1: トラースキック(長崎県) [KR] 2022/05/19(木) 11:59:38.10 ID:0s4sqUTz0● BE:765575576-2BP(2000)
ひき肉の簡単なレシピないかなとググったら味の素がめっちゃシンプルなレシピ載せてて感動したhttps://t.co/3pTFcOijhb pic.twitter.com/quONssMCSz
— べちか (@10chf) May 17, 2022
20: ボ ラギノール(やわらか銀行) [EU] 2022/05/19(木) 12:05:19.99 ID:3wU3GsyA0
こういうのでいいんだよ
18: ボ ラギノール(やわらか銀行) [EU] 2022/05/19(木) 12:04:49.47 ID:3wU3GsyA0
ええやん
9: シャイニングウィザード(大阪府) [ニダ] 2022/05/19(木) 12:02:56.02 ID:RPE7rISK0
つまみに良さそう
5: フェイスクラッシャー(茸) [ニダ] 2022/05/19(木) 12:01:34.73 ID:T5se4MM70
ちょっと気にはなるけど試さなくて良いレベル
7: ハイキック(茸) [US] 2022/05/19(木) 12:02:10.88 ID:MnTRCklH0
こねこねしてハーブとか塩入れて固めればポークパテになるのに
83: ニーリフト(埼玉県) [AU] 2022/05/19(木) 12:18:06.58 ID:w46gNdwL0
うまそうに見えるけどそのままだとポロポロやで。
>>7みたいにひとにぎりでいいから義ゅっとしたほうがいい
>>7みたいにひとにぎりでいいから義ゅっとしたほうがいい
8: トペ コンヒーロ(鳥取県) [US] 2022/05/19(木) 12:02:38.98 ID:DcH8sLDo0
究極ってほどでもない
13: シャイニングウィザード(SB-iPhone) [US] 2022/05/19(木) 12:04:03.99 ID:UkwSawXU0
家事ヤロウで同じようなメニューやってたな
14: アキレス腱固め(東京都) [US] 2022/05/19(木) 12:04:15.26 ID:CYU7V9VX0
とろけるチーズフライパンに敷き詰めて焼くだけのカリカリチーズなんか調味料すら使わないぞ
178: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2022/05/19(木) 13:06:01.33 ID:altJSpgk0
>>14
それレンチンでよくね
それレンチンでよくね
231: マシンガンチョップ(東京都) [HU] 2022/05/19(木) 14:02:38.85 ID:G4wNBNgG0
>>14
トーステッドチーズという船乗り料理がほんとにある
トーステッドチーズという船乗り料理がほんとにある
16: アンクルホールド(東京都) [US] 2022/05/19(木) 12:04:42.43 ID:U40QX7Ex0
もしかして挽かなくていいんじゃね?!
210: 閃光妖術(東京都) [ニダ] 2022/05/19(木) 13:32:15.69 ID:zJOCBDL10
>>16
天才あらわる
天才あらわる
21: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2022/05/19(木) 12:05:21.42 ID:S9rvGCmy0
レシピ見たけど一応調味料加えてコネコネしてるじゃないか
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706632/
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706632/
68: ボ ラギノール(茸) [CN] 2022/05/19(木) 12:14:37.58 ID:gDtaAfsp0
>>21
変形のハンバーグだな
変形のハンバーグだな
75: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [ZA] 2022/05/19(木) 12:16:44.71 ID:qSWudFZF0
>>21
片栗粉とマヨネーズだけでいいのか
こら美味そうだ
片栗粉とマヨネーズだけでいいのか
こら美味そうだ
143: ナガタロックII(静岡県) [AT] 2022/05/19(木) 12:45:23.12 ID:938wHptT0
>>21
手抜きじゃねぇ
手抜きじゃねぇ
