当
全額払われないことのほうが多い
NFLは給料が逆詐欺レベルの契約しかないし残当
全額払われないことのほうが多い
93: 2022/12/26(月) 03:49:51.19 ID:kaGjYCzkp
>>87
こう見るとMLBってコスパいいな
吉田程度でも年俸25億貰えるし
こう見るとMLBってコスパいいな
吉田程度でも年俸25億貰えるし
109: 2022/12/26(月) 03:53:07.35 ID:H/9TqFEz0
フットボール選手は引退後8割が自己破産するんよな
122: 2022/12/26(月) 03:56:41.29 ID:2GC+muXD0
謎のNFL信仰あるけどNBAとMLBのが普通に恵体多い
コメントを残す