2: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:31:45.45 ID:ZL9xtFUvp
なぜ国家総合職試験をくぐり抜けた超絶エリートがこんな落書きを発表してしまうのか
3: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:32:04.21 ID:ORqyvANvp
チラシの裏の落書きやろこれ
12: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:37:01.28 ID:x6ilJsts0
エリートニキ「とりあえず文字量多くして変わったデザインにしたろ!」
13: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:37:05.44 ID:sBWlmPin0
何を見せたいのかぜんぜんわからん
16: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:37:56.16 ID:+u3F4eqD0
ブレストをそのまま完成図として出すな
200: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:23:21.11 ID:Zd6mWKD/0
>>16
これ
これ
18: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:38:58.15 ID:gy6IXOjSp
上司に何度もネチネチ校正されて1ヶ月くらいかけて作ってそう
19: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:39:11.33 ID:mcur3kn+0
メモ書きを推敲しないのがダメだけど完成させただけえらいわ
図工の授業なら100点取れるレベル
図工の授業なら100点取れるレベル
23: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:41:35.18 ID:Q+sViOViM
マインドマップ知らんやつチラホラいるな流石なんJ
26: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:43:10.49 ID:iK4IZvLQp
>>23
お前の会社マインドマップをそのまま取引先に見せてるの?
お前の会社マインドマップをそのまま取引先に見せてるの?
27: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:43:52.25 ID:Q+sViOViM
>>26
なわけないやろ
こいつを養護してるんじゃなくてそもそも知らないでレスしてる奴がいることに感嘆したんや
なわけないやろ
こいつを養護してるんじゃなくてそもそも知らないでレスしてる奴がいることに感嘆したんや
125: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:05:38.50 ID:ZGFZHRDLa
>>27
そもそもマインドマップですら無いんだけど
難しい言葉使ってみたかったん?
そもそもマインドマップですら無いんだけど
難しい言葉使ってみたかったん?
25: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:42:43.60 ID:2/J9NERor
とりあえずめっちゃ見にくくて読む気になれない
28: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:43:53.25 ID:0z/1QktiF
東大こそピンキリで天と地ほどおつむの出来が違うからな
29: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:44:01.49 ID:ZP1fyOb10
44: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:47:31.03 ID:0uEm9en00
>>29
欧米は嬉々もやべーやろ
テレビの見すぎや
欧米は嬉々もやべーやろ
テレビの見すぎや
32: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:45:06.29 ID:3NJ0F6IK0
マインドマップって自分の思考整理のためのもんであって図解するためのモンとは違うよな?
見せるにしてもある程度認識共有してる間やないと意味ないやろ
見せるにしてもある程度認識共有してる間やないと意味ないやろ
36: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:46:10.56 ID:sFUl/pwZ0
察する文化←クールジャパン
これやばすぎだろ…
39: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:46:41.35 ID:AmVY+ZvX0
こんな話し合いがありましたよっていうただのメモ書きでここからちゃんとまとめてくれるでしょ
48: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:48:44.76 ID:mDJojiSEd
なんだこれって思ったが左下に議事録って書いてあったわ
プレゼンの資料としては支離滅裂でおかしいけどアイデア出しあう会議の議事録なら別にいいだろ
プレゼンの資料としては支離滅裂でおかしいけどアイデア出しあう会議の議事録なら別にいいだろ
58: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:49:35.17 ID:yjALN+50p
>>48
民間なら会議資料でこれ出されたら上司キレるやろ
民間なら会議資料でこれ出されたら上司キレるやろ
51: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:48:48.69 ID:oY39FpH7p
61: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:50:04.11 ID:0uEm9en00
>>51
根拠なく野心的な目標挙げてるだけちゃうの
根拠なく野心的な目標挙げてるだけちゃうの
56: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:49:19.06 ID:SguMHI60p
何を見せたいのか全く伝わってこない
62: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:50:19.51 ID:ttfAvJwJp
\お詫び🐧💦/
すみだペンギン相関図2021に
一部誤りがございましたので、修正いたしました🙇♂️フォロワーの皆様の愛あるご指摘で
気づくことができました☺️
教えてくださりありがとうございました🙇♂️◆特設ページ公開中https://t.co/eZGfNpRimz#ペンギン相関図2021#ごめんねあずま🐧 pic.twitter.com/MqSrKWZO9O
— すみだ水族館【公式】 (@Sumida_Aquarium) February 10, 2021
110: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:01:39.12 ID:bA5y/5yP0
>>62
ペンギンさぁ
ペンギンさぁ
63: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:50:24.45 ID:vcenAaaa0
議事録か
それにしてもしょうもないことばっか言ってんな
奈良で盛り上がってて草
それにしてもしょうもないことばっか言ってんな
奈良で盛り上がってて草
64: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:50:38.46 ID:Pdt10HIm0
これあれだろ
東大レベルの頭がないと分からんのやろ
東大レベルの頭がないと分からんのやろ
68: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:52:00.15 ID:+ZLHSE62M
なんJ民に描かせたらフォントグチャグチャになってそう
72: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:53:44.42 ID:QqXaX+dL0
なんのためのデザインなのかまったくわからない
議事録なら時系列と発言者がわからないと意味ないのでは?
