1: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:39:46.11 ID:0SzeCIfI0
「無料終了による離脱はゼロではないが、ほとんどの方が残るのではないか。データ利用量が少ない人でも楽天市場での買い物は多い。楽天市場のポイント還元率を上げることで、トータルのメリットになればいい」(楽天モバイルの矢澤俊介社長)
2: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:40:30.59 ID:0SzeCIfI0
これ解約するのごく一部のなんJ民だけやんけ
3: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:40:37.46 ID:21eGYVm1r
そもそもゼロ円乞食とか要らんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:41:12.32 ID:lGwSm0G70
少なくとも0円で使ってる奴らは乗り換えるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:42:05.22 ID:v1z7ATAW0
解約はしてないけどwifi経由で使ってるから楽天にはまだ通信料一円も払ってないな
10: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:42:32.22 ID:xFjbATG70
通信量が低いやつは複数持ちだからメリットなくなったら即切ると思うで
15: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:44:37.66 ID:uV/v5jba0
0円じゃなければ意味ないで
16: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:44:52.09 ID:4bxLrgeK0
ワイ解約するわ
19: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:45:47.05 ID:W8ikeRtOd
paypayみたいに即時ポイント還元されるか還元日明記せな使いたくない
22: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:46:43.15 ID:m/nyvUITM
今使ってるとこから楽天行こうか考えてたけど楽天で買い物する予定もないし
楽天新プランより安いOCNにでも入るわ
楽天新プランより安いOCNにでも入るわ
24: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:47:28.61 ID:jGRajF590
上げるにしてもいきなり980円は謎
32: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:48:57.05 ID:NwV504jFM
>>24
楽天じゃない他の通信会社でもいきなり1000円値上げされたら他のとこ検討するよな
楽天じゃない他の通信会社でもいきなり1000円値上げされたら他のとこ検討するよな
26: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:48:10.80 ID:+tu17hcUd
100円が980円だったら意外と抜けないと思うが
0からはキツイと思う
根が乞食な連中だろうから
0からはキツイと思う
根が乞食な連中だろうから
38: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:49:45.87 ID:VpiQo2Go0
>>26
乞食が抜けても損ないしヘーキやろ
乞食が抜けても損ないしヘーキやろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:48:20.48 ID:YnCgxQ+Q0
乗り換えしようと思ってるんだけど
他に他社で0円てある?
28: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:48:33.37 ID:moM9GgBA0
>>27
povo
povo
39: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:49:45.99 ID:YnCgxQ+Q0
>>28
ありがとう
ありがとう
povoもなんだかんだ少しかかる記憶あったけど
53: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:53:21.72 ID:xFpquM3S0
>>39
180日以内に1円も使わなかったら解約されるけど半年に1度660円のGB課金すればいいだけだからほぼ0円みたいなもの
180日以内に1円も使わなかったら解約されるけど半年に1度660円のGB課金すればいいだけだからほぼ0円みたいなもの
61: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:55:01.67 ID:lGwSm0G70
>>53
220円があるよ
220円があるよ
70: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:56:35.38 ID:jGRajF590
>>61
660円以上使わんとあかんで
公式に書いてある
660円以上使わんとあかんで
公式に書いてある
85: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:59:42.51 ID:lGwSm0G70
>>70
povo2.0、月額0円の条件は180日以内に「トッピングの購入」か「660円を超える課金」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2109/27/news153.html
povo2.0、月額0円の条件は180日以内に「トッピングの購入」か「660円を超える課金」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2109/27/news153.html
94: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:01:45.26 ID:xFpquM3S0
>>85
660円以上じゃなくてもトッピングなら大丈夫なのか、それは勘違いしてたわ
660円以上じゃなくてもトッピングなら大丈夫なのか、それは勘違いしてたわ
95: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:02:25.56 ID:YnCgxQ+Q0
>>85
ありがとう
ありがとう
つまり半年に一回220円をトッピングすれば
可能て事かな?
98: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:02:45.56 ID:lGwSm0G70
>>95
最安はそう
最安はそう
33: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:48:58.44 ID:tbZzYdVI0
マジで解約真剣に考えてるわ、でも移行が面倒くせえ
36: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:49:07.60 ID:DYpHjuwzM
同じ金額出すならもっと品質いいところたくさんあるからな
41: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:50:19.97 ID:x+wBzv/N0
ahamoに乗り換えるぞ
49: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:52:52.89 ID:R4Ng9ZNfd
値上げラッシュやしウチもしよっかなって感じなんやろな
52: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:53:18.13 ID:jGRajF590
プラチナバンド諦めたんやろな
さらに劣化していきそう
さらに劣化していきそう
60: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:55:00.24 ID:v1z7ATAW0
まあ毎日ポイントスクリーンとかポイントアプリでポチポチやるのが苦じゃなければ2,300円くらいは入るから実質800円くらいにはできるか?って感じ
62: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:55:11.08 ID:0Isr6cjI0
考えが甘いわ
半数近く離脱するわ
半数近く離脱するわ
66: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:55:37.18 ID:rscxL0WI0
ニコニコプレミアム会員と一緒で、解約し忘れマンはいっぱい出るやろうな
69: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:56:35.36 ID:XamREsi+0
>>66
そして解約方法のスクショ画像がめっちゃRTされるんやろなぁ…
そして解約方法のスクショ画像がめっちゃRTされるんやろなぁ…
68: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:56:06.55 ID:jxkw5YNb0
楽天はいつかこういう事をすると思うてたし手続きの手間考えたらただでもいらんってわかるやろ
82: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:59:31.47 ID:Jl3XvrtT0
ワイも未だに面倒で楽天証券から変えてないしな
87: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 15:59:59.81 ID:YnCgxQ+Q0
楽天の自惚れが始まったな
89: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:00:41.57 ID:luaf/eKWa
え?