207: エクスプロイダー(神奈川県) [US] 2022/05/19(木) 13:28:40.58 ID:D7P9pUwy0
>>21
そらまあ味の素のサイトだし
味の素の製品を何かしらは使用するよw
そらまあ味の素のサイトだし
味の素の製品を何かしらは使用するよw
209: 垂直落下式DDT(東京都) [US] 2022/05/19(木) 13:30:07.61 ID:PVbPhORN0
>>21
写真見ればそのまま焼いたんじゃないくらい分かるだろ
写真見ればそのまま焼いたんじゃないくらい分かるだろ
25: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [AT] 2022/05/19(木) 12:05:47.62 ID:N1KQ0opo0
ちゃんと混ぜるじゃん
26: アンクルホールド(茸) [ニダ] 2022/05/19(木) 12:05:51.93 ID:lDrueAcj0
晩飯にこんなの出たら離婚だわ
33: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US] 2022/05/19(木) 12:06:58.04 ID:3u+xJ6ds0
大根おろしとポン酢かけたい
34: クロスヒールホールド(鳥取県) [US] 2022/05/19(木) 12:07:28.87 ID:EYiQNdKI0
マヨネーズ混ぜんのはいいけど下味に塩ぐらい加えろや
37: フェイスロック(東京都) [ニダ] 2022/05/19(木) 12:07:50.72 ID:Et2oz78b0
味付けはキユーピーマヨネーズが合いそう
50: アキレス腱固め(茸) [CN] 2022/05/19(木) 12:10:20.78 ID:l3dqQswN0
あんまこだわったもんよりこんなもんのがうまい
54: リバースネックブリーカー(茸) [US] 2022/05/19(木) 12:10:43.80 ID:p6ghVFZ00
これええやん
作ってみよ
作ってみよ
62: ダイビングフットスタンプ(東京都) [CL] 2022/05/19(木) 12:12:14.94 ID:ZjCytmnc0
豚ひき肉か、まあナツメグを少しふるだけで簡単にうまくなるよね。
64: アキレス腱固め(茸) [CN] 2022/05/19(木) 12:12:41.24 ID:l3dqQswN0
ほんとの手抜きはひき肉を生のまま食卓に出すことだ
71: ボ ラギノール(茸) [CN] 2022/05/19(木) 12:15:41.47 ID:gDtaAfsp0
>>64
卵の黄身と塩とゴマ油和えると美味しいぞ
卵の黄身と塩とゴマ油和えると美味しいぞ
66: タイガードライバー(東京都) [CN] 2022/05/19(木) 12:13:28.01 ID:yt8a5FUq0
割り箸に刺して
串焼きでもいい
串焼きでもいい
69: ヒップアタック(千葉県) [US] 2022/05/19(木) 12:15:19.37 ID:mfjOdj1u0
みじん切り玉ねぎをレンチンでもいいから入れてほしい
70: 雪崩式ブレーンバスター(宮崎県) [US] 2022/05/19(木) 12:15:36.34 ID:1hVJ9ce90
>>1
なるほどコレなら俺でも出来る
ってパック丸ごとブチ込んでチンしただけやろがい!
なるほどコレなら俺でも出来る
ってパック丸ごとブチ込んでチンしただけやろがい!
80: タイガードライバー(東京都) [CN] 2022/05/19(木) 12:17:21.42 ID:yt8a5FUq0
>>70
レンチンでどうして
こんな油の焦げ目がつくんだ
茹であげたグレー一色になるだけだ
レンチンでどうして
こんな油の焦げ目がつくんだ
茹であげたグレー一色になるだけだ
78: バックドロップホールド(兵庫県) [GB] 2022/05/19(木) 12:16:58.50 ID:wjOBJUhm0
肉ブロックのまま焼いても美味しくないよね
やっぱ手間かけないと美味しい料理はできない
やっぱ手間かけないと美味しい料理はできない
86: タイガードライバー(東京都) [CN] 2022/05/19(木) 12:19:59.02 ID:yt8a5FUq0
>>78
上質なステーキ肉は
そのままで
仕上げに醤油でも垂らすだけ
上質なステーキ肉は
そのままで
仕上げに醤油でも垂らすだけ
79: ビッグブーツ(岩手県) [US] 2022/05/19(木) 12:17:02.50 ID:jZe0bMCN0
ハンバーグのようなミートローフのような簡単クッキング!