議事録なら時系列と発言者がわからないと意味ないのでは?
78: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:56:04.51 ID:9E8DljQIM
その場におって議論しとる人はこれ見て「ああ、これね」ってわかるやろうけど、議論におらんかったワイたちが見てもわけわからんで😡
84: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:57:17.19 ID:qljASYcY0
初めて組んだpcの配線こんな感じやった
94: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:59:04.71 ID:0P+yIqfW0
マジでなんもわからん時系列もないし内容まとめられてないしなんにもわかんね
101: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:59:58.87 ID:aEtRnNFop
普通に中身もやばいから
マインドマップだから!とかいわれても意味ねえわ
ガチのマジでホルホルしてて草も生えない
マインドマップだから!とかいわれても意味ねえわ
ガチのマジでホルホルしてて草も生えない
102: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:00:13.78 ID:6S1ulclu0
何言いたいのかわからんけど奈良だけ頭に残った
103: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:00:18.38 ID:DStjZ/bp0
やってる感凄い
113: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:02:39.51 ID:fuG8O9h70
これ以上の無能おらんやろ
グラフの続き・・・🧐 https://t.co/FJeiz89dih pic.twitter.com/4a4j9wDt9s
— にゃんこそば☁データ可視化 (@ShinagawaJP) June 1, 2021
126: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:05:57.81 ID:pRJvXGx30
>>113
わいの人生設計やん
わいの人生設計やん
157: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:12:32.92 ID:am0ZTFMI0
>>113
だんだん弱気になってるの草
だんだん弱気になってるの草
180: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:16:30.31 ID:KmGZxmUF0
>>113
ポジりすぎやろ
ポジりすぎやろ
173: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:14:37.86 ID:bZqfa5LMd
>>113
永遠に来ない第三次ベビーブームに期待をかける無能
永遠に来ない第三次ベビーブームに期待をかける無能
181: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:17:03.10 ID:mak+bWC60
>>173
氷河期世代になんで期待したんだろうね
氷河期世代になんで期待したんだろうね
122: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:04:44.57 ID:OyWekW65a
まだすごいよマサルさんのあの絵の方が分かるわ
130: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:06:47.89 ID:JZOXUkty0
これを理解できる頭の持ち主がエリート官僚になるんちゃうの
135: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:07:24.15 ID:SOn+SN4Kp
でも意識高い系を騙せそうじゃね?
136: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:07:35.54 ID:5tTFwomA0
意識高そうで低い幼稚な感じ好き
137: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:08:16.36 ID:bZqfa5LMd
ふつうの人 で草
アダルトマン将軍は官僚公認なのかよ
アダルトマン将軍は官僚公認なのかよ
144: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:09:22.37 ID:QJ3WQy/V0
資料は相手にもわかるようにしないと意味がない
152: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:11:32.18 ID:O/VPDFHgM
>>144
丸投げするだけだから問題ないんだよなぁ
丸投げするだけだから問題ないんだよなぁ
153: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:11:46.69 ID:5zF2epeM0
官僚がこんなん作るほど暇なわけ無いやん
どうせしょうもない下請けが作ったんだろうな
どうせしょうもない下請けが作ったんだろうな
167: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:13:53.46 ID:bVBXzKvI0
ウチも意識高い系コンサルのブレストでこういうの作らされるけど全く役立たないの草生えるわ
174: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:14:52.29 ID:am0ZTFMI0
クールジャパン→察する文化→かっこいい日本→中韓?
ここすき
183: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:18:03.17 ID:8TkyvihUp
>>174
疑問持つなー!w👆
疑問持つなー!w👆
202: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:23:38.86 ID:xHZV2ndc0
「奈良」推しはなんなの?
206: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:25:51.31 ID:fuG8O9h70
>>202
なんかフロンティアに見えるのかもしれんな
なんかフロンティアに見えるのかもしれんな
210: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:29:09.93 ID:mEokCF/Ua
左上の「銀座は変えないために変えていく」ってのがヤバいな
進次郎は1=1だけどこれは1=1−1じゃん
進次郎は1=1だけどこれは1=1−1じゃん
212: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:29:27.72 ID:KftkQY8D0
これを経産省が作ったか下請けに作らせたかわからないが
こういうわけわからないのを作るのも才能や
こういうわけわからないのを作るのも才能や
111: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:01:50.75 ID:mDJojiSEd
元ネタの報告書見つけてきた
他のページはちらっと見た限りではそこまでひどくないように感じる
急にわけわからん図が出てきて笑っちゃったけど
https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/20161215001.html
他のページはちらっと見た限りではそこまでひどくないように感じる
急にわけわからん図が出てきて笑っちゃったけど
https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/20161215001.html
127: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:06:19.91 ID:QqXaX+dL0
>>111
議事録続きあって草
議事録続きあって草
コメントを残す