1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:44:33.57 ID:U9IUHSHda
なさ過ぎる
3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:45:23.43 ID:NFd0Z4gX0
腰が終わります
ケツも終わります
ケツも終わります
4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:45:24.81 ID:yjtM+aNi0
振動と音がきつくて結局ねれない。
個室っぽいのでも無理だった。
個室っぽいのでも無理だった。
7: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:47:06.91 ID:rnly7AUy0
拘束時間長い
6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:46:58.60 ID:w0RTrbFv0
長時間おならが出来ない
64: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:16:36.83 ID:/ojWVNI/0
>>6
できる定期
できる定期
10: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:48:55.76 ID:C26N2ZVM0
イビキかいてたら注意されるし屁こいたら切れられるしで最悪やで
13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:49:45.33 ID:CFaLXHlp0
ストゼロ飲みまくってべろべろの奴いて殺意沸いたわ
22: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:54:23.23 ID:7Gz70R/W0
>>13
ええやん
悔しいならお前も飲めよ
ええやん
悔しいならお前も飲めよ
15: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:50:46.53 ID:GIv9+4nj0
赤の他人の横でずっと座ってるの気まずそう
16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:50:54.95 ID:EDDIdGoId
帰りに使うのはアリ
17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:52:10.01 ID:HrhQqb6h0
サービスエリアの解放感は異常
もうここが目的地だろ
もうここが目的地だろ
18: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:52:15.12 ID:2kmixoeO0
寝れる人はいいけど寝不足で旅行は嫌だろ
20: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:54:12.53 ID:/rXxQG2zd
若い内は行ける
年取るとダメだわ
年取るとダメだわ
21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:54:17.26 ID:Ja3BvT9vp
悪辣な環境で寝れる人間専用
24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:55:08.91 ID:vx4AjuFx0
17時発23時着とかがええで
25: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:55:55.40 ID:t68DY2D4a
朝早すぎるのが意外とネック
27: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:57:57.49 ID:qogzkf980
バス降りて家帰ってシャワー浴びて寝る乗り物だよねあれ
行きに使いたくないわ
行きに使いたくないわ
28: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:58:10.13 ID:Zbr6cugW0
朝についても体力は40くらいしかありません
30: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:01:01.66 ID:RO1N2Bpe0
せっかくの旅行であんなもんで体力失って現地つくのはあほくさすぎる
31: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:02:58.55 ID:zQXXXavxp
寝れる人ならいい
ワイは寝れんから無理
ワイは寝れんから無理
32: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:03:02.20 ID:H14/ZBgb0
飛行機のが楽じゃん
34: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:03:58.81 ID:K2Jte5w90
飛行機と大差ない価格だから飛行機路線があるならそっちに乗るよ
42: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:10:39.70 ID:GIv9+4nj0
>>34
でも落ちるやん
でも落ちるやん
36: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:04:34.31 ID:g+sXmryb0
ケツの肉が取れる夢を見ます←終わりだよ
38: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:08:13.59 ID:0dFpfpHga
やっと着いたかハァハァ…観光地巡りするぞハァハァ…
40: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:09:18.70 ID:E9R0vDp90
「夜行フェリー」←これに乗って見たい
68: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:17:40.73 ID:xc0p/aQg0
>>40
青森から函館のやつ乗ったことあるけどざこねするのが移民みたいで楽しい
青森から函館のやつ乗ったことあるけどざこねするのが移民みたいで楽しい
41: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:10:27.63 ID:M9R89flpa
これ隣に異性が寝てたら何しても許されるんか?
43: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:10:56.52 ID:GIv9+4nj0
>>41
異性は隣にならんやろ
異性は隣にならんやろ
49: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:13:01.82 ID:M9R89flpa
>>43
つまり男女で均等に席が割り振られるってことか
夢がないね
つまり男女で均等に席が割り振られるってことか
夢がないね
56: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:14:53.51 ID:ueBFcBHA0
>>49
いや普通になるで
女子高生っぽいのが2回連続で隣きたわ
いや普通になるで
女子高生っぽいのが2回連続で隣きたわ
44: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:11:13.08 ID:npb4N6CS0
夜行バスは乗りたないけど三十石船は乗ってみたいわ
一晩で京↔大阪とか素敵やん
一晩で京↔大阪とか素敵やん
47: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:12:20.73 ID:sYq5mZ0W0
正直ケツよりも足とかヒザがやばくなる
73: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:18:27.39 ID:bEzy2XV+0
>>47
これ
これ
51: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:13:18.85 ID:HyRZUvRCp
早朝に着いても時間潰したりで滞在費が膨らんじゃうんだわ
57: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:15:16.52 ID:xc0p/aQg0
>>51
実家に帰省するときに使うから問題ないわ
実家ついたら即寝るが
実家に帰省するときに使うから問題ないわ
実家ついたら即寝るが
52: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:13:26.48 ID:DdyVYRGU0
若い時は観光の帰りに何回か利用したことあるけど今は腰が辛いから無理やな😔
58: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:15:20.01 ID:NyAMhIhZd
夜行船3等室→ワクワク
寝台車→ワクワク
昼行バス→普通
夜行バス→地獄
寝台車→ワクワク
昼行バス→普通
夜行バス→地獄
なぜなのか?