87: ビッグブーツ(大阪府) [US] 2022/05/19(木) 12:20:20.15 ID:Spb84XjO0
練るんだったらハンバーグでいいじゃんってなる
100: タイガードライバー(東京都) [CN] 2022/05/19(木) 12:24:01.08 ID:yt8a5FUq0
>>87
ハンバーグ作るなら
包んで餃子もいいな
ハンバーグ作るなら
包んで餃子もいいな
89: スパイダージャーマン(京都府) [JP] 2022/05/19(木) 12:20:29.93 ID:qE26IdpO0
味の素ご飯やろ レシピはご飯に味の素を振り掛けるだけ! 食ってみな! 飛ぶぞ!
98: エクスプロイダー(図書館の中の街) [ニダ] 2022/05/19(木) 12:23:38.65 ID:Y79ZVi5b0
>>89
実は醤油+味の素+刻みネギでマジでいける。つきたてのお餅がベストなんだけど。
実は醤油+味の素+刻みネギでマジでいける。つきたてのお餅がベストなんだけど。
106: ジャンピングエルボーアタック(茸) [JP] 2022/05/19(木) 12:25:37.28 ID:W+XxIbfC0
>>89
バターを足す
バターを足す
90: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [ニダ] 2022/05/19(木) 12:21:00.35 ID:qVw4RGpW0
冷蔵庫で3〜4日ももつんだ
92: ネックハンギングツリー(三重県) [MX] 2022/05/19(木) 12:21:27.78 ID:kzLZZF1G0
ミンチ、皮、砂肝の見切り品はツマミとしてすばらしいよな
94: ニーリフト(茨城県) [US] 2022/05/19(木) 12:22:39.15 ID:o09GRbXq0
普通にウマソ
101: トペ コンヒーロ(栃木県) [IT] 2022/05/19(木) 12:24:27.53 ID:owAr+hDH0
クックパッドのこれのことかと思った
https://cookpad.com/recipe/4800706
https://cookpad.com/recipe/4800706
107: 河津落とし(神奈川県) [ニダ] 2022/05/19(木) 12:26:00.36 ID:aMFMFPhG0
ちゃんと焼いてるじゃん
パックのままレンチンしたらおいしーかもー
パックのままレンチンしたらおいしーかもー
115: スターダストプレス(光) [US] 2022/05/19(木) 12:29:05.21 ID:50HgDAr20
素材が活かされてるな🤔
116: ヒップアタック(広島県) [AU] 2022/05/19(木) 12:29:28.18 ID:E61av1WN0
こねて作るハンバーグよりも柔らかくて旨いやつじゃん
119: サッカーボールキック(光) [ニダ] 2022/05/19(木) 12:30:22.69 ID:r6vkV4dv0
挽き肉にマヨネーズか。やったことないけど美味そうだな
122: ファルコンアロー(東京都) [FR] 2022/05/19(木) 12:31:50.42 ID:6JBgECmU0
これだと肉の臭み出ない?
124: チェーン攻撃(東京都) [DE] 2022/05/19(木) 12:32:51.26 ID:95LaAAtc0
128: ファルコンアロー(東京都) [FR] 2022/05/19(木) 12:35:10.22 ID:6JBgECmU0
>>124
へぇ〜!今度やってみよ(´・ω・`)
へぇ〜!今度やってみよ(´・ω・`)
129: アトミックドロップ(群馬県) [KR] 2022/05/19(木) 12:35:27.07 ID:5YNj9z+r0
ひき肉は食べやすくて扱いやすくて助かるよね
136: ネックハンギングツリー(茸) [US] 2022/05/19(木) 12:39:19.01 ID:N/nzXL6u0
もっと手抜き料理あるぞ
https://cookpad.com/recipe/1355421
https://cookpad.com/recipe/1355421
159: ツームストンパイルドライバー(京都府) [CL] 2022/05/19(木) 12:55:47.10 ID:Z62NaGSV0
シャウエッセンの中身だけのやつがこんな感じだったな
160: 膝十字固め(東京都) [GB] 2022/05/19(木) 12:56:26.90 ID:jNfPKsjj0
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704603/
これええやん
電子レンジだけで作れる焼き豚
164: 膝十字固め(茸) [CN] 2022/05/19(木) 12:57:53.89 ID:68oDOO0v0
一方ワイはハンバーグにした
168: 栓抜き攻撃(大阪府) [IN] 2022/05/19(木) 12:59:24.05 ID:nth9db6a0
ハンバーグよりこっちのほうが好きまであるわ
188: ラ ケブラーダ(大阪府) [ZA] 2022/05/19(木) 13:11:02.48 ID:RId4Zzsl0
これサイコロステーキみたいな感じだよな
193: カーフブランディング(茸) [US] 2022/05/19(木) 13:13:54.82 ID:TSoTzgeE0
これやったことないけど、それなりに食えるやつだと思う
200: ダイビングエルボードロップ(北海道) [US] 2022/05/19(木) 13:21:01.58 ID:K+ZhsChX0
塩コショウだけしてコネずにそのまま焼くのかと思った
206: エクスプロイダー(神奈川県) [US] 2022/05/19(木) 13:27:09.94 ID:D7P9pUwy0
これ意外とコツあるよね?
