
引用元: ・【画像】日本の2点目ラインを割っており、取り消しのおそれwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2022/12/02(金) 07:27:36.30 ID:kE2VDeXJp
2: 2022/12/02(金) 07:27:43.20 ID:kE2VDeXJp
58: 2022/12/02(金) 07:31:02.93 ID:lzrC3zKM0
>>2
なんで前田はこの位置に滑り込んでるんや
なんで前田はこの位置に滑り込んでるんや
109: 2022/12/02(金) 07:33:56.09 ID:8T/PHFfs0
>>58
一枚くっつけて三笘をフリーにしたんや
一枚くっつけて三笘をフリーにしたんや
305: 2022/12/02(金) 07:42:40.38 ID:iFPhZI5a0
>>2
これ拡大した時点でもうボールの端とラインの間に芝が見えない時点で割ってないの確定やん
これ拡大した時点でもうボールの端とラインの間に芝が見えない時点で割ってないの確定やん
716: 2022/12/02(金) 08:09:32.73 ID:Yv9Moh+k0
>>701
秋じゃがいもですね、分かります
秋じゃがいもですね、分かります
4: 2022/12/02(金) 07:28:00.39 ID:kE2VDeXJp
日本予選落ちの可能性出てきたな
7: 2022/12/02(金) 07:28:18.89 ID:ibNHHVJ40
二枚目ギリ入っとるやんけ
8: 2022/12/02(金) 07:28:24.23 ID:6kS5LpFhM
ほんの数ミリラインの上やな
ほんまテクノロジーに感謝
ほんまテクノロジーに感謝
16: 2022/12/02(金) 07:28:50.68 ID:03d0x+Dh0
これVARが無かったら大荒れやったな🤔
こんなん普通に出てるようにしか見えへんもん😕
もん😕
こんなん普通に出てるようにしか見えへんもん😕
もん😕
18: 2022/12/02(金) 07:28:59.16 ID:kfAT/C+20
25: 2022/12/02(金) 07:29:31.40 ID:nCPdkOxTd
>>18
ギリセーフや
ギリセーフや
37: 2022/12/02(金) 07:30:02.19 ID:bXLmkD2u0
>>18
まさしくvar判断してた人もこうやって見てたんやろな
テクノロジー様々や
まさしくvar判断してた人もこうやって見てたんやろな
テクノロジー様々や
117: 2022/12/02(金) 07:34:29.31 ID:wsctU46pa
>>18
すごE
すごE
21: 2022/12/02(金) 07:29:14.97 ID:egkQQiNB0
こういうのをちゃんと判断できるようになったのはええ事よな
22: 2022/12/02(金) 07:29:18.07 ID:1EqNhh420
すげーな出てないわ
30: 2022/12/02(金) 07:29:46.40 ID:MuhgDgi+d
引き分けならドイツが通過してたんか
41: 2022/12/02(金) 07:30:15.43 ID:bruYOwrn0
VARのおかげで煽られないですんだわ
43: 2022/12/02(金) 07:30:21.29 ID:pUloON23r
もう韓国を買収と煽れないねえ
273: 2022/12/02(金) 07:41:13.59 ID:ucv2nb180
>>43
あんな八百長テコンドーサッカーと一緒にすんな
あんな八百長テコンドーサッカーと一緒にすんな
47: 2022/12/02(金) 07:30:32.64 ID:jUZRt59Pa
昔だったら割った判定だったろうな
今は正確に判定できるけど
今は正確に判定できるけど
69: 2022/12/02(金) 07:31:26.70 ID:bruYOwrn0
>>47
いや審判鳴らしてないからオンの判断やった
際どいってので再確認でオンだからもっと判定あれてた
いや審判鳴らしてないからオンの判断やった
際どいってので再確認でオンだからもっと判定あれてた
49: 2022/12/02(金) 07:30:45.74 ID:QPmg38ca0
悔しそう🤣
51: 2022/12/02(金) 07:30:48.68 ID:gFtnMpCQ0
AIを買収する国wwwwwwwww
