- 1:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:25:14.63 ID:7jPHE3gCa
- 政府は新型コロナウイルス対策を巡って、屋外でのマスク着用に関する見解をまとめた。人との距離が十分に確保できなくても、会話が少ない場合などは必ずしも着用の必要はないとした。後藤厚生労働相が20日にも発表する。
http://news.yahoo.co.jp/articles/9e105ecb22c9b6276e6b492bec781f6348344488
- 60:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:33:10.81 ID:1nY7h/YK0
- やっと堂々と外せるわ
- 11:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:26:31.95 ID:c83NuoQcF
- 日本人クソ真面目だからあと2年くらいはしてそう
- 12:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:26:42.24 ID:OsSVx4YG0
- マスク依存のワイはずっとこのままでええわ😷
- 13:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:27:00.94 ID:PA3YAS/pM
- でも人と話すときはマスクしないといけないらしい
- 14:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:27:06.86 ID:Hfeebvx40
- インフルエンザが復活しそう
- 18:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:27:43.41 ID:7jPHE3gCa
- 夏にマスクとかやめた方がええやろ
- 33:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:29:05.10 ID://D45s5I0
- 屋外とか一人で居るときはそもそも外してるわ
- 34:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:29:12.61 ID:eADr1Lw20
- なに、今まで政府に言われてマスクしてたわけ?
- 40:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:30:03.26 ID:awYSdQLha
- >>34
マスクしてないと殺されるからな - 45:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:30:47.20 ID:WVU9SGLZd
- >>40
これよな、周りの眼力が強いな - 38:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:29:32.82 ID:NLRh3l2X0
- ニキビできた時とかに便利だからこれでいいです
- 39:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:29:38.25 ID:liU2nxk30
- まぁワイは付けたり外したり面倒だからマスクしたままや
- 50:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:31:46.47 ID:VeTp04aU0
- でももう運動してても外せないくらいマスクになれてしまったから多分外さんと思う
- 52:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:31:49.75 ID:XT4ZIcPTa
- 義務ではないんだから、店やら交通機関での着用アナウンスやめてくんないかね
- 67:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:35:33.57 ID:T2diVn2a0
- >>52
国としての義務ではないけどその店のルールとして決められてるなら守らなくちゃいけない
一種のドレスコードやな - 72:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:36:47.71 ID:aOUQsr8Rd
- また正義マン関連のトラブル起きそう
- 74:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:37:09.92 ID:GyHOQkNJK
- 感染者も別に減ってるわけでも無いしなんで今更こんなこと言ってんねん
- 78:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:37:28.94 ID:zCN4gjKKd
- ブサわいは絶対にはずさない😡
- 82:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:38:28.34 ID:oR7H+n1I0
- つけたりはずしたりがめんどうやな
- 85:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:39:03.60 ID:Q+3pGbNG0
- 着けては駄目って指示しないとマスク着け続けるぞこの国民は
- 88:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:39:47.16 ID:RyXLKkjt0
- せんでもええけどマスクしてくれって表記してる場所でしてないやつはちょっと…
- 93:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:40:29.60 ID:WpMogzj2a
- 飲食店は一生しとけ
- 109:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:44:13.97 ID:QNe5RsLQd
- マスク楽だからやだー!!
- 113:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:44:59.79 ID:4KePT4L00
- マスク美人いなくなるやんw
- 117:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:45:33.71 ID:WVU9SGLZd
- でもマスクしてたらから普通の風邪引かなくなったわ、それだけ効果あるなら今後も着けると思うワイ
- 122:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:46:22.84 ID:1wmeLv26r
- >>117
冬場だけでいいやん
夏もつけるのはさすがにな - 135:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:48:18.50 ID:WVU9SGLZd
- >>122
夏の外では顎マスクやねー流石に暑いわ - 134:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:48:17.15 ID:MUWUzATUa
- 公務員がマスク外しだしたらみんな外し出すと思うけどな
- 132:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 09:48:10.95 ID:nsz9Ur0BM
- 散歩趣味やからありがたい
コメントを残す