1: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:36:30.96 ID:QZ1etx3o0
他のソシャゲメーカーも見習え
2: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:36:49.71 ID:QaH1fMUs0
まだやってるんか
5: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:37:35.93 ID:XHq2Olwf0
言ってもパズドラと2,3年しか違わない事の方がびびるやろ
6: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:37:50.10 ID:8qS4wQsu0
あれまだやってんのか!すげえな
7: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:38:31.22 ID:0U4jyYQf0
まだあんのか…
グリーはモンハンのやつやってたわ
グリーはモンハンのやつやってたわ
9: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:38:38.74 ID:Ecj98lMQ0
ガキが消えて課金勢のジジババしかおらん
11: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:39:03.41 ID:h9bh6Jr90
眼鏡選んだら馬鹿にされまくったわ
12: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:39:03.85 ID:dddWaYiJ0
モバマス も終わるのにパクリ元が生き残ってるのほんと草
13: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:39:16.35 ID:Pxx/odEqM
パズドラ12年
艦これ9年
グラブル8年
神姫6年
アズレン5年
↑
こいつらが終わらないんだからそら終わらんよ
艦これ9年
グラブル8年
神姫6年
アズレン5年
↑
こいつらが終わらないんだからそら終わらんよ
20: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:40:39.38 ID:6crcrD7h0
>>13
パズドラまだ10年や
パズドラまだ10年や
33: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:45:20.89 ID:0v3hZbq4p
>>13
パズドラってほんまバケモンやな
怪盗ロワイヤルと同世代でまだ一線級なのかよ
パズドラってほんまバケモンやな
怪盗ロワイヤルと同世代でまだ一線級なのかよ
55: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:54:46.52 ID:7KE+p6as0
>>13
FGO忘れるな
FGO忘れるな
17: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:40:14.73 ID:Pxx/odEqM
すまんパズドラ10年やったわ
18: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:40:17.88 ID:Z9K3RO+J0
モバゲー初期からあるイメージやったけどわりと終期寸前のゲームなんやな
19: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:40:38.34 ID:gmzfid9+p
神撃のバハムートとかあったな
22: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:41:30.60 ID:ZY8QEwT/0
むしろ20年ぐらいやってるイメージ
23: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:42:13.97 ID:PzaAFlixr
こういうのってなんで消えないんや
ランニングコスト低いんか
ランニングコスト低いんか
29: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:43:57.98 ID:QZ1etx3o0
>>23
ボイスどころかBGMもないぞ
ボイスどころかBGMもないぞ
24: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:42:49.92 ID:rEXsfCoi0
久々に忍者ロワイヤルでもやるか
25: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:43:00.91 ID:GcqBhohO0
嘘つけ20年ぐらいやってるやろ
26: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:43:12.02 ID:ZdYnPKdj0
戦国ロワイヤルもあったな
27: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:43:14.41 ID:XHq2Olwf0
低コストでなぜか終わらん昔のゲームは割とあるで
28: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:43:37.30 ID:wj5CeAZQ0
当時無課金キッズやったワイはこれで罠セコセコ集めてモバゲーのアバターと交換してもらってたな懐かしい
30: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:44:46.38 ID:MGNScKnsM
104: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:12:10.49 ID:GTDTo9ZGp
>>30
そんな歴史あるんかっ!
そんな歴史あるんかっ!
110: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:14:57.61 ID:lAJC/w9J0
>>30
橋本環奈が流行り始めて10年てそんな経ってるんか
橋本環奈が流行り始めて10年てそんな経ってるんか
32: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:45:17.81 ID:4c2be9Pp0
テキトーにやってたら最序盤ボスのおっさんで詰んでやめたわ
35: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:45:34.37 ID:RxnBcZw60
つか課金する奴ってすげえなゲームに
41: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:47:22.81 ID:MGNScKnsM
>>35
極論言えば1億課金する奴が一人居れば成り立つビジネスモデルだからな
実際も基本全体の中の一握りの課金で成り立ってる
極論言えば1億課金する奴が一人居れば成り立つビジネスモデルだからな
実際も基本全体の中の一握りの課金で成り立ってる
37: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:46:03.12 ID:HU1EnL2Q0
このゲームなんかテキトーにつよいやつに特攻したらめちゃくちゃ怒られたわ
なんでやねん
なんでやねん
39: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:46:33.33 ID:aoCS4nFZ0
ワイも9年目に突入してるモバイルゲームやってるわ
毎月新キャラ追加されてるけどどうやって黒字叩き出しとるんやろか
毎月新キャラ追加されてるけどどうやって黒字叩き出しとるんやろか
42: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:47:40.14 ID:DBL+25tSr
スクストとかもかなり長いやろ8年目やろ?