67: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:16:47.95 ID:xc0p/aQg0
>>58
夜行バスも途中のサービスエリアで降りるの楽しいけどな
夜行バスも途中のサービスエリアで降りるの楽しいけどな
70: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:18:07.77 ID:DdyVYRGU0
>>67
分かる初めて深夜の人のいないサービスエリア行った時は何故かワクワクした
分かる初めて深夜の人のいないサービスエリア行った時は何故かワクワクした
59: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:15:32.55 ID:DdyVYRGU0
言うほど狭いか?ワイが使ってた奴一列に三席で他の客との間にカーテンとかもついとったわ
60: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:15:52.09 ID:WLm7GhOoa
明け方に少しだけ寝て到着
ネカフェで寝直すパターンあったなあ
ネカフェで寝直すパターンあったなあ
62: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:16:05.31 ID:+ovL7jPMa
ドライバーが休憩すんのが腹立つ
66: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:16:43.72 ID:DdyVYRGU0
>>62
休憩せずに運転とか怖すぎやろ😱
休憩せずに運転とか怖すぎやろ😱
69: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:17:48.48 ID:0MEmtFS20
学生の時だけだなぁ大概車か新幹線
72: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:18:23.48 ID:DQRVV8ln0
となりが臭い外人になったとき地獄やったわ
75: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:19:40.97 ID:bEzy2XV+0
>>72
ワイが乗ったときバスタ新宿で中国人の団体が乗ってきたとき酸っぱい匂いが充満してきて最悪やったわ
ワイが乗ったときバスタ新宿で中国人の団体が乗ってきたとき酸っぱい匂いが充満してきて最悪やったわ
77: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:21:17.19 ID:EoVwd4c70
朝着いたときの開いてない店を見たときの後悔
79: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:22:34.05 ID:H1mPvbFf0
夜行列車「座席、解放寝台、個室寝台選べて快適に移動できます」←こいつが消えた理由は?
93: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:27:02.47 ID:zOAF7VSWM
>>79
一度乗ってみたかったわ
トレンチコートにハットで革のトランク持って「オフクロ…今帰るぞ」とか言いながら乗り込みたい
一度乗ってみたかったわ
トレンチコートにハットで革のトランク持って「オフクロ…今帰るぞ」とか言いながら乗り込みたい
97: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:27:52.47 ID:uc8k9rnF0
>>79
客「高い」JR「儲からない」
客「高い」JR「儲からない」
100: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:29:24.01 ID:T8gQk+LZ0
>>79
ホテル増えすぎたから
ホテル増えすぎたから
80: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:23:05.31 ID:CY2T/soR0
停車の度に目覚めて最悪やった
昼行より乗車時間数時間長いし
昼行より乗車時間数時間長いし
82: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:24:12.73 ID:3WL1EncU0
夜やし電気消されて景色すら見れないから
寝るしかないんやけど椅子だから寝れないっていうやばさ
寝るしかないんやけど椅子だから寝れないっていうやばさ
86: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:24:50.13 ID:xc0p/aQg0
>>82
酒飲んでから乗れ
酒飲んでから乗れ
87: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:25:15.66 ID:3WL1EncU0
>>86
おしっこでるやろ
おしっこでるやろ
90: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:26:18.61 ID:xc0p/aQg0
>>87
2時間に一回はサービスエリアとまるからいざというときはなんとかなるやろ
2時間に一回はサービスエリアとまるからいざというときはなんとかなるやろ
91: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:26:42.64 ID:BviUorq90
高い夜行バスならフッカフカの椅子やぞ
ネカフェの個室みたいに仕切られてるとこ
ネカフェの個室みたいに仕切られてるとこ
99: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:28:45.09 ID:vNcSkxce0
>>91
高いならもう新幹線や飛行機でよくね?ってなるから
SAマニアとかが使うんかな
高いならもう新幹線や飛行機でよくね?ってなるから
SAマニアとかが使うんかな
101: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:29:51.36 ID:xc0p/aQg0
>>99
訪問医療の医者が新幹線より朝早く着くためにつかうってみたわ
金はあるけど時間は一秒でも無駄にしたくないみたいな人が使うんやろ
訪問医療の医者が新幹線より朝早く着くためにつかうってみたわ
金はあるけど時間は一秒でも無駄にしたくないみたいな人が使うんやろ
106: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:31:20.10 ID:vNcSkxce0
>>101
なるほど
通りでワイは使わんわけや
なるほど
通りでワイは使わんわけや
96: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:27:50.74 ID:s8ETdkAM0
怖いのは運転手の運転ミスやわ
一気に命取りや
一気に命取りや
98: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:28:20.86 ID:dOsd6XDHM
カプセルホテルよりちょい狭いぐらいのサイズの個室を段々に重ねたバス作って走らせるのは法的にNGなんやろか?
