1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:07:04.43 ID:dGLrEHwwM
https://www.catholicnewsagency.com/news/belgium-and-the-netherlands-see-rapid-rise-in-euthanasia-and-assisted-suicide-cases-68714
生命倫理研究所によると、ベルギーとオランダでは2002年に安楽死と自殺補助事件が合法化されて以来、急速に増加している。
ウィーンに本拠を置く医療人類学生命倫理研究所(IMABE)は2月12日,ベルギーで症例が2002年のわずか24件から2019年には2656件に増加したと発表した。 同期間、オランダでは1882件から6361件に急増した。
2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:07:39.34 ID:4wo0FyrSr
まあそりゃな
4: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:07:58.19 ID:+0UIyRFoM
この増加した数だけ死にたい奴が死ねずに苦しみ続けてるのが日本やろ
5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:08:11.58 ID:AJpIAPWu0
だからなんやねん
生きたいやつだけ生きればええやろ
生きたいやつだけ生きればええやろ
9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:08:58.19 ID:ZcTXh5mCM
例えば「上島竜兵が安楽死を選択」みたいになったら、自殺報道よりずっと怖いよな
なんか寒気がする字面だわ
なんか寒気がする字面だわ
111: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:31:15.84 ID:XSjrktnz0
>>9
そうか?
そうか?
126: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:37:45.90 ID:HBFAoQo9a
>>9
わかるわ
上島ってのが一段と怖い
わかるわ
上島ってのが一段と怖い
180: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:53:39.73 ID:5S9+keeWa
>>9
下手すりゃ自殺より後追いする人が多そうな恐怖を感じる
下手すりゃ自殺より後追いする人が多そうな恐怖を感じる
10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:09:05.41 ID:ACTQTxosr
?
合法化された→増える
合法化された→増える
当たり前じゃん
15: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:10:42.61 ID:nfxGm0tP0
>>10
ほんとこれ
「こんなに安楽死する人達が増えて
安楽死合法化されて心底良かった」としか思えない
ほんとこれ
「こんなに安楽死する人達が増えて
安楽死合法化されて心底良かった」としか思えない
11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:09:33.24 ID:Y6eqhW4Ba
犯罪が増えたとかそういう話じゃないなら意味ないやろ
14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:10:32.67 ID:hM3rqZb9a
国が自殺幇助してるってとんでもないディストピアよな
56: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:18:42.65 ID:7cqnPfXN0
>>14
生き死にの判断まで国に握られる方がディストピアやろ
生き死にの判断まで国に握られる方がディストピアやろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:11:05.16 ID:UPzI0M5gd
言うほど地獄の苦しみに金払って癌治療とかしたいか?
18: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:11:25.25 ID:+Xfa5Jpd0
難病とかの人のみやろ?
85: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:23:55.53 ID:BSYU4k+V0
>>18
終末患者とか難病とか息絶え絶えの老体とかただ何となく死にたいみたいなフワッとしたのはNG
終末患者とか難病とか息絶え絶えの老体とかただ何となく死にたいみたいなフワッとしたのはNG
22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:11:55.25 ID:JZbQle6ya
逆に遺体の臓器を再利用して生きたい人が働ければええんやないか
鬱だったり不治の病で労働できずリソースだけ消費するよりは自死のほうが社会的にはプラスやろ
鬱だったり不治の病で労働できずリソースだけ消費するよりは自死のほうが社会的にはプラスやろ
26: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:12:26.79 ID:rahXb4dJ0
中2病ホイホイスレ
27: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:12:32.16 ID:rYAD3pz/d
安楽死したい人が大勢いてやっと合法化したんだから当たり前では?
28: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:12:42.06 ID:1oAYGc4l0
無条件で誰でも気軽に安楽死できるようにしろ
29: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:12:44.18 ID:Lcu0eGi0M
ただでさえ年間3万人の日本で合法化したらとんでもないことなりそう
毎年0.5%消えていきそうやわ
毎年0.5%消えていきそうやわ
31: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:13:16.00 ID:W9xrYRFh0
パラリンピックでメダルとった選手も安楽死してたな
40: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:15:22.66 ID:MT7B1q1dd
>>31
あれは病気で生きてるだけでも激痛が伴うみたいな人じゃなかったっけ?