101: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:03:17.01 ID:Narr3mzd0
こんなん怒りのMNPだわ
105: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:04:03.24 ID:0HyEAZz70
今入ってる奴は8月末までは無料やぞ
9月10月分はポイント還元で実質無料や
9月10月分はポイント還元で実質無料や
114: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:05:11.13 ID:YnCgxQ+Q0
>>105
8月辺りに解約手続き始めよかな
8月辺りに解約手続き始めよかな
126: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:07:28.01 ID:0HyEAZz70
>>114
せや完全無料で使いたかったら8月やな
せや完全無料で使いたかったら8月やな
108: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:04:17.89 ID:iyaqqy9Q0
上げるのはいつかそうなるだろうと思ってたけど
携帯電話としてのサービスじゃなくて楽天だから客は離れないだろうっておごり高ぶりが過ぎるやろ
携帯電話としてのサービスじゃなくて楽天だから客は離れないだろうっておごり高ぶりが過ぎるやろ
140: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:10:09.83 ID:HV5Ngc3x0
あれやな無料3ヶ月で釣ってクレカ登録させるサブスクみたいなもんやな
143: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:10:49.59 ID:Um4A573q0
>>140
いきなり無料会員登録が有料プランに自動移行されたようなもの
いきなり無料会員登録が有料プランに自動移行されたようなもの
153: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:12:54.29 ID:zje5PT5qM
>>140
課金に移行した途端値上げってのもポイントだぞ
課金に移行した途端値上げってのもポイントだぞ
145: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:10:55.08 ID:b4Yih9/Rd
MNPなんか手続き糞簡単になってるから
予想以上に逃げ出すわ
予想以上に逃げ出すわ
147: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:11:27.23 ID:5TXr5UoD0
povoの無料回線って普通に使える?
ちなテキストサイトメイン
動画は外では見ない
ちなテキストサイトメイン
動画は外では見ない
149: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:11:48.66 ID:Um4A573q0
>>147
決済アプリも満足に使えない
決済アプリも満足に使えない
154: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:13:24.37 ID:XjKR4eheM
>>147
LINEで文字だけの会話ですら遅延しまくって満足に使えない
LINEで文字だけの会話ですら遅延しまくって満足に使えない
161: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:14:15.36 ID:5TXr5UoD0
>>154
じゃあもう移行先ないじゃん…😰
じゃあもう移行先ないじゃん…😰
148: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:11:27.73 ID:7Xz3QKSjd
他社が大々的に楽天狙い撃ちのキャンペーン打ってくるだろ
そもそも3G990円が相場なのに楽天は1078円でそこ負けてるやん
そもそも3G990円が相場なのに楽天は1078円でそこ負けてるやん
156: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:13:34.60 ID:b4Yih9/Rd
>>148
結果、楽天が一番高くなったら笑えない
結果、楽天が一番高くなったら笑えない
165: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:14:55.86 ID:PXx9vXMg0
さっき解約したわ
173: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:16:58.68 ID:v1z7ATAW0
調べたら10/31までは1080円のポイントバックが受けられるって書いてるからそれまでに決断すればいいってことか?
176: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:18:30.10 ID:NhyubO+w0
>>173
ポイントに価値を見いだせる人はそう
完全乞食は8月までに決めないとだめ
ポイントに価値を見いだせる人はそう
完全乞食は8月までに決めないとだめ
178: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:19:35.22 ID:v1z7ATAW0
>>176
サンガツ
楽天ペイで買い物することも結構あるから10月いっぱいまで考えるわ
サンガツ
楽天ペイで買い物することも結構あるから10月いっぱいまで考えるわ
190: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:24:39.58 ID:M78U3Q3qd
Amazonが決済強くなったし市場とかポイント乞食の転売屋しか使ってないと思う
191: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:24:42.68 ID:/1v8EZi10
これスマホ詳しいやつで解約しないやつほとんどおらんやろ
半額500円ならまだしも千円でこの回線とか
半額500円ならまだしも千円でこの回線とか
193: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:25:31.40 ID:4bxLrgeK0
0円辞めた奴が他社で仕方なく990円払ったら実質楽天の損失だよ
224: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:37:41.26 ID:oOvGL7qh0
確実に解約忘れ狙いやろな
昔からこの界隈はオプション解約忘れ狙いとかしてたし
昔からこの界隈はオプション解約忘れ狙いとかしてたし
228: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:38:52.64 ID:17QSSgYc0
ワイン地の中やと電波一本なんやけど
ふざけとんのか
ふざけとんのか
206: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:32:03.47 ID:1jC0+Z/Qd
忘れないうちに解約してきた
202: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:30:04.09 ID:0DdUG0Px0
この回線で1000円は割高
210: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 16:33:13.17 ID:KFtlrRzr0
正直回線ウンコやけど楽天市場のポイントアップと課金10%バックは捨てがたいわ
コメントを残す