- 1:どどん ★:2022/04/11(月) 08:29:32.69 ID:KCInZthk9
- [11日 ロイター] – ロシアのシルアノフ財務相は11日、西側が国債をデフォルト(債務不履行)に追い込もうとすれば法的措置を取るとの考えを示した。現地紙イズベスチヤのインタビューで述べた。
同相は「われわれは投資家が支払いを受けられるようあらゆる措置を講じているのだから、当然提訴する」と語った。
外貨と自国通貨ルーブルの両方で支払う努力を行ったと確認できる書類を裁判所に提出するとし、「さまざまな困難にもかかわらず、非常に精力的にわれわれの主張を証明する必要があるだろう」と語った。法的選択肢に関して詳しい言及はなかった。
ロシアは先週、ドル建て国債の元利払いをルーブルで行ったと明らかにしており、100年余りぶりに対外債務のデフォルトに陥る可能性が高まった。
シルアノフ氏によると、対外債務は4兆5000億─4兆7000億ルーブル程度に上り、約21兆ルーブル(2617億ドル)の公的債務総額の2割程度を占めている。
http://news.yahoo.co.jp/articles/66980a7732763cf4687e40589ee8d80dd00c5b2c
- 3:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:30:28.84 ID:LSetdzjI0
- 無法者が法的措置www
- 5:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:31:02.01 ID:aAX2981u0
- >>3
どんなギャグなんだろうなw - 747:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:46:57.46 ID:JPu02Qfo0
- >>3
ほんこれ
- 4:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:30:38.38 ID:BDdUNw5k0
- 約束通り払わんお前らが悪い
- 10:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:32:34.32 ID:QydEA9WJ0
- 常識が違いすぎてわけがわからないよ
- 20:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:34:08.45 ID:e2YD8VgP0
- まず戦争犯罪をどうにかしろよ
- 45:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:38:42.60 ID:wpJRNNq00
- ロシアが法的措置って通るわけねえだろw
- 85:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:44:49.64 ID:mrp1cjpr0
- 前なら核使うって言ってた場面なのに妙だな
- 112:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:48:17.27 ID:KQXuWVCC0
- ヤクザが提訴するみたいな
- 129:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:49:48.37 ID:lK/omDsd0
- 4月初旬の支払い越えられんだろうと言われてたのに
越えやがったのか - 161:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:54:03.37 ID:f3wO1BxA0
- >>129
越えたっつーか結局ルーブルで支払った
結果一部デフォルトを意味するSD判定をくらい
格付け自体が撤回されちゃってる状態 - 140:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:51:12.68 ID:lONzaQga0
- 言動が終始みっともない。
- 143:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:51:46.52 ID:wxI+dDBf0
- 法を守ってから言おうね
- 248:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:04:15.76 ID:ip3Lty9J0
- 法ってなんだろねと
つくづく考えさせられる - 368:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:15:28.40 ID:SKXhniNE0
- デフォルト言われててデフォルトになったためしがない。
- 467:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:22:56.25 ID:vUolz2m00
- >>368
デフォルトになる時点でIMFの支援や友好国及び銀行の援助をうけるからね
ロシアさんは世界の敵だから取引も止められて支援する国や機関もないからデフォルトするんです - 396:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:17:40.61 ID:TQEtxx5m0
- 元々はロシアの侵攻が原因ではあるけど欧米のやり方もえげつないよねw
- 498:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:26:09.53 ID:Gm/TvclS0
- デフォルトになってもエネルギーと交換できるルーブルの価値は下がらなさそう
- 570:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:30:21.74 ID:JG2H5ssT0
- >>498
ルーブルのレートは現在ハリボテ化している
国内の超インフレと釣り合っていないのが証拠 - 539:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:28:17.67 ID:VbF/l0lk0
- 都合のいいときだけ法に頼るんじゃねーよww
コメントを残す