あれは病気で生きてるだけでも激痛が伴うみたいな人じゃなかったっけ?
32: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:13:22.76 ID:Brmtn5sSd
親が死去済み
扶養家族が配偶者以外いない
60歳以上
扶養家族が配偶者以外いない
60歳以上
この条件満たしてたら安楽死しても構わんやろ
人生十分に頑張って生きたわ
33: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:13:27.26 ID:pRuuutbLM
合法化したら増えるのは当たり前やろ
それの何が問題なのかを語れよ
それの何が問題なのかを語れよ
34: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:13:35.00 ID:I7v//rcPa
でも安楽死するようなやつは「弱い」個体なんだから消えてもらってええやん
54: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:17:58.54 ID:budF6mLv0
>>34
最初は人口減って辛いかもしれんけど日本人が強くなるし良いことづくめだよな
最初は人口減って辛いかもしれんけど日本人が強くなるし良いことづくめだよな
38: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:14:23.07 ID:Yg0CWlRxM
安楽死制度がヤバイんじゃなくて安楽死したい奴が多い社会を問題視しろや
44: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:16:22.62 ID:CssuJlrN0
現実に死んでしまった方がマシっていう状態は存在するのは事実だよな
でも安楽死肯定派が例にあげるような状態のほとんどはその状態ではない事が多数なのも事実なんだよ
でも安楽死肯定派が例にあげるような状態のほとんどはその状態ではない事が多数なのも事実なんだよ
50: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:17:22.07 ID:Y6eqhW4Ba
>>44
そこまで追い詰められなきゃ自殺しなきゃいけないってのが酷いわ
そこまで追い詰められなきゃ自殺しなきゃいけないってのが酷いわ
46: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:16:30.95 ID:e2HOGdvb0
国の人口からしたら5000人なんて大したことないやん
49: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:17:15.20 ID:YZ3DjJCsd
死生観の違いがあるからな
緩和ケアなんて実質じわじわ安楽死させてるのと同じだし
緩和ケアなんて実質じわじわ安楽死させてるのと同じだし
51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:17:23.88 ID:Thref8LmM
男「俺明日安楽なんだよねwww」
女1「えーww私来週!w」
女2「うそー!私も私も!」
女1「まじ!?w一緒に逝こww」
女2「逝く逝くww」
ワイ「お前らほんま仲ええなw素直に4だw」
女1「えーww私来週!w」
女2「うそー!私も私も!」
女1「まじ!?w一緒に逝こww」
女2「逝く逝くww」
ワイ「お前らほんま仲ええなw素直に4だw」
こんな世の中なるぞええんか
67: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:20:54.76 ID:9uyiH6fW0
>>51
連れしょんぐらいの感覚であっさりしててもええやろ
死というものを重く考えすぎや
連れしょんぐらいの感覚であっさりしててもええやろ
死というものを重く考えすぎや
91: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:25:06.08 ID:2s4TF56SM
>>51
年齢制限つければええ
年齢制限つければええ
59: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:19:42.09 ID:W+R+tLt/0
自分の意思じゃなくて他人の意思で殺されるのは普通に問題やろ
62: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:20:04.17 ID:+i+CstVjM
日本人って病みやすい人種なんやろ?