53: 2022/12/02(金) 07:30:51.66 ID:HWIZKH3c0
神宮の糞カメラレベルの精度なら割ってたな
57: 2022/12/02(金) 07:31:02.09 ID:bluWvy+40
外人結構ゴネてて笑う
まぁ気持ちはわからんでもない
横から見たら割ってるもんな
上から見たらライン上だが
まぁ気持ちはわからんでもない
横から見たら割ってるもんな
上から見たらライン上だが
60: 2022/12/02(金) 07:31:11.86 ID:rlDS7j4Y0
ヨーロッパで日本の2点目ライン割ってるって言われてるけど、ちゃんと充電したボールのセンサーで見てるんで大丈夫です

https://twitter.com/ogmkr9114/status/1598427831000010752?s=46&t=K9Q3AsUxIogVnr0akDVc4Q
82: 2022/12/02(金) 07:32:13.49 ID:lovR1rBDa
>>60
なんか草
なんか草
108: 2022/12/02(金) 07:33:54.98 ID:omgMwdOPa
>>60
今こんなんなんか
テクノロジーすげえな
今こんなんなんか
テクノロジーすげえな
127: 2022/12/02(金) 07:34:47.17 ID:wWqa6Nj50
>>60
マイクロチップがちょっと入ってるとかじゃなくてガチのセンサーなんか
マイクロチップがちょっと入ってるとかじゃなくてガチのセンサーなんか
211: 2022/12/02(金) 07:38:37.04 ID:DEuNkotWa
>>60
USB給電対応は草
USB給電対応は草
917: 2022/12/02(金) 08:24:54.49 ID:yu15CAnNd
>>60
めちゃシュールやな
めちゃシュールやな
70: 2022/12/02(金) 07:31:29.75 ID:WjADdrFp0
これこそ奇跡や
72: 2022/12/02(金) 07:31:32.48 ID:DhZNKymtp
73: 2022/12/02(金) 07:31:34.30 ID:xAotL7ZSa
ブラボー!
78: 2022/12/02(金) 07:32:05.92 ID:zUdyF8c30
この技術作ったのはソニーの模様
79: 2022/12/02(金) 07:32:12.06 ID:MIqMTXUKa
三苫「出てない」
審判「出てない」
テクノロジー「出てない」
スペイン「抗議なし」
セーフやな
審判「出てない」
テクノロジー「出てない」
スペイン「抗議なし」
セーフやな
103: 2022/12/02(金) 07:33:35.95 ID:8mqabXDAM
テクノロジーが最後に伏線回収になるとは
これは映画化待ったなし
これは映画化待ったなし
116: 2022/12/02(金) 07:34:24.16 ID:7t0J1dHf0
828: 2022/12/02(金) 08:16:56.90 ID:6UwAdXAQ0
>>116
もしかして森保って二人いる?
もしかして森保って二人いる?
844: 2022/12/02(金) 08:18:14.21 ID:DRD7OUuM0
>>828
サンフレッチェ時代も得意なことと苦手なことが極端やったからなあ
サンフレッチェ時代も得意なことと苦手なことが極端やったからなあ
128: 2022/12/02(金) 07:34:49.10 ID:LvwmUG+Y0
148: 2022/12/02(金) 07:35:43.31 ID:MuhgDgi+d
>>128
技術すげー
技術すげー
202: 2022/12/02(金) 07:38:02.58 ID:rUDakc380
>>128
先っぽだけ入っちゃってるな
先っぽだけ入っちゃってるな
150: 2022/12/02(金) 07:35:46.34 ID:7OwBDLvO0
これVAR無かったら買収言われ続けたやろうな
153: 2022/12/02(金) 07:35:55.84 ID:Ch/pfemR0
野球ファン「野球もテクノロジー導入しろ😡」
157: 2022/12/02(金) 07:36:12.38 ID:cmz0YDG+d
機械なんかよりも温かみのあるなんG民の判定のほうが正確やろ…
180: 2022/12/02(金) 07:36:59.71 ID:+6LbaineM
ちょっとでもラインにかかればセーフなんか
知らんかったわ
知らんかったわ
コメントを残す