1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:13:27.303 ID:SnGG0PcSa
40歳 9年間無職
というスペックでも働けるかな?
というスペックでも働けるかな?
このチラシ
何か注意したほうがいいことある?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:16:43.608 ID:8yHOaDPia
完全深夜勤務なのか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:17:57.494 ID:dHtZPx6x0
夜勤はしんどい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:15:59.434 ID:8NXgY1BBd
>>1
起死回生のチャンスだろやれよ嫌なら1日でバックレろ
起死回生のチャンスだろやれよ嫌なら1日でバックレろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:15:13.902 ID:dQv3RzREd
期間工言った方が楽だし稼げるぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:16:39.912 ID:+LWPs5lfM
バイト仲間が倉庫内で倒れて意識不明になっても正社員の許可無しに救急車を呼んではいけないという都市伝説が気になって応募できないわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:16:52.022 ID:N3GoMh2qd
常に効率よく働いてもらいたいんで常にGPS着けて監視しますね😋
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:18:05.825 ID:kSUpOrLt0
>>1
普通に働けるけどやばい奴多いから気をつけろ
思ったよりクソ野郎多いぞ
普通に働けるけどやばい奴多いから気をつけろ
思ったよりクソ野郎多いぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:18:15.364 ID:JA2s1IxR0
単発で数回ならいいけど続けたい仕事ではないなと
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:18:33.771 ID:662EWAz40
やってみてだめならバックレればいいよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:18:47.541 ID:hHyPu5Bdp
トイレがクソ遠いからオムツ必須ってマジなんかね?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:20:10.142 ID:RyyJ9gMkr
>>13
まあ倉庫だからそれはあり得るかもしれん
まあ倉庫だからそれはあり得るかもしれん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:23:56.227 ID:kSUpOrLt0
>>13
女の子とかはオムツつけてたりするよ
女の子とかはオムツつけてたりするよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:20:01.856 ID:hbqOwBHt0
この先の人生捨てるならいいと思うけど
まだ頑張れるならハローワーク行け
まだ頑張れるならハローワーク行け
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:20:10.778 ID:Sai3fnPb0
1年くらいやれば倉庫とか物流系の経験アリってことで
もうちょっとマシな所行けるようになるよ
もうちょっとマシな所行けるようになるよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:22:29.363 ID:F6bz026yd
一時期棚入れやってたけどかなりスピード求められるよ
配置場所によっては割に合わないだろうなって思う
配置場所によっては割に合わないだろうなって思う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:23:28.369 ID:kSUpOrLt0
センターの種類にもよる
あとアマゾン直雇用の契約社員だからいいけど、派遣会社挟むやつはマジで対応クソだからやめた方がいい
あとアマゾン直雇用の契約社員だからいいけど、派遣会社挟むやつはマジで対応クソだからやめた方がいい
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:49:09.557 ID:wJq0P3nL0
>>18
派遣会社に対して依頼主はお客様だからっめオラつく奴多いよね(´・ω・`)
派遣会社に対して依頼主はお客様だからっめオラつく奴多いよね(´・ω・`)
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:24:55.893 ID:1qWsIRA4a
同業者だった日通がAmazonやってるから当時聞いたけどみんな過酷すぎてやめていくって言ってた
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:25:12.378 ID:+4I3rQ/ba
期間工行っといた方がいいだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:28:45.620 ID:9x3xIn8Qa
倉庫はコンビニのスイーツとか扱ってるとこが涼しくて楽だった
重い飲み物も多少はあるけど
重い飲み物も多少はあるけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:35:25.018 ID:oqElZwFY0
仕事選べるような立場じゃないんだよなあ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:38:39.924 ID:MCN7TvuB0
GAFAの癖に労働環境はブラックのなのかよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:43:14.472 ID:+LWPs5lfM
>>33
尼の底辺作業員が世界的にブラックなのは周知の事実でしょ
そのぶんアタマ使う部門は高級高待遇
尼の底辺作業員が世界的にブラックなのは周知の事実でしょ
そのぶんアタマ使う部門は高級高待遇
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:42:28.496 ID:Zg6Cc6ds0
良さそうじゃん
俺も世捨て人になったらそこで働くつもり
俺も世捨て人になったらそこで働くつもり
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:42:46.617 ID:Q8nRslyI0
Amazon
ウォルマート
ウォルマート
アメリカ2大ブラック
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:44:08.292 ID:9GzCRhNDM
なんかこのチラシみて箱がどうの梱包がどうのって問題になるの把握した
箱開けて商品きちんと見る必要あるしなんなら汚いな
箱開けて商品きちんと見る必要あるしなんなら汚いな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:44:56.084 ID:EtuOLtrt0
俺の会社の優秀なやつが
本当に優秀なやつはAmazonにいくって言ってた(IT会社勤務)
本当に優秀なやつはAmazonにいくって言ってた(IT会社勤務)
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:46:11.775 ID:kSUpOrLt0
>>39
「俺アマゾン勤務(倉庫契約社員なのは秘密)だから」って合コンの時に行って女食い漁ってる男なら見たことある
「俺アマゾン勤務(倉庫契約社員なのは秘密)だから」って合コンの時に行って女食い漁ってる男なら見たことある
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:47:19.381 ID:AEh9XVqK0
倉庫は暑い寒いがある
重たいものも持つ
目が悪いと大変
わりとコミュ力がいる
重たいものも持つ
目が悪いと大変
わりとコミュ力がいる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:47:47.160 ID:kSUpOrLt0
あと飲みに参加しないとハブられる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:48:30.439 ID:bqG+zwp60
面接はマジでないよ
説明会みたいなのがあるだけ
説明会みたいなのがあるだけ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:49:08.777 ID:Q8nRslyI0
逆に考えたら天下のAmazonですら底辺作業員の給料は上げられないのか
時給2000円は欲しい
時給2000円は欲しい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:59:44.508 ID:QeNEPd0aa
62歳の俺が働けているんだから、お前でも大丈夫。
ガンバレ♪後輩!
ガンバレ♪後輩!
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 16:00:55.524 ID:pUVcqkcVa
けどこれって将来性あるの?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 16:04:40.118 ID:+aw1v2R/d
倉庫のピッキング作業に将来性あるか?って聞かれたらいずれは機械化されてしまうお仕事としか言えない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:28:39.637 ID:scQPtemKa
これは良スレ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 15:18:35.949 ID:kZbKPu0s0
普通に良くね、時給1200円にしては重労働かもしれんけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 16:03:41.223 ID:zS4Q56xcM
デメリットないなら受けるべきだろ
コメントを残す