
引用元: ・【朗報】未来のサッカー日本代表がヤバいと話題に!www
1: 2022/06/14(火) 00:23:31.97 ID:ePyT3jwM0
GK
•鈴木ザイオン
•小久保玲央ブライアン
•佐々木雅士
•鈴木ザイオン
•小久保玲央ブライアン
•佐々木雅士
DF
•冨安健洋
•チェイスアンリ
•畑大雅
•半田陸
•バングーナガンデカシフ
•内野貴史
•西尾隆矢
•馬場晴也
MF
•久保建英
•中井卓大
•松木玖生
•藤田ジョエルチマ
•三戸俊介
•佐藤ケイン
•斉藤光殻
•ブワニカ啓太
FW
•鈴木唯人
•鈴木輪太朗イブラヒーム
•中島大嘉
•藤尾翔太
4: 2022/06/14(火) 00:24:27.98 ID:r8EIkUUr0
なんか日本人じゃない名前ちらほらあるんだけど
10: 2022/06/14(火) 00:25:09.05 ID:ePyT3jwM0
>>4
日本人だよ
日本人だよ
6: 2022/06/14(火) 00:24:54.62 ID:NxxMZ4PO0
愛称はサムライブラック
7: 2022/06/14(火) 00:24:56.66 ID:XmEmbc9HM
とりあえずハーフ入れとけ感
ハーフはアンダーで無双しても大抵伸びないんよ
ハーフはアンダーで無双しても大抵伸びないんよ
11: 2022/06/14(火) 00:25:14.33 ID:OROVLino0
>>7
チェイスアンリはガチ
チェイスアンリはガチ
8: 2022/06/14(火) 00:25:00.61 ID:9isGsdZva
アベルカンプはもうドイツ確定なんかそれとも代表レベルではないのかどっちなんや
18: 2022/06/14(火) 00:26:30.13 ID:XmEmbc9HM
>>8
ブンデス2部26試合3G0A
ブンデス2部26試合3G0A
9: 2022/06/14(火) 00:25:05.57 ID:WcytAE0K0
結局遺伝子の限界に負けてるやん
13: 2022/06/14(火) 00:25:26.06 ID:CS9d2/Mg0
なんでサッカー選手こんなに混血多いの
20: 2022/06/14(火) 00:28:23.04 ID:/yWQKxqwd
もう国籍で分けてスポーツやる時代じゃないよな
レイシストではないが国籍あっても日本語喋れなくて見た目も標準的な日本人離れしてたら日本人として認識するのは難しい
レイシストではないが国籍あっても日本語喋れなくて見た目も標準的な日本人離れしてたら日本人として認識するのは難しい
27: 2022/06/14(火) 00:29:59.43 ID:ePyT3jwM0
>>20ほんとこれ
31: 2022/06/14(火) 00:30:43.62 ID:kSc6poTWd
予算全部を有望な外国人選手を帰化させるのに使うのが1番強くなれるやろ
33: 2022/06/14(火) 00:31:03.71 ID:y2DnBrT5M
>>31
それをやってる中国は強くなったか?
それをやってる中国は強くなったか?
34: 2022/06/14(火) 00:31:07.86 ID:ePyT3jwM0
とにかく日本代表の成長マジでヤバい
アジアでもめっちゃ抜きん出てる
アジアでもめっちゃ抜きん出てる
イラン•日本の2強時代が来るって言われてる
オーストラリアも韓国も衰退がやばいんや
39: 2022/06/14(火) 00:33:04.24 ID:OjI28zubM
もうワイみたいな純日本人はスポーツで活躍できひんのやろなぁ
42: 2022/06/14(火) 00:33:50.77 ID:8WkBTFYl0
さらにパトリック息子が控えてるぞ
49: 2022/06/14(火) 00:35:54.34 ID:RGvqWjmn0
鈴木武蔵とか指宿とかどこ行ったんだよ
52: 2022/06/14(火) 00:37:07.62 ID:AseQfeUd0
W杯アジア8枠の時代には興味なくなってるサッカー
海外組抜きでも突破圏内になれるし、予選の半分はDAZN独占でアジア杯もDAZN
海外組抜きでも突破圏内になれるし、予選の半分はDAZN独占でアジア杯もDAZN
53: 2022/06/14(火) 00:37:42.54 ID:jTdlGCET0
黒人とのハーフの子が若い世代多いんだけど
フィジカルヤバいの多いよね
とりあえずデカいし強い
フィジカルヤバいの多いよね
とりあえずデカいし強い
60: 2022/06/14(火) 00:39:31.39 ID:ImK/4Ega0
野球はハーフで凄いのおらんの?
61: 2022/06/14(火) 00:39:40.71 ID:OROVLino0
>>60
万波
万波
67: 2022/06/14(火) 00:41:21.84 ID:6mLkX+gj0
韓国ほんと弱くなったな
日本が強くなったんだろうか?
日本が強くなったんだろうか?
69: 2022/06/14(火) 00:41:53.89 ID:rW6xqgeG0
ワイの地域は黒人が多くてもう黒人ハーフの子供ゴロゴロおるからそいつらが次の日本を背負うんやろうなと思っとる
親父が少年野球のコーチやっとるけど黒人ハーフの身体能力褒めてたわ
親父が少年野球のコーチやっとるけど黒人ハーフの身体能力褒めてたわ
77: 2022/06/14(火) 00:44:03.24 ID:+3C4u9Rn0
リトバルスキーも嫁が日本人なんだよな
79: 2022/06/14(火) 00:44:21.52 ID:ImK/4Ega0
日本はもうアジアだとイランくらいしか互角に戦えるのいないけど地理的にどうしても他の大陸の国と試合するの大変だから困ったもんよな
87: 2022/06/14(火) 00:45:48.33 ID:sgzQPCyC0
単純にハーフやクォーターの子供増えてるからな
ウチの子の友達もフランス人のとハーフだし
聞けばクラスにあと3人もいるらしい
クラスだけの比率で言ったら10人に1人は外国人との混血
ウチの子の友達もフランス人のとハーフだし
聞けばクラスにあと3人もいるらしい
クラスだけの比率で言ったら10人に1人は外国人との混血
89: 2022/06/14(火) 00:46:08.49 ID:+3C4u9Rn0
イニエスタの息子って6歳ぐらいで5年間日本で過ごしてるんだよな
これもう日本人だろw
これもう日本人だろw
121: 2022/06/14(火) 00:52:39.23 ID:2cC8ane10
これは日本が多様性を認めてきた結果やね
さすが先進国や
コメントを残す