66: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:57:26.62 ID:8qS4wQsu0
>>42
9年目だよ
やってるわ
9年目だよ
やってるわ
47: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:49:29.78 ID:IrTBPiyW0
パスドラはまだ現役感あるのにこいつはもう化石って感じやな
ガラケー時代とスマホ時代の境目は大きいか
ガラケー時代とスマホ時代の境目は大きいか
48: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:49:31.29 ID:l8JTOlXJd
さすがにチョコットランドはもうない?
50: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:50:58.99 ID:6lv/2mhk0
戦国キングダムはまだあるのかなぁ
金を毟り取る事しか考えていなかったクソ
金を毟り取る事しか考えていなかったクソ
51: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:51:33.26 ID:2osDv/MR0
1人のためのゲームになったやつは?
53: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:53:58.02 ID:XTp+BP7gM
にゃんこ大戦争は完全にキッズの心掴んだよな
56: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:54:55.43 ID:r36SkgBda
懐かしすぎて草
61: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:55:59.19 ID:yl4Mr1iyd
うんこ大戦争も長いな
68: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:58:08.25 ID:V1vqBlnt0
よっぽど低予算で安定してるんやろな
71: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:59:19.64 ID:wyNL+V260
この手のゲームはコスパ最高だから維持費今の1000分の一ぐらいやろ
73: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:01:01.18 ID:vRSC6oVj0
スクストなんて金かかりそうなもんなのによくあのスクエニが生かしてるよな
いちおうギネス乗っちゃったからか?
FF11すら生かしておいてるしメンツが大事なんか
いちおうギネス乗っちゃったからか?
FF11すら生かしておいてるしメンツが大事なんか
75: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:01:11.70 ID:F//OiQ7ar
プレイヤーキルがここまで露骨なソシャゲって当時あったっけ
めっちゃ殺伐としてたよな
めっちゃ殺伐としてたよな
77: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:02:03.17 ID:hh68985x0
これ漫画あった事知っとるやついる?
83: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:03:55.43 ID:25zSfumjM
>>77
松坂桃李の実写ドラマなら…
松坂桃李の実写ドラマなら…
88: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:05:49.33 ID:hh68985x0
>>83
実写ドラマまであったんかよ…
実写ドラマまであったんかよ…
81: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:03:35.67 ID:PmzGKyyp0
スクストこれ以上発展するんかな
毎月恒例のイベントを惰性で回しとる感じや
毎月恒例のイベントを惰性で回しとる感じや
92: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:08:33.74 ID:8qS4wQsu0
>>81
先月新規イベントやったよ
と言っても従来コンテンツを改造したやつだけど
先月新規イベントやったよ
と言っても従来コンテンツを改造したやつだけど
100: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:09:18.69 ID:uD9xfWH30
>>81
ミリオンアーサーが全部消えてスクストだけ残るスクエニソシャゲとか笑えるわ
ミリオンアーサーが全部消えてスクストだけ残るスクエニソシャゲとか笑えるわ
85: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:04:38.31 ID:9sLn934KM
任天堂と和解した白猫が同種のアクションゲームを駆逐して生き続けてるんだな
93: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:08:43.71 ID:RxnBcZw60
完全無課金でおもしろいゲームって
なんや
なんや
102: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:10:40.77 ID:E2qNUsF90
>>93
完全無料のやつやればええやろ
無料でできるソシャゲは代わりに膨大な時間を必要とするのばっかりやぞ
課金するよりよっぽど多くの犠牲を払うことになるわ
完全無料のやつやればええやろ
無料でできるソシャゲは代わりに膨大な時間を必要とするのばっかりやぞ
課金するよりよっぽど多くの犠牲を払うことになるわ
112: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:15:36.64 ID:RxnBcZw60
>>102
はえー
サンガツ
はえー
サンガツ
95: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:08:53.08 ID:5OMzM2tI0
サービスの維持に金がかからないんやろか
97: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:08:58.16 ID:E2qNUsF90
メジャーゲーで抽選当たるとうおおおおってなるけど過疎ゲーで抽選当たると不安になる
101: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:10:29.62 ID:/GT0V4KRd
魔法使いと黒猫のウィズもまだ続いてる
103: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:11:47.75 ID:GcapgXOQM
モバマスより少し先輩だったよな確か
そのモバマスもついに畳んだが
そのモバマスもついに畳んだが
107: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:13:38.11 ID:Hh4JpIM40
にゃんこは10年やっててインフレがほとんど無いのがいいな
対人要素無いのが強みか
対人要素無いのが強みか
111: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:15:06.63 ID:zVk8qMhL0
>>107
しばらくやってないけどインフレそんなにしてないん?
しばらくやってないけどインフレそんなにしてないん?
108: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:14:18.90 ID:oKKtzjWCa
13年経っても絵は据え置きで草
109: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:14:55.77 ID:e9+M1K5I0
まだあるのがびっくり
105: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:12:13.28 ID:E0OTPAcC0
誰がやってるんや…
コメントを残す