2: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:53:02.39 ID:UyENIex7d.net
流行る理由がわかるよな
4: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:53:31.77 ID:El52d3z80.net
どこの店もなんか賞もらってるな
5: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:53:46.34 ID:i83hPy+T0.net
ワイも始めるンゴ
7: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:53:56.15 ID:MAZvVfa50.net
ありすぎて儲からないのわかるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:54:04.04 ID:lFAg+iBm0.net

34: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:57:58.62 ID:R5xhdhMc0.net
>>8
直葬すき
直葬すき
37: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:54.81 ID:u8F4wvK+0.net
>>8
自然科学いくと在学中に餓死するのか
自然科学いくと在学中に餓死するのか
38: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:59:04.78 ID:w10YmMDMM.net
>>8
大学行ってチキン屋なの草
大学行ってチキン屋なの草
58: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:01:59.32 ID:srKkU7oX0.net
>>8
日本でチキン関係増えるってことは、これを笑えんところまで来てるってことよな
日本でチキン関係増えるってことは、これを笑えんところまで来てるってことよな
64: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:03:10.99 ID:rJKIhKpYM.net
>>8
つまり経営学を学んだチキン店が最強ってことやな
つまり経営学を学んだチキン店が最強ってことやな
13: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:07.92 ID:ipaVfuTnd.net
おにぎり専門店も増えてる
14: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:15.11 ID:Q7HgNVuY0.net
反社が唐揚げ屋作りまくって給付金貰いまくってるんやろな
23: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:14.29 ID:A8mr9ge00.net
>>14
わーーありそう、
ってかあるな
わーーありそう、
ってかあるな
25: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:40.41 ID:75d4dG/Ud.net
>>14
協力金バブルな
協力金バブルな
36: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:51.83 ID:R5xhdhMc0.net
>>14
タピオカ屋やってたとこと被ってそう
タピオカ屋やってたとこと被ってそう
15: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:26.91 ID:hHtDeGFe0.net
店舗持つこと自体がコスパ悪い
16: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:34.57 ID:KSAaNCip0.net
どの賞を信じればええんや…
18: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:39.71 ID:Ay/5Uwhf0.net
どこも味変わらんよな
21: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:08.64 ID:PAybUB440.net
店舗代計算にいれなきゃそらそーだろうよ
27: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:55.13 ID:iCZNOapZM.net
ぶっちゃけ今ウーバーイーツとかあるしゴーストキッチンとして自宅で開業すれば余裕だよな
30: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:57:34.00 ID:01rk1lvQM.net
>>27
自宅を油まみれにしたくないンゴ…
自宅を油まみれにしたくないンゴ…
28: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:57:01.92 ID:OqDwE6nH0.net
肉はどこから仕入れんねん
スーパーで買うわけにも行かんやろ
スーパーで買うわけにも行かんやろ
49: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:44.13 ID:v+W2HMRpM.net
>>28
スーパーでも
やっすい胸肉なら100グラム60円前後や
スーパーでも
やっすい胸肉なら100グラム60円前後や
イケるやろ
51: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:59.65 ID:vuKdqCV3d.net
>>28
激安の業者専門の外国産
激安の業者専門の外国産
39: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:59:17.92 ID:r/iUB/erM.net
国産鶏肉使ってほしい
ハマケイのように
ハマケイのように
41: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:59:54.17 ID:Uc86aNBD0.net
チーズチキンカツすこ🦝
50: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:44.80 ID:75d4dG/Ud.net
揚げるだけだしな
52: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:01:08.61 ID:ukRePniW0.net
今輸入鶏モモ死ぬほど高いから閉店ラッシュになるで
59: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:02:00.21 ID:YE9Ga/5T0.net
>>52
そんな値上がりしてるんか
ワイの近所のスーパーはまだ値段据え置きや
そんな値上がりしてるんか
ワイの近所のスーパーはまだ値段据え置きや
74: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:06:43.95 ID:dqRoJ9Cl0.net
これまじなのか?まじなら初めて見たい
76: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:08:31.52 ID:OvPK9Kwad.net
>>74
持ち屋ならありやで
やってみーや
持ち屋ならありやで
やってみーや
75: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:07:35.99 ID:X98+kDHC0.net
下味ついてないパサパサの唐揚げ多くて困る
84: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:12:22.13 ID:v/XFwrdPr.net
冷凍の唐揚げでええわ
実はあのフニャフニャの衣嫌いやない
実はあのフニャフニャの衣嫌いやない
85: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:13:12.75 ID:S0vwxXXP0.net
普通にありがたい
鶏笑には世話になってる
鶏笑には世話になってる
87: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:14:22.65 ID:v+W2HMRpM.net
地方やけどダージーパイの店開いたら成功するか?
まだ近くライバルいない
89: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:16:12.65 ID:W0fhL9Yt0.net
タンドリーチキン好きなんやが専門店増えんかな?
使う肉一緒やしいけるやろ
使う肉一緒やしいけるやろ
91: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:17:00.90 ID:WwnWT6gX0.net
変な名前の高級パン屋が次々閉店してるな
95: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:18:29.25 ID:HF98tkYQd.net
>>91
あれは理解できんわ
店始めたやつも買うやつも
あれは理解できんわ
店始めたやつも買うやつも
101: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:22:41.15 ID:DyVRFCMw0.net
>>91
ノガミだけで十分だわ
何であんな増えたし
ノガミだけで十分だわ
何であんな増えたし
97: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:20:45.75 ID:GLeRM+THa.net
ラーメンそんなかかるんや
98: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:21:34.56 ID:cthA3+lUa.net
>>1
すまないけど場所代とかは?
人通りの多い一等地でないとなかなか売れないような
宅配オンリーとか?
すまないけど場所代とかは?
人通りの多い一等地でないとなかなか売れないような
宅配オンリーとか?
100: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:22:26.46 ID:v/XFwrdPr.net
唐揚げから今は冷凍餃子に移行してないか
103: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:23:51.97 ID:QDIxY6yfM.net
>>100
元締め同じやろなあ
元締め同じやろなあ
106: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:25:37.21 ID:uZ2E3aB50.net
なんでみんな「専門」って単語使いたがるんや?
107: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:26:15.16 ID:TlG+7EPg0.net
唐揚げ
高級パン
フルーツサンド
冷凍餃子
高級パン
フルーツサンド
冷凍餃子
110: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:27:18.86 ID:qnq03hO40.net
初期投資安いならワンチャン賭けてもええな
115: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:31:43.00 ID:o0QJykV50.net
唐揚げ屋のいいとこはテイクアウトってところ
小さな店舗でしかも郊外の安いところで始められる
小さな店舗でしかも郊外の安いところで始められる
128: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:38:36.82 ID:c02qPTQ70.net
ガチで唐揚げ屋増えてて草
129: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:38:42.47 ID:JQ3h1Kp4d.net
唐揚げって揚げたてじゃないと旨くないのになぁ
22: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:12.00 ID:7tGwHrV+0.net
人類唐揚げ大好きすぎやろ
コメントを残す