どうやったって改善は無理やろ
どうやったって改善は無理やろ
72: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:22:05.44 ID:gg1NMbUka
実現しないかな…
氷河期世代が60代になる頃にはすんなり法案が通りそう
団塊バブルを守るためにや
氷河期世代が60代になる頃にはすんなり法案が通りそう
団塊バブルを守るためにや
74: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:22:16.00 ID:0M91YJUJ0
死にたいやつが苦しみながら生き続けるのが正解と言えるのだろうか
76: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:22:28.88 ID:5f0KuVU10
日本で実施したら若者が大量に死にそう
77: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:22:58.23 ID:PE8uLBs50
>>76
中年独身弱者男性も大量や
中年独身弱者男性も大量や
78: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:22:59.42 ID:GZhO+aLla
末路ってなんのことや
イッチが主張したいことがわからん
イッチが主張したいことがわからん
83: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:23:40.47 ID:ORruspDOd
思ったより少ねえな
90: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:24:58.19 ID:n3Qo9vFWd
安楽死の費用を払って、残りの全財産を国庫に納入した場合だけ可能にすればええねん
97: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:26:39.28 ID:/Nda5FK10
これただ単に海外から安楽死しにくる奴らが多くて増えたんやろ
104: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:28:11.92 ID:9uyiH6fW0
>>97
金を積んで死ねるならそういう旅行パックに申し込みたいわ
いざとなったら死ねるという安心感って大きいと思う
金を積んで死ねるならそういう旅行パックに申し込みたいわ
いざとなったら死ねるという安心感って大きいと思う
125: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:37:39.46 ID:/Nda5FK10
>>104
死ぬにも金がかかるなんて悲惨だよ
死ぬにも金がかかるなんて悲惨だよ
165: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:47:46.43 ID:9uyiH6fW0
>>125
そりゃあ自然に死ぬのとは違うからな
人の手を借りて死ぬんだから対価は必要よ
金を払ってでも死にたいという気持ちは理解できない人もいるだろうけど
そりゃあ自然に死ぬのとは違うからな
人の手を借りて死ぬんだから対価は必要よ
金を払ってでも死にたいという気持ちは理解できない人もいるだろうけど
107: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:29:32.46 ID:PE8uLBs50
>>97
旅行者で行けるのか?
覚えとこ
旅行者で行けるのか?
覚えとこ
124: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:37:19.08 ID:/Nda5FK10
>>107
終末医療患者しか受け入れてくれへんのやないかな
終末医療患者しか受け入れてくれへんのやないかな
100: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:27:14.13 ID:7L/HA1pRd
安楽と死という絶対に結びつかない2つが一つの言葉になってるのが気持ち悪い
101: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:27:23.19 ID:oBecFRcm0
ヤケ起こして周り巻き込むくらいならあった方ええわ
102: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:27:26.63 ID:Nos80IvsM
楽をするな苦しめってこと
105: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:28:46.72 ID:vxIXr6Mvd
死にたがりはさっさと間引いてその席を生きたがりに明け渡す
合理的やん
合理的やん
112: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:31:44.75 ID:9uyiH6fW0
>>105
お前はこいつは人生順調だし絶対死なないと思ってるやつも気が付いたら消えてるぞ
結果的に基地外の濃度が濃くなっていく
お前はこいつは人生順調だし絶対死なないと思ってるやつも気が付いたら消えてるぞ
結果的に基地外の濃度が濃くなっていく
122: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:36:50.15 ID:UUajq3jNp
安楽死より永遠の命をくれよ 死ぬのが怖い
128: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:38:02.70 ID:lb6B8ZOw0
>>122
無理やで 生まれた時代が悪かった
不老不死どころか今だに直せない病気が腐るほどある
医療は発展していってるとはいえ、癌患者とか糖質とか全然無くならないやろ
無理やで 生まれた時代が悪かった
不老不死どころか今だに直せない病気が腐るほどある
医療は発展していってるとはいえ、癌患者とか糖質とか全然無くならないやろ
158: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:45:56.87 ID:Ci01l73S0
>>128
意識のアップロードくらいやったら50年以内にいけそうやろ
意識のアップロードくらいやったら50年以内にいけそうやろ
123: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:37:12.66 ID:NAwL11h/d
安楽死は末期ガンとかもう死ぬのを待つだけの病人限定にしないとダメだと思う
130: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:38:41.47 ID:2m54EAiJM
終わりがわからんから将来不安とかなるんよ70でおしまいってなったら人生計画も立てやすくなるし金も使うようになるで
134: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:40:21.97 ID:WgAoHazoM
>>130
失うものがない犯罪者だらけになりそう
失うものがない犯罪者だらけになりそう
131: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:39:04.61 ID:weGCFGIlp
楽に死なせる技術はあるのに苦しんで死ねってのも違うと思うんだよなあ
136: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:40:35.78 ID:0P+iDLkWd
犯罪を犯した人間はその罪を償うまでは安楽死出来ないことにすればええだけやん
159: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:45:57.58 ID:ZTNHRJbHM
>>136
ある意味畜生で草
地獄そのものや
ある意味畜生で草
地獄そのものや
137: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:40:43.94 ID:PE8uLBs50
でも今だって自殺を禁止したって誰にも止められないよね
安楽死なくても死にたいやつは死んでる
つまり今死んで無いやつは背中押されないと死なない程度のやつってことや
安楽死なくても死にたいやつは死んでる
つまり今死んで無いやつは背中押されないと死なない程度のやつってことや
138: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:40:46.52 ID:9UHe2tE6M
今まで自殺してた人が安楽死するようになっただけとかではないんか?