狭くてリクライニングもろくにできない椅子より棺桶並みの寝床でもずっと横に寝てる方が客も楽やろ?
狭くてリクライニングもろくにできない椅子より棺桶並みの寝床でもずっと横に寝てる方が客も楽やろ?
104: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:30:59.98 ID:BTVvgTQe0
>>98
それやったら結局新幹線や格安航空と同じ値段になって誰も乗らんなるんちゃうか
それやったら結局新幹線や格安航空と同じ値段になって誰も乗らんなるんちゃうか
105: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:31:01.18 ID:s8ETdkAM0
>>98
無理やろ
事故ったらシートベルト意味無いやんけ
無理やろ
事故ったらシートベルト意味無いやんけ
103: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:30:06.63 ID:WjY02QM30
早朝に目的地ついてバキバキで疲れきった身体のままとりあえずマックとか入るあの感じ
嫌いじゃないわ
嫌いじゃないわ
107: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:31:28.31 ID:t68DY2D4a
>>103
わかるで
早朝に異郷の地に放り出されてとりあえずマックに入るあの感じええよな
わかるで
早朝に異郷の地に放り出されてとりあえずマックに入るあの感じええよな
109: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:31:46.90 ID:1oinxFA00
>>103
澄んだ空気を吸って人気のないマックやコンビニ入るのええよな
別の世界に来たみたいで
澄んだ空気を吸って人気のないマックやコンビニ入るのええよな
別の世界に来たみたいで
112: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:32:43.79 ID:vNcSkxce0
>>103
ワイは朝5時に吉野家だったな
ベトナム人が出してくれる牛丼で都会を感じたわ
ワイは朝5時に吉野家だったな
ベトナム人が出してくれる牛丼で都会を感じたわ
113: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:33:23.94 ID:fPFfnber0
旅行行くなら普通に公共交通機関使って半日使うのも楽しいやん
こういうの乗る奴って下らねーアイドルの追っかけとかやってる奴のイメージ
まぁ人生何を好きになるかなんて勝手だけど
こういうの乗る奴って下らねーアイドルの追っかけとかやってる奴のイメージ
まぁ人生何を好きになるかなんて勝手だけど
114: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:33:56.65 ID:qogzkf980
>>113
透視されてて恐いわ君
透視されてて恐いわ君
116: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:34:46.24 ID:DdyVYRGU0
>>113
いったい夜行バスになんの恨みがあるんや
いったい夜行バスになんの恨みがあるんや
118: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:35:20.25 ID:vVrIwZRF0
オープンキャンパスのために一回乗ったけど爆睡して起きたら目的地だったからあんま悪い記憶はない
129: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:40:45.54 ID:x6r0kRb40
寝れるっちゃ寝れるんだけど翌日普通に寝不足になる
132: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:43:33.11 ID:2AVzeXue0
ワイはまだ学生やからたっぷり使わしてもらっとるで〜
そのうち乗れなくなるんかな
そのうち乗れなくなるんかな
63: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:16:16.03 ID:AvDmuOZI0
旅行の場合、帰りに使うのは有りだな
行きはやめとけ
行きはやめとけ
コメントを残す