ただ焼くだけじゃないよね
ただ焼くだけじゃないよね
217: ビッグブーツ(岩手県) [US] 2022/05/19(木) 13:35:50.99 ID:jZe0bMCN0
>>206
片栗粉を使ってるから焼くだけで大丈夫だろう。
強いて言えば火加減?
片栗粉を使ってるから焼くだけで大丈夫だろう。
強いて言えば火加減?
215: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CA] 2022/05/19(木) 13:34:21.01 ID:CL1PjOhL0
普通にうまいよね
221: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US] 2022/05/19(木) 13:40:44.83 ID:E71/vOLe0
西友でよく見るパックひき肉をそのまんまかと思ったw
233: バズソーキック(東京都) [US] 2022/05/19(木) 14:03:19.20 ID:SacY4/Pn0
うまけりゃいいのようまけりゃ
234: サソリ固め(愛知県) [DE] 2022/05/19(木) 14:03:52.17 ID:GC36fY6x0
237: フォーク攻撃(東京都) [ES] 2022/05/19(木) 14:06:14.43 ID:ppNd+z+A0
これなら普通にバラ肉とか焼いたほうが美味いよね
241: ドラゴンスクリュー(東京都) [JP] 2022/05/19(木) 14:17:07.53 ID:4Emxffa40
これ作るならタマネギとパン粉入れてハンバーグにするわ
246: ムーンサルトプレス(日本のどこかに) [DE] 2022/05/19(木) 14:38:29.35 ID:tdiCQTd50
こねて粘りが出ないとあんまおいしくないとおもう
251: リキラリアット(SB-Android) [CN] 2022/05/19(木) 14:46:46.32 ID:/9FKl3Fj0
>>246
好みでしょ
粗挽きハンバーグは人気だし肉感はこっちのがあるし
好みでしょ
粗挽きハンバーグは人気だし肉感はこっちのがあるし
264: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2022/05/19(木) 15:27:18.73 ID:tvfRNnHH0
この塊肉使った角煮風丼のレシピ乗ってるけど美味そうだ
265: アイアンフィンガーフロムヘル(光) [ヌコ] 2022/05/19(木) 15:28:28.91 ID:O8EYLRgh0
究極は味の素を舐める。
267: エルボードロップ(神奈川県) [US] 2022/05/19(木) 15:31:14.85 ID:+x4XM23V0
年取ってだんだんつくねもいいなって思い始めた
269: ダイビングヘッドバット(ジパング) [US] 2022/05/19(木) 15:39:53.44 ID:q3EBq2eS0
どこが手抜きなのかわからない
作るのに20分は掛かるだろう
作るのに20分は掛かるだろう
189: アイアンクロー(福井県) [CN] 2022/05/19(木) 13:11:12.65 ID:9owX1vUF0
すまん、これはこれでうまそう
228: スリーパーホールド(光) [BR] 2022/05/19(木) 13:51:00.50 ID:smDi11EL0
ちゃんと料理してんじゃん
253: キングコングラリアット(福岡県) [AR] 2022/05/19(木) 14:49:00.34 ID:47QSURRI0
形と入れ物がアレなだけで普通に旨いやつだな
コメントを残す