150: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:43:25.08 ID:qL9VDuJjd
>>138
生きるのも嫌やが死ぬ際に苦しむのも嫌って奴らは多いやろうし
その分のハードルは下がるやろ
生きるのも嫌やが死ぬ際に苦しむのも嫌って奴らは多いやろうし
その分のハードルは下がるやろ
141: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:41:24.88 ID:RBT9dCopM
わざわざ老後のために貯金するのもくだらんしな
動けるうちに楽しむだけ楽しんで老いたらスパッと死ぬ方がええな
動けるうちに楽しむだけ楽しんで老いたらスパッと死ぬ方がええな
151: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:43:28.21 ID:weGCFGIlp
>>141
自分もこの考えだわ
老後のためとか我慢してガタがきてから使えない金持っててもしょうがない
自分もこの考えだわ
老後のためとか我慢してガタがきてから使えない金持っててもしょうがない
160: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:46:54.42 ID:Ci01l73S0
今まで踏みとどまってた奴も簡単に死ねるようになったら感情に振り回されるタイプの奴おらんくなってまうやん
167: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:49:01.40 ID:qy4KIqEUr
実際生きてたら病気で苦しむ確率の方が高いんだから安楽死施設はよ
186: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:55:27.68 ID:sfwyb5m40
元気なのに自殺する奴は勝手に死ぬから別口で考えるべきや
安楽死は介護疲れで追い詰められているような人間を生かすための制度やな
安楽死は介護疲れで追い詰められているような人間を生かすための制度やな
190: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:56:13.23 ID:Cow7HO6Yp
デスハラ
1〜4 pic.twitter.com/h61UqnGoPA— 吉田より (@yohakuyori) June 8, 2019
209: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:02:55.63 ID:y+ml0air0
>>190
センセーショナルを巻き起こすって何やねん
センセーショナルを巻き起こすって何やねん
202: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:59:59.62 ID:dhnqNJJo0
でもこれで介護必要な人間が安楽死しまくって人数がほんの少しになったとするじゃん
そうなると介護事業者の重荷が軽くなるどころか荷物がなくなって失業になるよな
そんで自殺するか安楽死する介護事業者が増えるんじゃないの
そうなると介護事業者の重荷が軽くなるどころか荷物がなくなって失業になるよな
そんで自殺するか安楽死する介護事業者が増えるんじゃないの
212: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:05:36.86 ID:ED9T1gWE0
>>202
将来的には供給より需要が上回るのは確実やから失業するほど仕事は減らんやろな
将来的には供給より需要が上回るのは確実やから失業するほど仕事は減らんやろな
217: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:07:33.47 ID:mw6GbPRv0
合法化したら、安楽死を隠れ蓑にした殺人が起こりそう
194: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:56:45.90 ID:+uqvdvaSM
自死が増える種族って物凄い袋小路感あるね
ついにその「段階」に来たってわけか
ついにその「段階」に来たってわけか
コメントを残す